あわしまマリンパーク

みんなの日記

みんなの日記

Newシリーズ!

おはこんばんちわ~!
初詣のおみくじで末吉だったつーじーです!笑
おみくじの内容が微妙だったのでそれを覆せるように今年も頑張ります!



さてさて、タイトルにあるNewシリーズとはいったい何なのか。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのNewシリーズが登場しました!!

null

カエル館バッチ「日本のカエルシリーズ」の登場です!!


マニアックとは言わせない。日本人ならば日本のカエルを愛すべし。
(カエルという時点ですでにマニアックな気もしますがそこには目を瞑りましょう笑)


日本のカエルシリーズのカエル館バッチ。気になるラインナップはこちら!

null

推しのカエルがいたそこのあなた。推しは出るまで回すのが推す者の定めですよ( ̄▽ ̄)ニヤリ


ここで裏話を少し…
カエル館バッチは「完全に」スタッフ手作りの商品になっています!
写真を撮って…デザインを考えて…缶バッチにして…カプセルに詰める…!
全ての作業をスタッフの手で行っているので、完全オリジナルの物になっています!!
これが手に入るのはカエル館だけ!!

カエル館内のカエルみくじの横で販売中ですので、ぜひ回してみて下さいね!!
(第一弾のシリーズも継続して販売中です!)

null


それでは~!

24/01/10:飼育員ブログコメント(2)

裏側

12月に健康診断があり、外食ばかりではダメだと心に決めた矢先
昨日の夜ご飯は、すき家で高菜明太マヨ牛丼中盛り食べました。
どうもぱるるです!

ところで、先日のインスタライブは見て頂けましたか??

つーじーが前週のブログで紹介してますが、
今、カエル館では館内を昼夜逆転し、夜しか見れないカエルの姿が見れる「ケロケロナイトフィーバー」を11月30日まで実施しています!

実は、いっちーと私、ぱるる、ご指名頂きちゃっかりインスタライブに登場してました(笑)

今日はその日の裏側を少しご紹介♪



まずは、身だしなみチェックから。

null

生配信で流れますからね!
ショーをした後の乱れた髪のままでは出れません!!

カエル館に到着。

null

真っ暗の中のカエル館…なんだかワクワクしますね…
私達はバックヤードから入ります。

遠くでつーじーがお話ししている声が聞こえる!
インスタLIVEが始まってるようですね♪

私たちも位置について準備…しよ…
…?

null


はい、おふざけモード〜(笑)


null


ぱるるもふざける〜(笑)


こちらにインタビューくるまでこんな感じでふざけてました(笑)

あわしまマリンパークのインスタで、インスタLIVE見てくださった方は分かると思いますが、真剣にインタビューは答えました…よ…^_−☆

あわしまマリンパークのインスタグラムで事前に、ストーリーで“インスタLIVEするよ”の告知していますが、誰が出るかは当日のお楽しみなので、インスタLIVEする日は是非チェックしてみて下さい!

あわしまマリンパーク→Instagram

ケロケロナイトフィーバーは11月30日まで!
皆さん!!まだ間に合います-_-b

ご来園お待ちしていますよ☆
今回はゆる〜いふざけたブログになってしまいましが、たまにはこんなのもありですよね( ´ ▽ ` )


それではこの辺で!バイバ〜イ!

海獣チームぱるるでした!

23/11/22:飼育員ブログコメント(1)

いよいよ!

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

いよいよ明日から!
ケロケロナイトフィーバーが始まります!!

null

今日はイベントの準備に大忙しですが、準備の合間にブログを書いています(笑)


さて今回は、ケロケロナイトフィーバーのおすすめポイントをご紹介!


オススメポイントは、なんと言っても普段見る事が出来ない「夜のカエルの姿」!

昼間隠れているカエルやじっとしているカエルも暗くなると活発的に動き出します。

null

null


さらに、カエル上級者向けおすすめポイントはカエルの目」!

null
↑昼間の目↑

null
↑夜の目↑

普段は黒目が小さく見えますが、暗くなると瞳孔が開くのできゅるんとしたかえるの目を見る事が出来ます!


この様子を観察できるのはケロケロナイトフィーバーの期間だけ!
カエル館に行ったことあるよ~!って人ほど楽しめるイベントです!

普段とは違うカエル館を是非楽しんで頂きたいです!!


それでは!イベントの準備に戻ります(笑)
カエル館で皆さんをお待ちしております~!!

23/11/15:飼育員ブログコメント(1)

告知だよ~!!

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

過ごしやすい気温になり、道を歩くと金木犀の香りがするようになってきましたね!
私は金木犀の香りがとても好きなので、風に乗って金木犀の香りがすると、
どこに金木犀の木が生えているのかつい探してしまいます笑


さて!タイトルにもあるように今回は告知ブログです!!

なんの告知かと言うと…

またまたやります!「ケロケロナイトフィーバー!!」


null

もうすでにインスタグラムやX(旧Twitter)などでご存知の方も多いかと思いますが、
11月16日(木)~11月30日(木)の期間にケロケロナイトフィーバーを開催します!!

前回開催したケロケロナイトフィーバーがとても好評だったので、なんと今年二回目の開催です笑

ケロケロナイトフィーバーはカエル好きの方も、
そうでない方にも楽しんで頂けるイベントとなっているので是非お越しください!


また、今回は「ケロケロナイトフィーバーってどんなイベント?」「内容が詳しく知りたい!」というかた向けに
特設サイトを作りました!
サイトはこちらから

ケロケロナイトフィーバーの楽しみ方や見どころも載っているのでぜひ見てみて下さい!


それでは!ケロケロナイトフィーバーで皆さんに会えるのを楽しみにしています~!

23/10/19:飼育員ブログコメント(1)

芸術の秋

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

9月ももう中旬になりました。暦の上では秋!
めちゃくちゃ暑かった夏も終わりやっと秋に…!と思っていましたがまだまだ暑すぎます(;´Д`)
いつになったら涼しくなるのでしょうか(;´Д`)

残暑が厳しすぎますが、芸術の秋!という事でカラフルで芸術的なカエル達をご紹介していきます!



まずはカエル界の色鮮やか代表
「コバルトヤドクガエル」

null

「熱帯雨林の宝石」と呼ばれることもあるのですが、その名前も納得の美しさですよね☆


お次は
「キオビヤドクガエル」

null

こちらもヤドクガエルを代表する種類!
キオビヤドクガエルの黒い斑模様は1匹1匹全く違うので、見比べてみても面白いですよ!


3三匹目は前回のブログにも登場の
「バリアビリスヤドクガエル」

null

メタリックカラーがとても派手なこのカエルですが、実はお腹も派手派手なんです!

null

水色に黒の斑点模様!
カエル界のオシャレ番長と言っても過言ではないのではないでしょうか!(笑)


そんなこんなでカラフルなカエルをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
緑や茶色のイメージが強いカエルですが、いろんな色のカエルがいることを知ってもらえたのではないでしょうか!

今後もいろいろなカエルを紹介していきますね!
それでは!

23/09/20:飼育員ブログコメント(1)

カエルの子はカエル

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

毎日ほんっとうに暑いですね…(;´Д`)
「暑さに負けずに!」と言いたいところですが、こんな暑さには勝てないので大人しくクーラーの効いた部屋にいましょう…笑


さてさて、カエル館では最近新たな卵が産まれました!

それがこちら!

null

これはカエル館で展示をしている「バリアビリスヤドクガエル」の卵です。
白っぽく見える卵は無精卵、黒い卵が有精卵です。


null

卵を発見した時はこんな風に葉っぱに見立てた産卵場所に一緒に入っていました!


卵が産まれたのが8月13日頃。そして現在の姿がこちら!

null

なんともうオタマジャクシの形になっています!
孵化まであともう少しといったところまで来ました!

ここからは無事カエルになるまで愛情をこめてお世話をしていきます!笑
無事上陸することが出来たらまたブログにてご報告しますね!

それでは!



追記
なんとこのブログを更新している間にまた卵が産まれていました笑

null

23/08/23:飼育員ブログカエルの子はカエル?'">コメント(1)

ベストショット☆

おはこんばんちわ~!

猛暑にやられているつーじーです(;´Д`)
カエル館内が涼しいので外に出た瞬間にドッと汗が吹き出します(;´Д`)
みなさんも熱中症にはお気を付けください~!


さてさて、今回はタイトル通りカエル達のベストショットをお届けします!

早速エントリーナンバー1!
「リフティング?」

null

まるでリフティングをしているかのようなチャコガエル!
器用に土を頭に乗せています笑
チャコガエルは普段土に潜って寝ているのでその時に頭に土が乗ったのかもしれません笑


エントリーナンバー2!
「ニッコリ」

null

みなさんには笑っている顔に見えるでしょうか?
私にはアフリカツメガエルがニコッと笑っている様にしか見えませんでした笑
普段は死んでいるように見えたり、気持ち悪いと思われがちなアフリカツメガエルですが、
正面から見た顔は意外とかわいいんですよ!


エントリーナンバー3!
「思いを馳せる」

null

水槽の壁に寄りかかりまるで何かを考えているように見えますね笑
こちらは現在バックヤードで飼育しているアフリカウシガエルです。
もちもちしたお腹を見せつけながら「今日のご飯は何かな…」と考えているのでしょうか?笑


エントリーナンバー4!
「ダンディカエル

null

こちらはサビトマトガエルなのですが、まるでバーのカウンターに肘をかけて寄りかかっている
ダンディなオジサマのような一枚。
悩み相談に乗ってくれそうな雰囲気です笑



今回はつーじーの撮ったベストショットをご紹介しましたが、
これでもまだほんの一部でまだまだご紹介したい写真がたくさんあります!
ちょこちょこ小出しにしていけたらと思っているのでご期待ください!

それでは~!

23/07/26:飼育員ブログコメント(1)

ニューフェイス!

おはこんばんちわ~!
つーじーです!
みなさんケロケロナイトフィーバーはお楽しみいただけましたでしょうか!!
準備の段階からめちゃくちゃ大変だったのですが、いざ始まるとありがたいことにお客様からの反応がとても良く
「イベントを開催してよかった~!!」と思いました!
ご来場いただいた皆様ありがとうございました!!


さてさて話は変わって、カエル館に新たな仲間が加わったのでご紹介!
実はケロケロナイトフィーバーの初日から展示を開始していたカエルがいます!


デュボワアオガエル
Zhangixalus duboisi



null

null

null


日本に棲むモリアオガエルや天然記念物のイシカワガエルにそっくりな見た目のデュボワアオガエル。
ベトナムに生息しているのに、日本のカエルとそっくりな見た目を持つ珍しいカエルです。

実は日本初輸入のカエルで、もちろんカエル館でも初展示!
まだまだ謎に包まれた生態の多いカエルなので、絶賛調査中です(笑)
こういった謎に包まれたカエルを調べるのも、また飼育員のお仕事の1つですね!
まだまだ頑張らねば!

