あわしまマリンパーク

みんなの日記

みんなの日記

すくすく育っています。

皆さんこんにちは。

10月の終わりくらいにケープペンギンのヒナの紹介をしましたが、今回はその続きです。
あの時は126グラムととても小さかったのですが、12月目前の現在はどこまで大きくなったのでしょうか??


担当の大島君に持ってもらいましたが、この時点でだいぶ大きいですね!

量ってみると・・・

1.27キログラム!デカいっ!! 以前は家庭で使用するボールに入れていたのですが、今はバケツです。しかし・・・

それにも収まらなくなりそうです。
この成長の速さにびっくりです。

また大きくなりましたら、このブログで紹介します。是非楽しみに待っていてください。

佐藤

13/11/30:館長ブログコメント(5)

冬レプに参加します♪

先週は出張中にも関わらず張り切ってブログアップしていたのに、今週は2日間サボった!?前館長の伊藤デス( >Д<;)

さて、爬虫類・両生類・猛禽類のイベントと言えば、夏に開催される「ジャパンレプタイルズショー」ですが・・・来年から冬と夏の2回開催されることになり、来年2月開催の「ジャパンレプタイルズショー2014Winter」へあわしまマリンパークの姉妹事業「カエル通販フィーバー」も、参加することになりました?(^o^)/



略して「冬レプ2014」ですね(*^^)v
しかも、今回、我々あわしまチームは通販部門がメインですよ♪
私はお手伝いでお邪魔しようかと思っています(*´∀`*)
夏レプも良いですが、室内で温かい会場となる冬レプも楽しいですよ。

興味のある方は是非、お越し下さい。

13/11/27:館長ブログコメント(5)

デビューしました!!

皆さんこんにちは。

今回も皆さんに嬉しいニュースです!
今日の3回目のイルカショーで新人イルカのルカがショーデビューを果たしましたっ!!

ちなみに一番右側に見えるのがその「ルカ」です。

こんな感じで尾びれを振ってがんばっています!

写真だと分かりづらいのが残念です。
冬休みに間に合ったのは本当に良かったです。この冬休み、是非会いに来てあげてください。
イルカ、そしてスタッフ一同お待ちしております。

佐藤

13/11/23:館長ブログコメント(0)

ついに大水槽へ!!

皆さんこんにちは。
先日紹介しましたバックヤードで治療していたイシガキフグ、ついに水族館1階の大水槽に入りましたっ!!


顔の傷もすっかり良くなりました。
ちなみに治療していた時の顔はこんな感じ・・・

見比べて頂ければ一目瞭然。

最近はご飯もたくさん食べて、元気いっぱい!
今日ものんびりホンソメワケベラに体を掃除をされていました。


すっかり元気になったこのフグちゃん! 今、水族館の一押しなので、淡島に来たら一度は会いに来てあげてください。

佐藤

13/11/21:館長ブログコメント(0)

お詫び

 昨日、このブログで紹介した。「frogs calendar 2014」ですが、
私の紹介文では「因みに近々、カエル通販feverでもネット販売予定です、遠方の方や今、
あわしまに来られない方はカエル通販feverをチェックして下さい。」とありましたが、
私の確認不足でカエル通販feverでは対応しないそうです。

その為、あわしまマリンパークで購入したい方は島内「ショップしまたろう」で購入してください。

間違った情報をお伝えして申し訳ございませんでした。

あわしまマリンパーク 
支配人 伊藤 裕

13/11/20:館長ブログコメント(1)

カエルカレンダー販売中

出張先でもブロクアップしちゃうハリキリ屋さんの前館長の伊藤デス(´Д` )

ショップしまたろうで15日より「frogs calendar 2014」の販売を開始しています♪
こちらのカレンダーはヤマケイ(山と渓谷社)さんより発売している物ですが、彼此、8年前ぐらいから続く人気シリーズです。



日本一のカエル館がある、あわしまマリンパークとしては、このカレンダーを販売しないといけません(`Δ´)!数量限定で販売しています。

因みに近々、カエル通販feverでもネット販売予定です、遠方の方や今、あわしまに来られない方はカエル通販feverをチェックして下さい。
※ショップしまたろうでは通信販売は対応していませんので予めご了承下さいm(_ _)m

13/11/19:館長ブログコメント(90)

マックスくんの近況報告 その1

本日、新潟出張でワクワク中の前館長の伊藤デス(*^^)v

さて、先週14日木曜日に下田海中水族館さんより一時婿入り中のゴマフアザラシのマックスくん、あわしま搬入当日は移動と環境の変化からごはん(魚)を食べてくれませんでしたが、翌日から少しずつ投げた魚を食べ、昨日はあわしまスタッフの手から魚を食べる様になり順調そうです。




当初の予測よりも早い段階で、ご飯も食べているので私的には来季の繁殖シーズンに期待大です(^O^)

こちらは、別室にてお見合い待機中のあわしまアザラシガールズ・チロルとコロンです。


相性が良い事を願うばかりで、同じプールになった時が楽しみです。
また、近況報告させてもらいます♪

13/11/18:館長ブログコメント(0)

紫色のクラゲがやってきた!!

