ほうせつ!!
パーマをかけたところ、外国の少年のようになってしまった八木です(^^;)
5月に入ってから暖かい日が続き、夏が近づいている気がしますよね♪
カエル館のカエルたちも、水槽の中にいながらしっかりと季節を感じているようです☆
なぜそんなことが分かるのか…?
飼育員はカエルの気持ちが分かるのです!!(@□@)
……というのは冗談で(笑)、カエルたちの行動にある変化が見られるんです♪
それは「抱接(ほうせつ)」と呼ばれる行動!!
よく「親子ガエル」などと呼ばれていたりしますが、大きなカエルの上に小さなカエルが乗っかっていることがあります(@0@)
これが抱接と呼ばれる行動で、実はオスとメスのペアなんです!!
多くのカエルは、暖かくなって梅雨(雨季)に入ると繁殖するためにオスがメスに抱きつくんですよ☆
最近のカエル館では「ケンランフリンジアマガエル」や「サビトマトガエル」「アカメアマガエル」などが水槽の中で抱接している様子を見ることができます♪
この季節は観察する楽しみが増えますね(^0^)
日本のカエルたちにも同じ行動が見られるので、外に出た際は是非様子を見てみて下さい!!
それでは~☆

5月に入ってから暖かい日が続き、夏が近づいている気がしますよね♪
カエル館のカエルたちも、水槽の中にいながらしっかりと季節を感じているようです☆
なぜそんなことが分かるのか…?
飼育員はカエルの気持ちが分かるのです!!(@□@)
……というのは冗談で(笑)、カエルたちの行動にある変化が見られるんです♪
それは「抱接(ほうせつ)」と呼ばれる行動!!
よく「親子ガエル」などと呼ばれていたりしますが、大きなカエルの上に小さなカエルが乗っかっていることがあります(@0@)
これが抱接と呼ばれる行動で、実はオスとメスのペアなんです!!
多くのカエルは、暖かくなって梅雨(雨季)に入ると繁殖するためにオスがメスに抱きつくんですよ☆
最近のカエル館では「ケンランフリンジアマガエル」や「サビトマトガエル」「アカメアマガエル」などが水槽の中で抱接している様子を見ることができます♪
この季節は観察する楽しみが増えますね(^0^)
日本のカエルたちにも同じ行動が見られるので、外に出た際は是非様子を見てみて下さい!!
それでは~☆