それでは~!

23/06/29:飼育員ブログコメント(3)

ケロケロ☆ナイトフィーバー!!

おはこんばんちわ~!
今月2回目の登場、つーじーです!

あっという間に5月最終日。6月がやって来ます。
6月と言えば梅雨。梅雨と言えば…カエルという事で!
6月はカエル強化月間として
6月10日~6月23日の期間限定でケロケロナイトフィーバーを開催します!!!

null



ケロケロナイトフィーバーとは、普段昼間は明るいカエル館内を真っ暗に昼夜逆転させて
夜のカエル達を観察できるイベントです!

カエル達のほとんどの種類は夜行性と呼ばれる、昼間に寝て夜に起きて活動をする生き物です。
そんな普段は隠れて寝ていてなかなか見る事が出来ないカエル達が、
起きて活動しているところを見る事ができるのが、このケロケロナイトフィーバーなのです!


ここでちらりと夜のカエルをお見せします!

null
↑見つからないカエル代表「アメフクラガエル」↑

null
↑獲物をねらう「モリアオガエル」↑

null
↑昼間はピーマン。夜はスパイダーマン。「フタイロネコメガエル」↑

null
↑おめめクリクリ「フライシュマンアマガエルモドキ」↑



運が良ければカエル達がご飯を食べている様子や脱皮をしているところを見る事が出来るかも…!?
期間限定のスペシャルイベントになっているのでぜひお越しください~!!

23/05/31:飼育員ブログコメント(2)

春、花粉そして缶バッチ到来!

おはようございます!こんにちは!おばんです!
春の暖かさと共に花粉の影響を感じ始めたるなちゅんです!

ポカポカいいお天気だからと油断して洗濯物を外に干すと、取り込むときがつらい…。
くしゃみと目のかゆみがるなちゅんを襲ってきます。


そんな春から嬉しいお知らせが!!

なんと!なんと!
なんと、この春からカエル館(缶)バッチ』の販売が始まりました!


null


計7種でそのうちの1つは、カエルやイモリでもなく…カエル館!(笑)
カエル館のバッチなんてあわしまマリンパークでしか手に入らないのでは…?


全て、つーじーとるなちゅんの愛情たっぷりの手作り缶バッチ。
1つ1つに解説まで入っています。

おひとついかがですか?
おひとつと言わず、全7種コンプリート目指してみませんか?(笑)

null

そして、このガチャガチャの隣にあるパネルですがるなちゅんが作成させてもらいました。

null


null

初のパネル作成…。とても悩みました。
どんな配色、どんなフォント、どんな写真を使うか…。

む、難しすぎる…
実は、学生の頃から美術はあまり得意な科目ではありませんでした(笑)

そんな美術が苦手なるなちゅんが作成したパネルのポイントは、ここ!!


null


使用例をインスタグラム風にアレンジしてみました。

タグにもぜひ注目して頂いて、実際にガチャガチャを回して同じタグを使って投稿してみませんか?(笑)


ぜひ、『カエル館バッチ』をまわしてカエル缶バッチと(もしくはカエル館)、一緒に淡島を観光しませんか?

23/04/05:飼育員ブログコメント(1)

New Face!

みなさんこんにちは!
毎日花粉に苦しめられている中野です(笑)
ついこの間まで寒かったのにあっという間に春になりましたね!

「春」といえば出会いと別れ。
今回は出会い!New Faceを紹介していきます!

じゃん!

null

魚類スタッフの新人。中林さんです!
あだ名はまだありません(笑)
ちょうど今日から魚類スタッフに仲間入りしました!

まずは調餌!お魚を切ってもらったのですが...

null

う、上手い。
心配する必要もないくらい難なく魚を切ってくれました!
マサキングから心配されていた私とは大違いです(笑)

null

これから色んな事を学んで成長していく
中林さんを皆さん応援してあげてください!


そしてそして!
お魚にもNew Faceがいます!

じゃん!

null

カエルアンコウ」です!
イルカプールからやってきた新入りです!
半開きの口でボケーッとしている様な顔がかわいい!!

そのお隣の深海の水槽には、

null

ドドンととっても大きな「タカアシガニ」
こちらも新入りです!
写真では伝わらないこの大きさぜひ見に来てほしい!


New Faceが沢山のあわしまマリンパーク!
ぜひ遊びに来てくださいね!
それでは、バイバーイ!

23/03/21:飼育員ブログコメント(1)

THE☆夜行性

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

みなさん花粉症は大丈夫ですか?
私は今年もギリギリ花粉症にならずに過ごしています(笑)
いつか私も花粉に苦しめられる時が来るのだろうか…(笑)



さてさて、みなさんカエル館に来てカエルを観察すると
「みんな寝ていて全然動かないじゃん!」と思ったことは無いでしょうか?
彼らが昼間動かない理由、それはズバリ!カエル達が夜行性の生き物だからです!!

そんな夜行性のカエル達、夜の姿をチラッとお見せします!



まずはみんな大好きアメフクラガエル

null

普段なかなか見れない、もしくは顔だけ出して寝ていることが多いアメフクラガエルですが、
夜は土から出てきてご飯を探して動き回ります。
短い手足からは想像できないくらい意外と素早く歩き回るので、撮影が大変だったりします(笑)


お次はフライシュマンアマガエルモドキ

null

昼間は葉っぱにぺったりくっ付いて寝ていますが、夜になるとこんなにおめめパッチリ!
つぶらな瞳がめちゃくちゃ可愛いです♡


続いてナミシンジュメキガエル

null

null

昼間見つからないカエル代表のナミシンジュメキガエル
夜は元気に動き回ってこんなに見つけやすいんです(笑)
昼間見つからな過ぎて「実はいないんじゃ…?」と思われがちですが、ちゃんといますのでご安心を(笑)


最後はフタイロネコメガエル

null

昼間はこんな感じで渋めのお顔ですが夜になるとおめめがパッチリ!

null

羨ましいくらいのデカ目です(笑)

さらにスパイダーマンもビックリのアクロバティックぶり!

null

長ーい手足を使って昼間じっとしている姿からは想像できないくらいよく動きます(笑)



こんな感じで夜のカエル達をご紹介しましたが、まだまだ見て欲しいカエル達の夜の姿はたくさんあります!
今後ちょこちょこ小出しにしていけたらな~と思っていますのでお楽しみに!

それでは~!

23/03/09:飼育員ブログコメント(1)

ワクワク


皆さんこんにちは!

昨日はバレンタインデーでしたね^^
手作りチョコレートは作りましたか?
私は先日、家族に作ったのですが、やはり、お菓子作りは、妹には勝てない。
どうもぱるるです!!!

皆さんご存知かと思いますが只今あわしまマリンパーク
2/14~2/17までメンテナンス休園の為、臨時休園しております…
メンテナンス期間は破損している箇所の補修や色褪せてしまったところのペンキ塗りなど
スタッフ全員毎年、奮闘しながら動いております…!!

どんなことしているのかますます気になりますよね?
そんな皆さんにスタッフが奮闘している姿をお届け!!
全部お見せすると、きりがないので私がピックアップしますね^^

まずは、フンボルトペンギンの展示プール↓


null


一個ずつ石を接着剤につけて並べております…!
黄色いカゴ辺りまで付けていくみたいです。気が遠くなる作業ですね(笑)

次は、カエル館↓


null


こちらは床にワックスを塗る作業!
外の光の加減もありますが、とてもピカピカですね^^

そして水族館↓


null


ど、どうゆう状態でしょうか!(笑)
水槽の中に入ってお掃除していますね中々見られない光景…
よっしーから画像を頂いたのですが、見えますでしょうか。
アクリルに映るよっしーのこの満面の笑み…(笑)

ラストはアシカエリア↓


null


ラスボス感がありますね~(笑)
こちらでは、ひたすらペンキ塗り作業をしております!!

まだまだ、お見せしたいところですがこの辺にしておきますね^^
全スタッフが頑張ってメンテナンスをした成果をみなさんにも見ていただきたいので
是非あわしまマリンパークへ来ていただけたらと思います!!




そして!!!話はガラリと変わり…
皆さんに報告があります!

3月といえば?ホワイトデー…ではなく?
そう!!
ルマンド・アルフォートの誕生月!!ということで!(笑)

限定イベント始めます…。


null



通常のアザラシイベントでは、大人のアザラシで実施していましたが
3月の土日祝と春休み期間(3/25〜4/5)は、ルマンド・アルフォートにご飯をあげる
イベントを実施していきます!

詳細などは、あわしまマリンパークのSNSなどで要チェック!

ルマンド・アルフォートが1歳になる年…一緒にお祝いしませんか♪

ではでは、少し長くなってしまったのでこの辺で!
バイバ~イ!


海獣チームぱるるでした!

23/02/15:飼育員ブログコメント(3)

マニアーーック!!

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

先日1月9日は成人の日でしたね!
成人の皆さんおめでとうございます!

私の地元は成人式のド派手衣装で有名な地域なので、毎年成人の日が楽しみです(笑)
私の成人式の時も煌びやかなド派手衣装軍団がいました(笑)
(私は普通の振袖を着ましたよ!!笑)



さてさて、あわしまマリンパークは先日まで冬休みイベント期間という事で様々なイベントを行っていましたが、
カエル館でも冬休み限定企画展を開催していました!

その名も…

超!マニアック展

null

こちらの企画展示、お客様からの評判が良かった為なんと!展示期間の延長が決定しました~!!

てなわけで、どんな企画展示なのか気になる方向けに超!マニアック展の内容をちょっとだけチラ見せしちゃいます!
これを見たらあわしまマリンパークへ来たくなる!はず(笑)


超!マニアック展はその名の通り、マニアックな両生類のさらにもっとマニアックな生態
についてご紹介している展示です。

null

カエルの毒が無くなることがあるって知ってましたか?
色や模様が全然違うのに同じ種類のカエルがいるって知ってますか?

このように両生類には図鑑などでもあまり紹介されないマニアックな生態がたくさんあります!
それを分かりやすく解説しているので、じっくりと解説板を読んでみて欲しいです!


また、他にも普通のアカハライモリとはちょっと違ったアカハライモリもこの企画展で展示をしているので、
観察してみて下さい!
どこが違うか分かるかな??

null


両生類にもっと詳しくなれる超!マニアック展 ぜひ見に来てくださいね!
それでは~!