みなさんこんにちは。またまた淡島生物新着情報です。

ここ最近、紫色の大きなクラゲが淡島周辺にやってきています。

このクラゲ、名前を「イボクラゲ」と言います。

今回、イルカチームの山本君がイルカプールの網点検に入っているときに見つけたので、捕まえてきてくれました。

名前の通り、傘のところに大きなイボイボがあります。山本君、どうやらここを持っているようです。確かにここはつまみやすい。
この写真から大きさが良くわかると思います。傘の直径は50〜60センチはあったと思います。
私も以前捕まえたことがありますが、触手(傘の下から伸びている糸のように見える部分)の毒が結構強烈で痛かったのを覚えています。

刺されないように慎重にタルですくいます。


このクラゲには、よく小魚が一緒に泳いでいることが多く、それが欲しかったのですが、今回はいませんでした。残念!


この後、このクラゲはまた海に戻してあげました。
ここ最近、よく目撃しますので、クラゲに興味のある方、ぜひ淡島でクラゲ探しをしてみてください。

佐藤

13/11/16:館長ブログコメント(100)

お婿さん?来ました

みなさんこんにちは。
今日も嬉しいお知らせです。

本日、下田海中水族館から、ゴマフアザラシのお婿さん?としてマックス君がやってきました!
「お婿さん?」としたのは、お嫁さんになるかもしれないアザラシとは、まだ会ってないからです。
そこは顔を合わせてみないとわかりません。

まずは下田からお引越し、ということで、こんな感じでプールへやってきました。


おっかなびっくりな感じで様子を伺います。


とりあえず安心できるプールの中へ・・・


プールの中にはロビン(オス)が待っていたのですが、ロビン君、興味津々。入ってくるとマックス君を追跡。

この2頭、結構良いコンビかもしれません。ケンカもせず仲も良さげです。

引っ越したばっかりなので、落ち着いたらお見合いということになります。
皆さんに今後良い報告ができるよう、アシカチーム共々がんばっていきます。

佐藤

13/11/14:館長ブログコメント(1)

3回目

本日、単休で単身赴任部屋の掃除に気合が入る?前館長の伊藤デス。

さて、昨日カエル館にてケンランフリンジアマガエルCruziohyla craspedopus3回目の産卵が確認されました(*^^)v
前回、見事に有精卵でオタマジャクシも成長していますので、今回も有精卵であろうと期待大(*゚▽゚*)です。


前館長的に見た目、過去最高のいい感じオーラを出している気がします。


で、何より凄いことが2ペア抱接中です!まだまだ出る――(゚∀゚)――!!??


期待しましょう(*´∀`*)

前回の卵から成長したオタマジャクシです。



 本来の体色なのか?底砂が淡い色のためか?白系ピンク系のオタマジャクシです。まさかのアルビノ?何事にも初なので何が正解か?解りませんが今回の卵が上手く行き再びオタマフィーバーとなれば、実績も増えデータ収集も出来ます。カエル館の八木・織金コンビニに期待しますyubi
因みに、今回の卵(卵塊)は回収する可能性がありますが、今日明日あたりは、まだ、展示水槽にあるかもしれませんよ。

リアルな産卵シーンはこちら


13/11/13:館長ブログコメント(0)

丸の奮闘記

やっぱり注射は怖かった前館長の伊藤デス(´;ω;`) でも、今日インフルエンザワクチン接種完了です(*^^)v

今日は飼育課魚類の丸くん(本名です)が淡島水族館2Fの水槽を改造しています!


おそらく彼主導で行うのは初です。


かなり真剣?それとも余裕がない(笑)



大きな体で狭いエリアに入り、頑張っています!



小さな水槽が幾つも並んでいます。何が入るか?楽しみです。


完成した暁には、あらためて報告させてもらいます。




13/11/12:館長ブログコメント(2)

再び開放!淡島神社(淡島山頂開放)

明日のインフルエンザワクチン注射が怖くて仕方ない前館長の伊藤デス(`Δ´)!

さて、数日前より淡島神社(淡島山頂)への道を開放しました(^O^) 
今年の夏休み期間限定で開放しましたが、時々アンケートで「頂上へ行きたいです。」とリクエストがあるため、営業日は思い切って毎日開放します!!!



季節によって景色が違うので、夏にご利用いただいた方も是非、今の淡島山道を見てください。山の中の風景が違い、草花も違います。
この季節は山道両サイドに水仙が咲き誇りますよ(*´∀`*)


因みに今朝の山道です。未だ花は咲いていませんが水仙が生い茂っています♪

13/11/11:館長ブログコメント(43)

今日も元気です!