オマケ

null

null

ふと見たらはさまってスヤァなアメフクラガエル
(このあと地面に下ろしました笑)

23/01/11:飼育員ブログコメント(2)

ついに来ました…!!

おはようございます!こんにちは!おばんです!
冬の寒さが本格化してきて、食欲が一気に増加してきたるなちゅんです!

四季関係なくいつもおいしい食べ物を求めている私ですが、特に秋の終わりから冬にかけて食欲が一気に増している気がする、というか確実にそうです。(笑)
冬を越すための準備!と自分に言い聞かせて、まだまだ美味しいものを食べていきたいと思います(笑)


ところで、みなさんは冬になると何を食べたくなりますか?
私は、年末やお正月の時期に実家でよく食べていたお餅が恋しくなります。
ずんだ、納豆、しょうゆ、きなこ…甘い味からしょっぱい味、焼いてもゆでても美味しいお餅。


そんなお餅と見間違えてしまいそうになるあのカエルがついに!ついにやって来ました!!


null


きなこもち…?いやいや、アメフクラガエルです!



null


皆様お待ちかねの、アメフクラガエルがついにカエル館にやって来ました!

null

普段は土に潜っていて、雨が降った後に土から出てきて活動するカエルなのでその姿を見ることができる機会は少ないのですが、


null

こんな感じで顔をのぞかせている事も…(笑)
(2匹見つけられましたか?)


実は朝早い時間だと地中から出ている確率が高いので、一番乗りで会いに来てくれたら可愛い姿を見る事が出来るカモ…?


他にもカエル館にはピーマンっぽいカエルやトマトみたいなカエルなど、まるで食べ物!?なカエルがまだまだいますよ~!

ぜひ、カエル館で美味しそうなカエルを見つけて下さいね!(笑)

22/12/07:飼育員ブログコメント(2)

カエル界のそっくりさん?

おはこんばんちわ~!
お久し振りなつーじーです!笑

朝晩の冷え込みが厳しい季節になって来ましたね(<)
風邪をひかないように気をつけてくださいね!


さてさて、あわしまマリンパークの公式Twitterやインスタグラムでもご紹介しましたが、
カエル館に新たな仲間がやって来ました!

それはこちら!

null

バロンアデガエル 学名Mantella baroni

と言うカエルさんです!


学名から「バロンマンテラ」と言う名前でも知られているこのカエル
なんだかアイツにそっくりだと思いませんか…?


そう!ヤドクガエルにとてもそっくりな見た目をしています!!

null

こっちがアデガエル(これはバロンアデガエル)


null

こっちはヤドクガエル(これはマダラヤドクガエル)


アデガエルと呼ばれる種類のカエル達はヤドクガエルにとても似ていますが、
実は全くの別種で難しい話をすると分類学的にも異なる種類なんです!

アデガエルはマダガスカルカエルという分類のカエル
名前の通りマダガスカルとその周辺の島々に棲んでいます。
一方、ヤドクガエルはヤドクガエル科と言う分類のカエル
中央アメリカ~南アメリカのブラジルに棲んでいるので、棲んでいる場所もぜんぜん違うんですよ!


こんな感じで、見た目は似ているけど分類や棲んでいる場所が全然違うアデガエルとヤドクガエル。
ぜひカエル館に来た時には他にも違いが無いか注目して観察してみて下さい!

それでは!

22/11/09:飼育員ブログカエル界のそっくりさん?'">コメント(1)

ベストショット!

おはようございます!こんにちは!おばんです!
急に寒くなって、急いで衣替えをしたけど洗濯物が全然乾かなくて焦り気味なるなちゅんです!

今までならすぐ乾いていた洗濯物が全く乾かなくてとても焦っています…。
(部屋干しだからっていうのもあるのかな…)

みなさんの衣替えはもうお済ですか?!
カエル館のカエルやイモリたちは衣替えなんてものは必要ないので、洗濯物が…なんて困る心配もありませんね!


今日は、そんなカエル達の個人的ベストショットをお見せしちゃいます!!



まずは、エントリーナンバー1

『バッチリ決めポーズ!?』

null

可愛らしい見た目と人に慣れやすいことからとても人気なイエアメガエル!
とっても食いしん坊でこの写真は、スタッフが通りかかった時にご飯がもらえると思って飛びついてきた写真です(笑)



エントリーナンバー2

『いい湯だな♪』

null

まるでトラのような黄色と黒の柄が特徴的なタイガーサラマンダー!
この写真は、温泉にでも浸かっているかのような落ち着き具合がおもしろくてついつい撮ってしまった一枚です。



エントリーナンバー3

『忍法隠れ身の術!』

null

体が透明なのが大きな特徴のフライシュマンアマガエルモドキ!
透明な見た目から“グラスフロッグ”や“グミガエル”なんて呼ばれることもあるんですよ!
夜行性のカエルなので日中は葉っぱの上で休んでいることが多いのですが、今回はそんな光景をパシャリ!



個人的ベストショットいかがだったでしょうか?
本当は見て頂きたいカエル達がたくさんいるのですが、今回はとりあえず一部を紹介させて頂きました!

みなさんもあわしまマリンパークで自分だけのベストショットをカメラに収めてみませんか?



ここでカエル館からお知らせです!
10月1日からカエル通販フィーバー』が再開しました!
カエル通販フィーバーのサイトはこちらから!

こちらのブログでも紹介したフライシュマンアマガエルモドキや、真っ赤な目が特徴のアカメアマガエル、黄色と黒の模様がオシャレなカエル館生まれのキオビヤドクガエルの販売を行っています。
順次、商品を追加していく予定なのでお楽しみに~!



最後に、まるでガチ恋距離!?なイエアメガエルで終わりたいと思います。(笑)

null

22/10/12:飼育員ブログコメント(3)

カエルだけじゃありません!

おはようございます!こんにちは!おばんです!
2回目のブログで、まだ緊張気味なるなちゅんです!

夏休みが終わり、9月になって秋の風が吹いてくるかなと思っていましたがまだまだ暑いですね…。
私だけまだ夏に取り残されているような気分です(笑)


ところで、夏休みイベントで大人気だったイモリやウーパールーパー、実はカエルと同じ両生類なんです。
カエルと同じ両生類ではありますが、そのなかでも『有尾目』というものに分類されます。

もう知ってるよ!という両生類マスターも、知らなかった!という両生類初心者な方でも楽しめる展示を
カエル館では行なっています!!

それがこちら!

どん!!!!

null


以前、つーじーも紹介していた『有尾展』
紹介しているブログはこちら!


夏休み期間限定の展示予定でしたが、なんとご好評につき10月末まで期間が延長されることに…!


『有尾展』では、イモリやサラマンダーが展示されていて有尾目についての解説や
ご家族で楽しめるクイズもあります!

null


ここで、『有尾展』で展示されているメンバーのうち一匹をちょい見せしちゃいます!

null

タイガーサラマンダー
まるでトラのような黄色と黒の模様が特徴のサラマンダー。
実は食いしん坊で、水槽の近くに行くと「ごはんの時間?」とごはんの時間じゃなくても近寄ってきてくれるかわいい子達です…♡




他にもゴジラみたいなイモリや、かくれんぼが上手な日本のイモリなど個性豊かなイモリやサラマンダーが
あなたを待っています!
ぜひ会いに来てくださいね!


また、カエル館では新たな展示に向けて着々と準備が進められています!

それがこちら!

どん!!!!(本日2回目)

null


なんと!青色の二ホンアマガエルアルビノのニホンアマガエルを、
9月17日から展示予定です。
前回のブログがこちら!


私は、どちらも初めて見る色でとても綺麗でついつい見とれちゃいます♪

この2匹の展示を楽しみにしていてください!(´▽`*)

22/09/14:飼育員ブログカエルだけじゃありません!'">コメント(1)

変わったカエルは何ガエル?

おはこんばんちわ~!
最近ツチガエルの新種が見つかり気になっているつーじーです!
新種なのに「ムカシツチガエル」と言う名前なところが面白いので、気になった方はぜひ調べてみて下さいね!


さてさて、話は変わりましてこちらも珍しいカエルのお話です。

最近よくこんなお問い合わせが。

「珍しい色のカエルを捕まえたんですけど、
カエル館で育ててもらうことは出来ませんか…?」


珍しい色のカエル!?何だろう!?
と思い受け取りに行くと、アルビノや色素異常個体のカエルが!!


null

これはアルビノニホンアマガエル


null

これは色素異常の青色ニホンアマガエル


null
null

これはオタマジャクシの姿でやってきたアルビノヤマアカガエル


これらの珍しい色のカエル達は、体の色素に異常があるとこのような色になるんです。
アルビノ個体は、身体の色素のうち黒色素胞が無い為黄色っぽい体に赤い目を持っています。
青色個体は、黄色素胞が無い為青色の見た目になります。

これらの色素異常があるカエルはかなり珍しく、
野生下では目立つ見た目をしているのですぐに外敵に襲われてしまうことが多いんです。
ですが、カエル館に来たならもう安心!大切に育てます!

みんなまだまだ小さいので、ある程度大きく育つまではバックヤードで過ごしていますが、
大きくなれば皆さんにも見てもらえるよう展示をする予定なのでお楽しみに!!

それでは~!

22/08/17:飼育員ブログカエルは何ガエル?'">コメント(2)

Summer Event!!

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

さて!いよいよ今月23日から、あわしまマリンパークでは夏休みイベントが開催されます!
毎年恒例「ペンギン流しアジ」や、水族館の「クレイジーバックヤードツアー」など様々なイベントが開催予定です!

そしてそのイベントの中にカエル館で開催のイベントもあります!


まず一つ目は、GWにも開催していた「イモリすくい」!!!

null
null

GWに大盛況だったイモリすくいが帰ってきた!

今回はカエル館内での開催なので、涼しい所でイモリをすくってみませんか?
GWにイモリを持ち帰れなかった人も、持ち帰ったけどもう1匹欲しい人も是非ご参加ください!!


お次は、「有尾展」!!!

null

カエルと同じ両生類の仲間の有尾目と呼ばれる、イモリやサラマンダーに焦点を当てた展示をカエル館内で開催します!!

なかなか知る機会がないイモリたちの様々な事を学ぶことが出来る展示になっているので、
自由研究の題材でお困りの方は参考にしてみては?
有尾目に詳しくなれるクイズもありますよ!


と、こんな感じであわしまの夏休みイベントが開催されます!
ぜひ夏の思い出作りにあわしまマリンパークへお越しください~!!

それでは!

22/07/20:飼育員ブログコメント(1)

梅雨といえば

おはようございます!こんにちは!おばんです!
そして、はじめまして!新たにカエルチームに加わりました、るなちゅんです!

最初の挨拶の「おばんです」ってなに?と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「おばんです」とは、私の出身である東北地方や北海道の方言で「こんばんは」という意味になります。
まあ、私は実際そんなに使ってはいませんでしたけど…(笑)



そんなお話は置いといて、今日は梅雨の時期ならではの水槽を紹介したいと思います!

突然ですが、みなさんは『梅雨』と聞いて何を思い浮かべますか?
雨、あじさい、湿気、カエル…などいろいろ思い浮かぶのではないでしょうか?

いま、カエル館では梅雨を感じられる水槽があるんです!
それがこちら!!


null

null

なんと、あじさいとカエルを同時に楽しめちゃうんです!

この水槽をレイアウトしたつーじーにこの水槽のポイントをお聞きしたところ、
「ポイントは写真映え!写真映えを意識して、カラフルに。
そして、梅雨のイラストはカエルとアジサイが多いのでそこもイメージしてレイアウトした」

と答えてくださいました!


そして、この水槽内の紫色やピンクのあじさいは全てあわしまに咲いているあじさいなんです!
あわしまホテルからカエル館までの道で、たくさん咲いています!

null

null

あわしまのあじさいと、可愛いカエル達の映えな写真を撮りにあわしまへぜひお越しください!



おまけ

null

つーじーが捉えた、何があった…?と聞きたくなるニホンアマガエルの写真です。(笑)

22/06/22:飼育員ブログコメント(4)

うぱうぱフィーバー!

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

もう初夏の陽気で日中はとても暑くなってきましたね!
夏が苦手な私にとって厳しい季節がやって来ました…笑


さて今年の春、カエル館にとある卵が届きました。
それは…メキシコサラマンダー(ウーパールーパー)の卵!


てなわけで、ちびウーパーの成長記録をご紹介します!

まず、到着してすぐがこちら

null

見た目はカエルの卵にそっくり!
すでに卵の中で発生が進んでいるものもありますね!


そこから約5日経過すると、

null
null

卵から孵化しました!
この時、約1cm程でめっちゃ小さいです!

ちなみに、メキシコサラマンダーやイモリの赤ちゃんの事は「オタマジャクシ」とは呼ばず、
「幼生(ようせい)」と呼ぶんですよ!


そして孵化から約2か月。現在のちびウーパー達がこちら!

null
null

約4cmまで大きくなりました!
ちょっと分かりづらいですがちゃんと大きくなってますよ!

個体によっては5cmを越える大きさに成長した子も!

ちびウーパー達には、毎日「ブラインシュリンプ」と言う0.1mm程の小さな甲殻類の仲間と
「アカムシ」と言うユスリカの幼虫をごはんとして与えているのですが、
身体がスケスケの半透明なので食べたご飯の色が透けて見えるんです!
お腹の所のオレンジ色の部分がご飯を食べた証拠!

スケスケの体はよーく観察すると、肺に空気が溜まっているのが見えたり、心臓が動いているのが見えたりして面白い!!
大人になるにつれて色が濃くなるので、今の時期だけの楽しみでもあります笑


このちびウーパー達がもう少し大きく成長すれば、皆さんにも見てもらえるように展示をしますので
楽しみにしていてくださいね!!


それでは!

22/05/25:飼育員ブログコメント(2)

新メンバー!!

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

もうあっという間に3月になりましたね!
淡島の河津桜も満開を迎えています!

null
null

淡島でお花見なんていかがでしょうか?笑



さてさて、最近カエルチームには新たなメンバーがやって来ました!!

彼女の名は「るなちゅん」

null

遠い遠い東北からやって来ました!
飼育員としての意気込みは?と聞くと
「多くの事を学びながら成長していきたいです!」と答えておりました!
ぜひぜひ頑張って成長してもらいたいですね(^^)

という事で、新生カエルチームのつーじーとるなちゅんでこれからも頑張っていくので、応援よろしくお願いします!!

それでは!

22/03/02:飼育員ブログコメント(2)

今更ですが・・・

皆さんこんにちはー!!
お魚担当のミッチーです!!

さて、あわしまマリンパークは絶賛メンテナンス休園中!!

null
欄干を綺麗にしたり

null
カエル館までの足跡をペイントしたり

null
カエル館ウッドデッキの修理!


まだまだ一部ですが・・・
とはいえ、まだメンテナンス休園も中盤なので作業後の
写真はまだまだありませんが…(笑)

皆さんに気持ちよく楽しんでもらえるよう残りの日数も頑張っていきたいと思います!



っとメンテナンスのお話はそれぐらいで

今回のブログは書きたいことずっと決めてました!!
すっかり遅くなっちゃいましたが…

「最近の(ここ1年ぐらいの)記憶に残る魚!!」

ブログの順番待ちですっかり遅くなっちゃいました。
あ。。ちなみにほぼほぼ自己満なので温かい目で見てください。笑

テンポよくどんどんいきましょう!!


null
美味しいから好き。笑
ナイスプロポーションなアカハタ!


null
null
三ツ星のお魚達~



null
ビッグゲスト!1m越えネコザメ!


null
このルアーで釣りたかった!ヒラスズキ!


null
どうせなら一番厳しい時期に行かない!?
極寒の中の小樽遠征!


null
使うルアーがどんどん大きくなっていきます…。
沼にはまったジャイアントベイトシーバス!


飼育員という立場、目線から魚へのアプローチを考えたり、
釣りから飼育してく際のヒントを貰ったり!!
いやー。ほんと良い趣味!!

今年も一年中水辺へ立ち続けたいと思います!!

っと今回は記憶に残る釣った!お魚になっちゃったので
またどこかで水族館のお魚!採集したお魚バージョンでやりたいと思います!!

以上!お魚担当ミッチーでした!!

22/02/16:飼育員ブログコメント(1)

ワインレッドの瞳

おはこんばんちわ~!

あっという間に1月が終わり2月になりましたね!
最近、梅の花が咲いているのを見かけて春が近づいて来てるな~としみじみとしてました笑


さて、最近カエル館にはこんなベビーカエルちゃん達がやって来ました!

null
null

じゃ~ん!
スパーレルアカメアマガエルのベビーちゃんです!!

null

指先サイズのこの小ささ!可愛くないですか!?


このスパーレルアカメアマガエル、普通のアカメアマガエルと何が違うの?
そう思う方もいるかもしれないのでちょっとご紹介!

スパーレルアカメアマガエル
学名:Agalychnis spurrelli

通常のアカメアマガエルに比べ、眼の色がワインレッド~赤褐色をしているのが特徴。
また、背中に白いスポット(斑点)のある個体が多い。
アカメアマガエルより流通量が少なくレア種。


今はまだオタマジャクシから上陸したばかりで展示をすることが出来ないのですが、
今後大きく育ったらみなさんに見て頂けるように展示を考えています!
展示を開始したらお知らせしますね(^^)

null

それでは!つーじーでした!

22/02/02:飼育員ブログコメント(2)

2022年スタート!!

明けましておめでとうございます!!
2022年もあわしまマリンパークをどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


さて早速ですが、今年2022年の干支は…そう!寅年!!
あわしまマリンパークにトラはいませんが、あの“タイガー”がいます!!

それは…

タイガーサラマンダー!!!

null
null

現在、カエル館にて期間限定タイガーサラマンダーの展示を行っています。
本来は冬休み限定で展示を行う予定でしたが、ご好評につきなんと!1月末まで展示期間を延長することになりました!!

まだ見れていない方は今月中がチャンスですよ!


さらに、同じく冬休み限定で行っていたかえるみくじレア吉入りver.も1月末まで実施!!

null
null

カエルみくじで今年の運勢を占ってみませんか??
おみくじとタイガーサラマンダーの写真を一緒にSNSにアップすれば、タイガー効果でご利益が上がるかも…!?

レア吉入りコンプリートセットの販売も1月末までの予定なので、全種類集めてみたい方はそちらもオススメです!

それでは!以上、つーじーでした!

22/01/05:飼育員ブログコメント(1)

名づけ親になってください♪

みなさまこんにちは!


あわしまマリンパークでは12/25~冬休みイベントがスタートしました☆

今年もイベント盛りだくさんなあわしまですが、その中でも今回は
『キタイワトビペンギンの名前募集!!』に関して内容をご紹介します!



え、、??名前募集、、、??

そうです。名前を募集しているのです。



この度あわしまに新たに仲間入りしたキタイワトビペンギン!
紹介ブログはこちらをクリック!!ポチ。




今回名前を募集する6羽のペンギンのプロフィールをご紹介します♪




エントリーナンバー①
null

男の子♂
タグの色:白色
性格:マイペース
ごはんを食べるときは飼育員をじっと見つめてアピールします。




エントリーナンバー②
null

女の子♀
タグの色:黄色
性格:元気!活発!!
飼育員のひざの上が大好き♪



エントリーナンバー③
null

男の子♂
タグの色:茶色
性格:少し控えめ
時には甘えん坊な一面も♪





エントリーナンバー④
null

男の子♂
タグの色:赤色
性格:体育会系
飾り羽のフサフサ№1☆上下関係には厳しいです。





エントリーナンバー⑤
null

女の子♀
タグの色:青色
性格:ツンデレ
休憩のポーズは片足立ち!バランス感覚が素晴らしい☆




エントリーナンバー⑥
null

女の子♀
タグの色:緑色
性格:運動大好き
ごはんを食べたあとは運動!イワトビペンギン特有の両足ジャンプで移動することが多い。





以上、6羽がエントリーします(^^)


ペンギンたちの名づけ親になってみませんか?
応募方法は、あわしまマリンパーク内水族館1階とカエル館内に1台ずつ、計2箇所に
応募用紙と応募箱を設置しているため記入&投票をしてください!


実際にペンギンたちを観察しながら考えるのも楽しいと思いますよ♪



現在、キタイワトビペンギンが見られるのは静岡県であわしまだけ!
是非お越しいただき、投票してください!
※当選者の発表は、当選者には招待券(2名様分)の発送。また、ブログでもご紹介いたします。



投票期間は12/25~1/5の冬休みイベント期間です。


是非、ご応募お待ちしております♪



海獣チームくにちゃんでした!

21/12/29:飼育員ブログコメント(1)

どうしてそうなった!?

おはこんばんちわ~!
つーじーです!


気が付けばあっという間に12月になってしまい今年もあとわずかですね…
みなさんは今年やり残したことはありませんか?
ある人は今のうちにやっちゃいましょう!笑


さてさて、カエル館でカエル達のお世話をしているとたまに「どうしてそうなった!?」に遭遇する事があります笑

今回はそんなカエルのどうしてそうなった!?シリーズです!!