みなさんこんにちは。朝夕本当に寒くなってきましたね。淡島から見る富士山も最近は雪を被った姿が日常になってきました。


さて、こんな寒さの中ですが、元気なやつがいます。
イルカ?アシカ?確かに寒さに強いです。
ですが、今回紹介するのはこちらっ!!

アオウミガメのアステカちゃん、120キロの女の子です!!
気温は寒いですが、海の温度は21℃。まだ海は暖かいんですね。

今回は水中から写真を撮ることにしてみました。すると・・・

こちらに気づいた様子です。気になっている感じです。


興味津々で近づいてきます。

ここで撮影終了!
どうやらアステカちゃんはカメラがゴハンに見えたようです。もうちょっとでカメラを食べられてしまうところでした。

土・日・祝は「ウミガメにゴハン」のイベントもやっていますので、みなさんも是非参加してみてください。アステカちゃんの食欲を是非、間近で見てみましょう!


佐藤

13/11/09:館長ブログコメント(6)

発見!変な生き物

 昨夜、ふっと「近頃、ジャンケンしてないなぁ」と寝る前に思うと今朝の夢で、自分がジャンケンマン(何者!?)になっており、それに爆笑して起床した前館長の伊藤デス(*゚▽゚*)

さて、本日チケットと駐車場周りの清掃活動していると・・・・。
出ました!身近に居る変な生き物が(゚д゚)!
こちら


ミミズではなく


その名はコウガイビル♪おそらく今回のは「オオミスジコウガイビル(Bipalium nobile)」です。


ヒルと名が付いていますが血を吸うヒルの仲間ではなく、扁形動物と言う動物になります。ちょっと有名なところではプラナリアもその仲間です。因みに肉食です(°д°)
我々人にとって基本、触らなければ害はない生き物です。決して彼から人を襲ってくることはないですよ。



13/11/06:館長ブログコメント(4)

カスミフグ(Arothron immaculatus

先日、移動水族館(私は準備設営のみ)で赤坂サカスへ行きTBSの天気予報中継で予報士の森田さんの後方で作業して、テレビに映ろうとした前館長の伊藤デス(^_^;)

さて、今日は飼育課魚類担当の藤井さんに「この子、めっちゃ可愛いいんで館長ブログで紹介して下さい(関西弁)」とお願いされたので・・・・・。

淡島水族館1Fにある水槽で飼育展示されている「カスミフグ」です。
紹介する以上は写真を・・と、水槽に近づくと、確かに(°д°)可愛い?♪
人に懐いている様で水槽前に立つとちょこちょこっと寄ってきます(^O^) 
でも、止まりませんヽ(`Д´)ノじっとしません(;_;)上手く撮れません(゜´Д`゜) 
と言っても私もスマホのカメラですから仕方ありませんね(笑)
30枚近く撮った中でもピントがかろうじていいのを厳選してみました。
大きさは8cmほど


基本単独行動


しかし、水槽前に人が来ると!寄ってきます。ご飯?! 



御飯じゃないと判ると、去り際は早く・・・。


推薦者の藤井さんのコメント


帰宅前、私の居る事務所へ寄った藤井さんに「名前はあるか?」尋ねると「ありません!付けて下さい」と言われました。
うん、、、、無難に「カスミちゃん(君)」「カスミン」「カスやん」・・・・何が良いですかね?

ご来園の際は淡島水族館1Fの水槽でカスミフグ探してみて下さい(^-^)/

13/11/04:館長ブログコメント(63)

今年もいい感じです。

皆さんこんにちは。
気が付けばもう11月。今年も残すところ、わずか2ヶ月となってしまいました。本当に早いものです。

さて、この時期の淡島というと、おススメはソラスズメダイ!
今年の夏に生まれた子ども達が、こんな感じでたくさん海で見られます。


ちょっと見えにくいかもしれないので、もうちょっとアップで・・・

青いのが全てソラスズメダイ。濃い青色をしているのが大人で、薄い青色で体が少し小さめなのが子どものソラスズメダイです。
今年も見事に水中を彩ってくれています。

そして、イルカプールを覗いてみると・・・

水中を泳いでいる黒い影が見えますか?これはカタクチイワシの群れです。ここ最近イルカプールの中だけではなく、淡島周辺で見ることができ、このカタクチイワシを狙って、大きな魚が群れを襲うところも見られたりします。このシーンはかなりの迫力!水面からカタクチイワシが跳ねていたら何か大型の魚に追われている証拠です。

この時期の海は面白いですよ! 是非見に来てください。

佐藤

13/11/01:館長ブログコメント(8)

PAGE TOP