まず最初はこちら

null


どうしてそうなった!?
このカエルはホエアマガエルと言う種類なんですが、上に乗っかってリラックスしています笑
下の子はなんだか迷惑そう笑

null

本来抱接をするのであれば同じ向きでカエルが乗っかっているはずなのですが、
これは完全に葉っぱと勘違いして乗っていますね…笑

この後下の子がかわいそうなので上の子を下ろしてあげました笑



お次はこちら


null

どうしてそうなった!?!?


ヤエヤマアオガエル超大開脚!!!

見事な足パッカーンですね笑
一体なにがあったんでしょうか…

これを見て私が思った事は一つ。
「股関節柔らかすぎでしょ!!」
私は体が硬いのでちょっとうらやましいです笑



こんな感じでカエル達の様子を日々観察していると、
思わず笑っちゃうような瞬間や感動する瞬間があるので毎日飽きません笑

みなさんもカエルを観察する時は動きに注目してみて下さいね!
それでは~!

21/12/02:飼育員ブログコメント(2)

推し活

おはこんばんちわ~!
つーじーです!


11月に入り今年もあと2ヶ月となってしまいましたね・・・
時の流れは早すぎる!!笑

今月で私が淡島に来てから3年目に突入しました。
最初に比べたら少しは成長できているんじゃないかな~と思っています笑

そして3年目にもなると変わってくるんですよね~推しガエル!!笑

てなわけで推しガエルちゃん達の紹介コーナーです笑


まずは最近イチオシのミヤコヒキガエル!!

null

野生でもよく見かけるアズマヒキガエルとは違い、少し小さめな体と黄色みがかった色!
そしてこのキュートなお顔にきゅるきゅるなおめめ!!

さらにご飯を食べた後の「おいし~!」の顔!

null

もう超かわいい。今一番推してます。



お次は、フタイロネコメガエル!!

null

この子達は今、皆さんからは見えないバックヤードにいるのですが推しなので紹介します笑

フタイロネコメガエルの推しポイントは、大きなおめめと特徴的な指先の模様です!
おめめが可愛いのはもう写真から分かってもらえるかなと思うのですが、さらにかわいいのがこの指先!!

null

なんとなくハートの形にみえませんか?
はいもうかわいい。超かわいい。

皆さんにも見て頂けるようになったら改めてご紹介しますね!


てなわけで推しガエル紹介コーナーいかがでしたか?笑
みなさんもカエル館で自分の推しガエルをみつけてみてはどうでしょうか!

それでは~!

21/11/03:飼育員ブログコメント(1)

出会いと別れ

おはこんばんちわ~!
つーじーです!

最近淡島では、金木犀のいい香りがふわっと風に乗って漂っています!
金木犀の花1つ1つはとても小さいのに、遠くまで香りを届けてくれるところがめちゃめちゃ好きです(^^)



さてさて、前回のペンギンチームのブログでも紹介されていましたが、
新たにイワトビペンギン達が仲間入りしましたね!!
黄色い飾り羽つきのかっこいいイワトビペンギン・・・私もメロメロです・・・♡


でもニューフェイスが登場したのはペンギンだけではありません!
なんと、カエル館にも怪物級のアイツがやってきました!!!

それは・・・!


デーーーーン!!!
ビッグサイズのアフリカウシガエル!!!


null
null


でっかい・・・おめめパッチリ・・・むちむち・・・かわいい・・・


このアフリカウシガエル、怪物級なのはサイズだけではありません。
なんと、パワーも怪物級・・・!!

null
null

搬入時、入っていた段ボールを突き破っていました!(苦笑)
こんなことは初めてで正直ビビりました(笑)
アフリカウシガエル恐るべし・・・



ここまでニューフェイスの紹介をしてきましたが、タイトルにもある様にお別れもありました・・・

それは私の尊敬する先輩、キンタローとの別れです(泣)
キンタローが退職することになりました。

null
↑よっしー、キンタロー、マサキングの仲良しコンビ


私が入社してすぐ右も左も分からなかった時から、キンタローには本当に多くの事を教えてもらいました。
一緒に淡島に登りながら植物や餌の採取をしたり、レプタイルズショーの見学に行ったり・・・
怒られることもありましたが、キンタローが先輩でほんとに良かったと思いました。

キンタローがいなくなり、1人になったカエル館は少し寂しいです(泣)


これからは、私がカエル館をさらによりよくしていくために頑張ります!!
キンタロー、約5年間お疲れ様でした!!

以上、つーじーでした。

21/10/06:飼育員ブログコメント(3)

☆ペンギン最新情報☆

こんにちは!

ペンギンチームより最新情報です!


今まであわしまマリンパークではフンボルトペンギンとケープペンギンの2種類を飼育していましたが、
この度!!なんと!!!『イワトビペンギン』が仲間入りしました☆☆☆

null


頭部の黄色の飾り羽が特徴のペンギンです。

null



また、別名を『ロックホッパーペンギン』とも呼ばれ、野性では岩場のゴツゴツしているところで生活しています。
そのため岩場を両足でピョンピョン移動する習性があり、跳ねるように移動する動きがとても可愛らしいです♪

その動きにスタッフもメロメロです。。




カエル館奥のいきもの広場で見ることができます!



是非是非!お越し下さい!!

null



ペンギンチームより。

21/10/05:飼育員ブログコメント(7)

夏の終わり?

こんにちは!
9月に入って、急に日差しが優しくなったなぁと感じております。

8月が終わり、夏も終わりを告げようとしています。少し寂しいですが、この時期の淡島では海を覗いて見ると・・・
null
オタマジャクシ!?

いいえ違います。
少しアップにしてみると・・・
null
この生き物は“アオリイカ”なんです!!

カエル館の前でよく見られます!群れでいるのでインパクト有りです。
実はちょっと前からよく見るようになったのですが、なんと成長してるんです。
このアオリイカたち。いつの間にか少しずつ大きくなっています。淡島スタッフが育てているわけではありませんが、大きくなっていく姿を見て母親のような気持ちになってます(笑)

ある日は、イワシの群れが通り過ぎるときになにやらアタックしていたり。
またある日は、姿を消してみたり。

いろんな姿を見せてくれるんです!!
どれも咄嗟の出来事なので皆さんに写真でお伝えすることが出来ないのが残念です。

でも、アオリイカだけではありません。
いろんな海の生き物が毎日いろんな姿を私たちに見せてくれます。
自然の中で生きていく生き物の姿は本当に美しいです。

そんな淡島では、展示されている動物も自然もどちらも見所は沢山あります!!
そんな淡島をぜひ楽しんで欲しいです!
自分だけの淡島の楽しみ方を探してみても良いかもしれません!もしよかったら、私にも皆さんの淡島の楽しみ方を教えてくださいね♪

それでは!海獣チームななこでした~

21/09/01:飼育員ブログコメント(2)

沼津の海は日本一番きれい。

こんにちは!!
キンタローです。


今月の頭に発表されたデータによると、
日本一、海が綺麗な地域は沼津

そして、綺麗な海ランキング的なのが出ている中で同率1位が今年は7カ所。

全部、沼津です。
大事な事なので、もう一度言います。

7か所、全部、沼津です

null

これはすごい!!!!!めでたい!!!!

ちょっと難しい話をすると、
綺麗な海を決めるに当たり「COD」を参考にしています。
※ゲームではありませんよ?汗


COD(化学的酸素要求量)とは、
水中にどれだけの有機物があるかを酸素量にしたものです。
有機物が水中にたくさん存在する事で、微生物が大量の酸素を分解しようとして、水中の酸素濃度を一気に低下させます。


※有機物
炭素を含む化合物。
生物の体内で作られる炭水化物、脂肪の他に、
無数の人工的に合成された有機化合物があります。


今回のランキングは、1~401位までの超大規模ランキングなので、昔よく遊びに行ったあの場所や、いつか行ってみたいあの場所もランクインしているかも。

是非、一度チェックしてみては~??
ここからみれるよ~


ちなみに、最近の夕日、とてつもなく綺麗です。

null



カエルチームからのお知らせ~



企画展について


今月から企画展 「○○っぽいカエル。」カエル館内にてスタート!!

null


今回の企画展のテーマは “自由” です。

最近の企画展は、少し固めなものが多かったので、今回はもっとラフに。

カエルが好きな方は、もっと好きになってもらえるような。
カエルが嫌いな方は、ちょっと好きになってもらえるような。

カエルチームが、もっとラフに、もっと楽しい視点でお届けします。

展示風景は、あえて載せずに…。




有料イベントについて


去年から、カエルチーム手作りのオリジナルグッズ「かえるみくじ」を館内にて
スタートしました。ありがたいことに、沢山の方が引いて下さっています。


それに続いて、何か面白い事出来ないかな~と考えていたところ。ひらめきました。

日本初。いや、世界初。今まで聞いたことないイベント!!!

null

ドクターフィッシュのオタマVer.!!!
1回500円のイベントで、カエルになり次第終了です。笑

めちゃめちゃ来ます。ドクターフィッシュより必死感が強くて見ていて楽しい!!

詳しくは、カエル館内にて。

null

オタマジャクシの種類が気になる人はカエルチームに聞いてみてね~。
ヒントは、日本に生息するカエル!!


超レア体験を是非!!!!

それでは。また。

21/08/10:飼育員ブログコメント(1)

大集合!!

皆さんこんにちは

魚類担当の中野です!

今回は私が大興奮したのお話をしようかなと思います!


すこーし前にカエル館前を歩いていた時に

null

じゃん!アカエイが泳いでいました!
海でエイを見たのは初めてで大興奮で写真を撮りながら
少し深い所をよーく見てみると

null

分かりますか?
エイが大集合!!
(実はこの写真の中に5匹もエイがいます)

null


少し離れた場所では
ホンソメワケベラがエイをお掃除中でした!

null

沢山のエイとお掃除中のホンソメワケベラを見て
大興奮で動画も写真もたくさん撮っちゃいました(笑)


あわしまマリンパークに遊びに来た際には
エイいないかなー?って探してみてくださいね!


そして最近大きなエイが2匹水族館1階のサメプールに仲間入りしました!

null

海で見れなくても水族館で近くで見れちゃいます!!
是非近くで観察してみてくださいね!

それではまた!

21/07/28:飼育員ブログコメント(29)

いもいもイモリ

おはこんばんちは!
少しずつ梅雨が明け、もうすぐ夏休みがやって来ますね!

今年のあわしまの夏休みは、Awashima Summer Festival開催!という事で、
様々なイベントを行います!

このイベント内では、昨年開催できなかったリベンジとしてイモリすくいも開催予定!
カエル館のバックヤードには、イモリすくい用のアカハライモリがめっちゃたくさん来ていて賑わっていますよ笑

null



ところで、みなさんはアカハライモリについてどれくらい知っていますか??

今回はイモリすくいをする前に、アカハライモリについて詳しくなっておこう!!のコーナーです!笑




アカハライモリ
学名:Cynops pyrrhogaster 両生類 有尾目 イモリ科 イモリ属


本州、四国、九州と周辺の島に分布しているイモリです。
田んぼや渓流、水路等、様々な水場に生息しています。

アカハライモリの名前の由来は、お腹が赤いことから。
この色は、警告色と言って、敵に自分が有毒であると示しているものになります。

アカハライモリの持つ毒は、フグと同じテトロドトキシン
アカハライモリを素手で触った場合は、必ず手を洗うようにしましょう。


アカハライモリは地域や個体によって、体色や模様に違いが出やすい種類です。

実際にカエル館には、黒や茶色、グレーの他に、青い斑点模様のある個体等もいます。

null



また、お腹の模様も様々で、赤い部分が多い個体や、細かい斑点がある個体等、それぞれ個性的です。

null
null
null
(撮影の為、水中で優しく捕まえています)




こんな感じでアカハライモリについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

ご紹介したように、アカハライモリは1匹ずつ個性的な模様や体色を持っているので、
イモリすくいをする際にはぜひ自分好みのアカハライモリを見つけてみて下さいね!

それでは!つーじーでした!

21/07/14:飼育員ブログコメント(5)

かーえーるーのーうーたーがー♪

おはこんばんちわ!
最近すっかり暑くなってきましたね!
少し外で作業するだけで汗だくになります笑


そして前回のブログで海獣チームのななこも言っていたように、梅雨がやって来ましたね!!
この時期になると、田んぼには水が張られ、田植えがスタートします!
そうすると聞こえてくるのが、カエルの大合唱!!
この時期の風物詩ですよね(^^)



でもこの鳴き声、何の為に鳴いているのか皆さんは知っていますか??



そうです!オスの求愛行動です!!
沢山のオスたちが大きな鳴き声でメスに猛アピールします笑

ここでメスに選ばれたオスが子孫を残すことができるのです。

null





また、カエルは鳴く時に、「鳴嚢(めいのう)」と呼ばれる場所を大きく膨らませて鳴きます。
実はこの鳴嚢、カエルの種類によって場所が違うんです!

ニホンアマガエルやシュレーゲルアオガエルは顎の部分に大きな鳴嚢が一つありますが、
トノサマガエルやトウキョウダルマガエルは顔の左右に鳴嚢があるんですよ!!

null
↑シュレーゲルアオガエル

null
↑トウキョウガルマガエル


鳴いているカエルを見つけた時は、鳴き声だけでなく鳴嚢にも注目してみて下さいね!




null

それでは!つーじーでした!

21/06/16:飼育員ブログコメント(11)

流れて・・・来ない!!!

皆さんこんにちは~!!

早い梅雨入りでしたがなんか夏っぽくなってきて…
シイラ釣りたい!!夏を感じたい!
なんて思ってるミッチーです(笑)

毎年この時期と言えば・・・!
「流れ藻!」

海面を漂う海藻に小さな魚達や甲殻類が潜んでいるので
ワイワイと掬って採集する楽しい時期です(*´∀`)!

・・・ですが今年は。
なかなか流れ藻が来ない∑(゚□゚;)!!


null

ないですね~笑

null

流れ藻はないですが欄干下にクロホシイシモチの子供はすっごくいっぱいいました!笑
ここ数年では一番多いのでは!?

その年によって黒潮が寄ったり寄らなかったり
変化があるのが楽しい所ではあるんですが…(笑)

なので今回は去年の流れ藻で採集して祝1年を突破したお魚を紹介!

流れ藻と言えばこの魚!「ハナオコゼ」!!

null

見た目から海藻感すごいですよね(笑)
シルエットは知ってる人も多いカエルアンコウ!
だが色は地味!!

そんなところが逆に可愛く感じてきます!!
そして終始お口あいてる…かわええ。笑

今年は流れ藻いまいちかな?さみしい限りです。っと思いながら
頭の中では来週の釣りの事しか考えてないミッチーからでした!!
待ってろ南の島よ(*`▽´*)!!!

あ!皆さんが淡島来た際も流れ藻探してみてくださいね!!
流れ藻シーズンは小さなトビウオなんかもいて面白いですよ!!
(たぶん・・・たぶんそろそろ流れてくるかと笑)

それでは!ばいばーい!!


21/06/02:飼育員ブログコメント(12)

最大の試練

おはこんばんちわ~!
最近暖かくなってきて、お昼の後にめちゃめちゃ眠くなっているつーじーです(-_-)zzz
ちゃんとお仕事しますけどね 笑


さてさて今回は、ちょっと閲覧注意!?のお話です。
ある日、私はキンタローからある任務を任されました。

その任務とは・・・

山にシロアリを取りに行くこと!!!!!


虫が大嫌いな私にとっては最大の試練…。
任務を与えられた瞬間、「えぇ~…(;´Д`)」と思いました。
(なんなら顔に出ていたし、声にも出ていました 笑)


カエル達にとって大切なごはんだという事は、よく分かっているんです…。
人間にとっては害虫となるシロアリも、ヤドクガエルやアメフクラガエルにとってはごちそうなんです…。

なので、カエル達の為だと思って…。頑張って…。シロアリを取りに行ってきました…。


取りに行く前、シロアリのいそうな木を教えてもらい、いざ出発。

山道を登って、今は通行止めになっている山頂駅の裏へ行き、奥へ進んで行くと…

ありました!
シロアリがいそうな倒木!!


null

シロアリは、写真のような少し腐った倒木などに棲みつき生活しているそうです。

この木の表面を、道具を使ってはぎとると…


あ゛あ゛~~~~~~!!!!!!!!!
い゛た゛~~~~~~!!!!!!!!!!!!


null

木の隙間に小さく見える白いやつがシロアリです。
写真で見るだけでもゾッとします…。


シロアリがいる部分の木を適当にはぎとってバケツに入れると採取終了です。



「これで任務完了や…」と疲弊しながらカエル館に戻り、採集した木を割ってみると…

null

シロアリが全然いない!!????

確かにシロアリがいた場所を取ったはず…どうして…
あれだけ頑張ったのに超ショック(泣)


キンタローからは、「いなかったからもう一回行ってこようね~(^^)」と言われてしまいました…
またシロアリ捜索に駆り出される日が来そうです(泣)


こんな感じで、カエル館スタッフはたまにごはんの採集も行っています。
カエル達の為に頑張ります!!(泣)

null

それでは~!

21/04/21:飼育員ブログコメント(4)

カエル館NEWS

おはこんばんちわ!

今回は最近のカエル館NEWSをご紹介していきますよ~!!


まず一つ目は、
カエルみくじ始めました■

既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、カエル館にてカエルみくじを始めました!!

null

おみくじの中には、それぞれのカエルにちなんだラッキーアイテムが書かれていますよ!
おみくじをひいてSNSにアップすれば御利益が上がるかも・・・!?
ぜひカエル館に来た時にはカエルみくじを引いてみて下さいね!




二つ目は、
カエルのAWATubeデビュー●

あわしまマリンパーク公式Twitterでも度々ご紹介していましたが、
あわしまマリンパーク公式YouTube、通称『AWAtube』にて、カエル館で撮れた動画を公開しています!!
YouTubeチャンネルはこちらから


実はここだけの話、カエルの動画の再生数が伸び悩んでいるんです・・・(泣)
そりゃあイルカのナナちゃんやペンギン、さらには最近のオロシザメに比べたらカエルは人気が無いのも分かりますよ(泣)


でも!!!カエル館でしか撮れないような珍しい動画や、
カエルのかわいい姿を見たくないですか!!??見たいですよね!!!!(しつこい)



という事で、カエル館内にある生体解説板の横に宣伝ポップを貼りました!!

null

QRコードから気軽に動画を見る事が出来るようになっているので、是非動画を見て下さいね!!

そして、チャンネル登録もよろしくお願いしますm(_ _)m




最後は、
▼冬眠アマガエル目覚める▼

去年12月のブログでご紹介していた冬眠アマガエル。
ブログはこちらから

最近暖かくなってきたこともあり、確認をしてみると、冬眠から目覚めていました!!
みんな元気です!!

null
null

無事でよかった~!
ちゃんと冬眠して冬を越せるか心配でしたが、元気な姿を見て一安心しました!
次の冬もまた冬眠計画をしてみたいですね(^^)




カエル館NEWSいかがでしたか?
今後もたくさんNEWSを紹介していきますね!

それでは!つーじーでした!

21/03/24:飼育員ブログカエル館NEWS'">コメント(10)

メンテナンスしました!

おはこんにちばんわ!!


さて今回は、先日のメンテナンス休園中に、カエル館では何をしていたのかをチラッと教えちゃいます!!
しまたろうのTwitterをチェックしている方はご存知かもしれませんが、カエル館では、外にある看板の塗装を行いました!


看板を外して・・・

null
null


元と同じ色のスプレーで塗装して・・・

null
null


この色の違いすごいですよね!!
この看板、実はカエル館開館以来、一度も塗り直されていなかったとか(゚Д゚;)
それはこれだけ色褪せるはずです苦笑



そして綺麗になった看板がこちら!!!

null

めちゃめちゃ綺麗になりました!
まるで開館当初みたい笑



他にも、カエル館内の床をワックスがけしてピカピカにしたり、外のウッドデッキを修理したり・・・

null

普段ではできないような場所の掃除や塗装を行ったので中も外もピカピカです!!


ぜひピカピカになったカエル館に遊びに来て下さいね!!




最後に、最近撮れたカエルの神秘的写真を・・・

null
null

オタマジャクシを背負ったバンゾリニーヤドクガエル!!
一部のカエルには、こんな風にオタマジャクシを背負って子育てをする種類もいるんですよ!
親子愛を感じますね!



それでは!つーじーでした!

21/02/24:飼育員ブログコメント(1)

期間限定!? 淡島の楽しみ方! 名付けて「上を向いて歩こう。」

突然ですが、問題です!!
このお尻は誰でしょう??

null






↓↓↓正解はこちら↓↓↓

ウミネコ



淡島に来たことがある人は必ず見ている。と言いきれるくらいたくさんいますよね。笑

ウミネコは海の近くで生活している鳥類で、猫のように「ミャー」と鳴くことから
「海猫=ウミネコ」と名付けられました。

他にも淡島では、時期によってたくさんの鳥類を観察することが出来ます!

ということで、今回はキンタロー流 淡島の楽しみ方。

冬に観察できるおすすめ鳥類を紹介していきますー!!!



ジョウビタキ
null

翼の中央には白いまだら模様がある綺麗な小鳥です。
この白いまだら模様が、着物の「紋(もん)」に似ていることから「紋付き」とも呼ばれています。
ちなみに、漢字で書くと「尉鶲」。めちゃくちゃムズイ…。汗

ジョウビタキは、渡鳥(わたりどり)で、繁殖シーズンの夏はロシア・中国で生活して、
冬になると越冬するためにより暖かい日本で生活します。

また、毎年同じ場所に帰る習性があるため、カエル館周辺でも毎年観察することが出来ます。

null

ジョウビタキは、警戒心が低く、とても人懐っこい種類でもあります。
特に、毎年カエル館周辺に来てくれる子は異常に人懐っこい。
スタッフが何か作業をしていると近くまで寄ってきて逆に観察し始める程です。笑


遊歩道を歩いている人を上から見下ろすように観察していたり。
気付かれないように、木や花壇の隙間からジーっと観察していたり。


バードウォッチングならぬ、ヒューマンウォッチングですね…。汗

視線を感じたら少し覗いてみてください!!全然逃げないので観察しやすいですよ~!!





イソヒヨドリ
null


オスとメスで見た目が全然違う種類。
こちらもとっても人懐っこい性格をしています!

ずっと観察していても全く逃げないというか、そろりそろりと近寄ってきます。笑
でも、こちらから近づくと一定の距離で必ず離れていきます…。ツンデレなのか?笑


・オス
null
null


・メス
null
null


写真からでも伝わる好奇心。笑


先ほど紹介したジョウビタキは、季節によって生息地を移動する渡鳥ですが、
イソヒヨドリは一年中同じ地域で生活する留鳥(りゅうちょう)と呼ばれる種類です。

その為、観察は年中行うことが出来ますが、
淡島で特に観察しやすい時期は冬~春にかけて。つまり今の時期です!!



最近は、イルカプール周辺やカエル館前の喫煙所にいることが多く、
少し天気が曇っている日の方が観察しやすい場所にいることが多め!!!

そして、人に慣れ過ぎて堂々と糞をします。

null
null

※この後、掃除&消毒を行いました。



最後に、今回紹介した2種がよくいるスポットを紹介!!

null

赤丸で囲った場所で休んでいます。
他の場所では、ごはんの「木の実」を探すと近くにいるかも!!!


さあ、「上を向いて歩こう。」
彼らに出会ったら最後。はまります。

21/01/27:飼育員ブログコメント(1)

冬休み突入!!

どーも!!
二か月ぶりの登場、つーじーです!!


しばらくの間ある準備でバタバタしていたので、ブログの更新をキンタローにお願いしていました・・・笑

そのある準備とは・・・?



そうです!!!!
冬休みの企画展「冬眠展」の準備をしていました!!!



12/1のブログで、キンタローが「かなり遅れています・・・笑」と言っていましたが、
なんとか!!ギリギリ!!終わらせることが出来ました!!!!

いや~、ラストスパートがめちゃめちゃ大変でした・・・汗


なにはともあれ完成した写真がこちら!!!

null

一つ一つの解説板や水槽のレイアウト、ポスターや背景までこだわりを持って作成しました。



つーじー’sこだわりPOINTはこちら!!!

null

冬眠クイズです!!

このクイズは三問あり、それぞれ「へぇ~!!」と驚けるような内容になっています!
ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね!!



まこっちゃん’sこだわりPOINTはこちら!!!

null

メインの大きな解説板です!!

この解説板の内容は、まこっちゃんがメインとなって考えたもので、「この解説板を見て、冬眠についてたくさんのお客様に知ってほしい!」と話していました!



企画展の作成は、まこっちゃんの意見を最大限活かしつつ、解説板を作り上げるというのがかなり大変でした苦笑

初めて新人二人が主体となって作成した企画展ですが、改善点がたくさんありますね・・・(;´д`)トホホ

次回また企画展を作成する機会があれば、もっと効率良く、ハイレベルな物を作り上げたいです!!!







最後に冬眠に関するお話をちょっとだけ。

実は今、カエル館のバックヤードでは、ニホンアマガエル4匹の冬眠実験を行っています!

本来であれば、カエル館では暖かい部屋で冬眠をさせずに冬を越しているのですが、
「せっかく冬眠展をやってるし、飼育下でも冬を越せるか実験してみよう!!」
という事で始めてみました。


そんな現在のニホンアマガエル達はこんな感じ・・・

null

ちゃんと寝てる!!


こっちは・・・?

null

起きてるじゃん!!笑

まだ寝るスイッチが入ってないのかな・・・笑
年明けちゃうよ!笑


と、こんな感じでニホンアマガエルがちゃんと冬を越せるのか、毎日観察しています。
冬眠ニホンアマガエルについて気になる方は、カエルチームスタッフに聞いてみてね!!
また、冬眠ニホンアマガエルの様子は今後、ブログでもお伝えしていければと思っているので是非楽しみにしていてくださいね!

※ニホンアマガエルの冬眠水槽は展示を行っていない為、見て頂くことはできません。予めご了承ください。




それでは皆さん良いお年を〜!!!

20/12/31:飼育員ブログコメント(1)

Hibernation(ハイバネーション)

鍋が美味しい季節になりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
キムチは苦手ですが、キムチ味は大好きなキンタローです!!


さてさて、今回は冬休みについてのおしらせです!!!

今年の冬休み期間(12/26~1/5)カエル館では特別展を行います。



テーマは…冬眠


null




今回の企画展では、カエル館の新人「つーじー」と「まこっちゃん」が中心に、
企画展の構成や掲示物などを二人が考えてくれています!!

null




解説版の文章や内容を担当している冬眠展の発案者
「まこっちゃん」
null


当初の内容と大きく変更があったことで、理想と現実のギャップに日々苦戦しています。笑


null

これが仕事だ!!負けるな~!!!



解説版の構成と作成を担当している
「つーじー」
null

まこっちゃんの理想を再現するよう日々頑張っていますが、
無茶が多くてたまに怒ってます。いや、ほぼ毎日かもしれない…。汗

null

全集中。深呼吸。落ち着くんだ!!笑


そして、私。「キンタロー」が文句を言う係です。笑
決して嫌がらせをしている訳ではなく、お客さん目線でアドバイスをしています。
↑↑これ結構難しい…↑↑
なんだかんだ、二人から僕も学ばせてもらっています。




本格的なイベント準備が初めてということもあり、
余裕をもって10月から準備をしていましたが、


現在の進行具合は…

かなり遅れています…。苦笑



真面目にカエルチーム一同、焦っております。笑


さぁ、はたして冬休み12/26日に無事終えることが出来るのか??

null


乞うご期待!!!

20/12/01:飼育員ブログコメント(6)

いったいなぜ!?カエルは「カエル」という名前になったのか。

突然ですが、みなさんに質問です!!
カエルは、なぜ 「カエル」 と呼ばれているか知っていますか??

null


答えは意外とシンプル。

「移動しても、もといた場所に帰ってくる。」
null

「冬に姿を消しても、春になると蘇ったかのように現れる。」
null


諸説ありますが、上の2つが有名な由来です!!


昔から人間と距離が近いカエル。距離が近いからなのか、突然動いて怖がられたり…。
ぬるぬるした見た目から、嫌われ者になることが多いです。


そんなこんなで、知らぬ間に〝嫌われ者″になってしまったカエル達ですが、
古来の日本では、縁起がいい生き物として人気がありました!!

null


その名残からなのか、今でもいろんなところに蛙にまつわる神社が存在します!!


特に、狛犬(こまいぬ)ではなく、狛蛙(こまがえる)が置かれている
埼玉県の水宮神社 は有名スポットです!!


他にも、日本三名泉の一つ。岐阜県の下呂温泉では、
カエルグッズ・カエル神社…等々、地域でカエルを推しています!! 


GOTO期間内に行ってみては??
※まわし者ではございませんので。ご安心を。笑


そして、海外でも似たようなケースがたくさんあります。
一部地域では、カエルは幸運を運ぶ「ハッピーフロッグ」として親しまれています。


中南米・アフリカでは、豊作のシンボル

アジアでは、水耕の神様と関わる聖なる存在

ネイティブアメリカンの一部部族では、鳴き声で危機を警告する守護神


また、キリスト教では邪悪な存在とされていましたが、
冬に姿を消して春に再び現れる様子から、今ではキリスト復活の象徴になっています。

ちなみに、ウィーン大聖堂の階段の手すりにもカエルがいます。
いつか本物を見てみたい~!!笑

気になった方は、是非調べて見てください!!



奥が深い生物でもあるカエル。そんな素晴らしい彼らを〝人気者 ″に変えれるよう、
カエルチームも頑張ります!

null

20/11/03:飼育員ブログカエルは「カエル」という名前になったのか。'">コメント(18)

パワーアップ!!!

どーも!つーじーです!!

最近朝晩が冷え込んでお布団から出たくなくなる季節になりましたね・・・
お布団大好き人間なので毎朝つらいです(;;)



さて今回は、私の初ブログでご紹介した、アカメアマガエルの水槽についてです!!

え?また同じ水槽の話は興味ないって??
いやいやいや・・・
同じ水槽でもパワーアップしているんです!!!
そんな進化の過程をちらっとお見せします!!


以前のアカメアマガエル水槽がこれ。

null


この水槽を一度空っぽにして・・・

null


土台を組み直して・・・

null


レイアウトして・・・

null

そして完成した水槽がこちら!!!!!

null


以前の水槽から、ガラッとレイアウトが変わりました!!!
全然雰囲気が違いますよね!!


レイアウトを作成したキンタロー曰く、
「実際にカエルが生息する、熱帯雨林を切り取ったようなイメージ」
との事です!

野生下で暮らすカエル達を覗き見しているような感覚・・・
私も見た人に何かを伝えられるようなレイアウトを作成したいです!!



また、この水槽に新しい仲間も加わりました!!!
ケンランフリンジアマガエルとトラフフリンジアマガエルです!!

null


この子達もアカメアマガエルと同じ樹上性のカエルですが、彼らとは違い葉っぱの表面にくっ付いていることが多いので見つけやすいですよ!!
アカメアマガエルの隠れ場所はレイアウトが変わっても同じなので、忘れた方は以前のブログをチェック!!
以前のブログはこちら


また、本来の生息環境をイメージした水槽なので、カエル達が産卵する可能性もグンとアップしました!
数年前、ケンランフリンジアマガエルが国内で初繁殖した事があると聞いたので、とても楽しみです!!!

null



こんな感じで、カエル館の水槽はよくレイアウトや展示している生体が変わっていることがあります!
一度来た人でもまた違った発見があるかも!!


それではこの辺で!ばいばーい!!

20/10/07:飼育員ブログコメント(11)

変わった子達がやって来た

どーも!こんにちは!
カエルチームのつーじーです!

最近天気が不安定でなんだか大変ですね・・・。
まあカエル館の中にいれば天気なんてそんなに関係ないんですけどね!笑

そんなカエル館に、とっても珍しいカエルが2種類やって来ました!!!

まずは、、、
アイゾメヤドクガエル“トゥムクマケ”


null
null


置き物かな!?と見間違えてしまうような、変わったカラーリングのこのカエル!!
ブラジルにあるトゥムクマケ山地のみにしか生息しない、とても珍しいカエルです!
国内でもこのカエルを展示している動物園や水族館は、あわしまマリンパークだけかも!?
実はこのアイゾメヤドクガエル“トゥムクマケ”、近くに展示しているコバルトヤドクガエルと同じ種類のカエルなんです!!
これはモルフと言って、同じ種類でも生息する場所によって体の色が全然違う事があります。
色が全然違って同じ種類には見えないですよね。笑

そして体の色も、黄色と青色のすごくインスタ映えしそうな綺麗な見た目ですよね!!!
でもこの子達、まだ子どもで体が小さいので、レイアウトに上手く隠れてとても見つけにくいんです。泣
でも、難易度の高いカエルほど、見つけた時の嬉しさは倍増しますよ!!
カエル館へ来た際には、インスタ映えを狙ってアイゾメヤドクガエル“トゥムクマケ”を探して、撮影してみてください!!




お次は、、、
コガタナゾガエル


null


変わった見た目と名前のカエルカエル館にやってきました!

この名前は、発見された当初、どの分類になるか分からなかったからつけられたそうです!
なんとも変わった名前ですよね・・・。
他にも、アフリカドクガエルと呼ばれたり、クビナガガエルと呼ばれたりすることもあってもうナゾだらけなカエルなんです。笑
これらの名前の由来はカエル館に解説板があるので、それを見て下さいね!

コガタナゾガエルは暗い所を好む性格なので、普段は見つけにくいですが、たまに見える位置に出てきている事があります!
こんなとこにいたり・・・


null


あんなとこにいたり・・・


null


見つけれたらラッキーかも!?
ぜひ探してみて下さい!!




このようにカエル館には珍しいカエルがやってくる事があるので、たまにブログでも紹介していきます!
少しでも気になった方は見に来て下さいね!!!


それではこのへんで!ばいば~い!!

20/09/10:飼育員ブログコメント(11)

世界一暑い場所 デスバレーは50℃が普通らしい。汗

やっほい。


ゆるめなあいさつで登場!!キンタローです。

今年の夏は去年より相当蒸し暑いですね…。皆さん熱中症対策は大丈夫ですか~??
こまめに休憩や水分補給を行い、楽しみながら熱中症対策していきましょー!!



さて、今回の内容は…

夏休み特別展示について!!!




現在カエル館では、夏休み特別展示として「アマガエルVSヒキガエル」を開催しています。

null


この特別展示では、静岡県に生息しているアマガエルこと「二ホンアマガエル」と、
ヒキガエルこと「アズマヒキガエル」の生態解説はもちろん、飼い方についても詳しく紹介していますよ~!!

ポスター


タイトルに「VS」とあるので、戦わせているんじゃないか!? と言われることがありますが、戦ってはいません。笑  
ポスターはポケ〇ンバトル風ですが…。汗



特別展示がスタートしてから、普段より飼育方法の相談を聞いたり、カエルの質問に答える機会が増えました!!    
みんな質問してくれてありがと~う!!!

あるちびっこの話を聞いていた時に、ふと小さい頃の事を思い出しました。


当時小学生の僕は、THEわんぱく小僧で、ムシキングと採集が大好きでした。笑

ある日、小学校の池にオタマジャクシを見つけた僕は、テンション急上昇で池に近付き過ぎたことで、頭から入水しました。
そしてそのまま、躊躇なくオタマジャクシを捕まえました。笑

カブトムシと同等のレア度だと感じていたので、どうしても捕まえたかったのかもしれません!!



それから4匹のオタマジャクシを教室で飼育していましたが、数日後にはケースの中に1匹もいませんでした。

原因は…ケースにフタをしていなかったことです。
気付いたらカエルになってどこか遠くに旅立ってしまいました…。涙




そんなこともあり、ちっびこ達にはフタをしっかり閉める事を伝えるよう心がけています。笑

子供の頃に、生き物を飼う難しさを実際に体験できたことはとても大きかったと今では思います。
この体験が無かったら、僕は飼育員を目指していなかったかもしれません!!



カエル達を長生きさせるためにも、どんどんスタッフに質問してくださいね~!!

20/08/17:飼育員ブログコメント(1)

夏休みと言えば・・・?

みなさんこんにちは!!
最近洗濯物が乾かなくて困ってます、つーじーです(;-;)



さて今回は、カエル館の夏休み特別展示を一足早くご紹介します!!!


イベントの名前は

「アマガエルVSヒキガエル」!!!!!

このポケ○ン風なポスターが目印です笑

null


アマガエルとヒキガエルってどこにでもいるじゃん!
ただ展示するだけなの?
そう思う方もいるかもしれませんが、そうではありません!!

なんと、この特別展示をまとめるだけで、自由研究が終わっちゃうような内容になっています!!!

どんな内容かと言うと・・・
アマガエルとヒキガエルを色んな角度から比べてみたり・・・

null

アマガエルとヒキガエルをお家で飼う方法を紹介したり・・・

null


こんな感じで自由研究のお手伝いができたらなーと思っています!笑
分からない事があったらスタッフに聞いてみるのもありかも・・・?



また、他にもあわしまマリンパークでは様々なイベントを行う予定となっています!

明日16日からは、ペンギンの流しアジがスタート!!!
カエル館奥にある、いきもの広場にて10時15分と14時15分の1日2回、約10分間行います!!

null



夏休み期間には、他にも色々なイベントが開催予定です!!

イベント情報はこまめにチェックしてみてくださいね!



以上、カエルチームつーじーでした!

20/07/15:飼育員ブログコメント(2)

意外な隠れ場所

こんにちは!
カエルチームのつーじーです!

今回初めてブログを書いてみましたが、文章を書くことって難しい・・・!
投稿をするまでに、先輩にたくさん添削してもらいました・・・泣

みなさんに楽しんで頂けるブログを目指していきたいと思います!




私はよく館内にいるとお客様から聞かれる事があります。
それは・・・。

「この水槽のどこにカエルがいますか??」

なかなかカエルを見つけるのって難しいですよね・・・。



そこで!今回はどこにカエルが隠れているか教えちゃいます!!

よく聞かれる水槽NO.1はこの水槽!



アカメアマガエルの水槽です。
こちら、カエル館の中で一番大きな水槽なのですが、
なかなか見つけるのが難しいんです・・・。

さて、どこにいるでしょう・・・?



発見!!!
葉っぱの裏にひっそりと隠れていました。

このアカメアマガエル、実は木の上で生活する夜行性のカエル
昼間は葉っぱの裏に隠れていることが多いです。

葉っぱの裏は見つけにくいですよね・・・。


でも、ご安心を!!!
もっと見つけやすいところにいる事があります!




ここ!水槽の上の方にいます!!!
本来は隠れる場所ではないのに、よくガラス面に張りついている事が多いです。
ガラスが冷たくて気持ちいいのかな・・・笑

カエル館に来た時はブログを思い出しながらアカメアマガエルを探して見て下さい!




最後にこんな写真も・・・。



今、アカメアマガエルの水槽には卵があります!!
少しずつおたまじゃくしの形に近づいているのをヒヤヒヤしながら観察しています。
無事おたまじゃくしになってね・・・!



以上、カエルチームつーじーでした!

20/06/17:飼育員ブログコメント(15)

アマガエルについて知ろう。

最近は毎日ポカポカ天気で、早くも夏って感じがしてきましたね!!

マリンパークがある西伊豆周辺では、5月の上旬ごろから田んぼに水が入り始めました。
すると、どこからともなくカエル達が現れ、産卵のために大合唱をはじめます。

田んぼからは「クワッ クワッ」・「ギュウ ギュウ」・「リ リ リ」・「カララ」等、
地域や天気によっていろんな鳴き声が聞こえます。



今回は、この時期に一番見つけやすい緑色のカエル
「二ホンアマガエル」について紹介していきます!!!

↓↓↓基本情報↓↓↓



和名:ニホンアマガエル(アマガエルと略されることが多い)
学名:Hyla japonica
鳴き声:「クワッ クワッ」
ここからアマガエルの鳴き声が聞けるよ!
体長:2.2~4.5㎝ (平均は3.1㎝)
食性:肉食(主に昆虫やクモを食べる)
分布:日本・朝鮮半島・ロシア・中国北部
低地から高地まで幅広く生息している種類で、日本で1番遭遇しやすい種類でもあります。

普通ならここから見た目の話等、どんどん掘り下げていきますが、今回はしません!!笑

今の時代、検索すればネットで調べる事が出来ます。
まあ、間違った情報も多いけど…。汗


今回は、このページを見た人が「へぇー。」・「知らなかった。」っと
思わず関心してしまうような豆知識を箇条書きで紹介していきます!!!



~箇条書き豆知識~

・ヘビ、鳥、カエル色んな生き物に捕食される。

・たまに青いアマガエルがいる。

・自分の身体×10以上の距離を助走無しでジャンプできる。(約30~40㎝)

・雨が降る前&降っている最中に鳴くこと「雨鳴き」が名前の由来になっている。

・昔は「ヨーロッパアマガエル」と同じ種類だと考えられていた。

・オタマジャクシの時の方が大きい(約5㎝)

・1990年に宇宙でアマガエルの実験をしていたことがある。

・飼育下では20年間生きたという報告がある。

・稀にグルメなアマガエルがいる。(オスの可能性が高い)

・日本に生息するカエルの中では比較的飼育しやすい。そして頭がいい。

・産卵は2~3時間の間に何度かに分け行っている。数は250~800個。

・対馬(長崎県)のアマガエルはめちゃ大きい。

・日本人が『カエル=緑色』なのはアマガエルが由来しているとか…。(諸説あり)



どうでしたか??
全部知っている!!と言う方は相当なアマガエルマニアだと思います。

少しでもアマガエルについて気になった方は是非、ネットや本で調べてみてください!!



それでは~。

20/05/20:飼育員ブログコメント(8)

Copyright (C) Awasima marinepark. All Rights Reserved.

PAGE TOP