流れ藻の季節です
みなさんこんにちは。
6月に入り、いよいよ夏っぽくなってきましたね。
この時期、海を覗いてみると「流れ藻」を見つけることができます。流れ藻とは・・・?ホンダワラという海藻が海を漂って流れてくる物のことです。
一見只のゴミに見えますが、実は小さな魚達にはとても大切な物なのです。この藻が小さな魚達の隠れ家となり、魚達を大きく育ててくれるのです。
では、どのような魚達がこの藻にくっついているのでしょう?

わかりますか?小さな魚が水面に浮いています。ヒレが大きいのが特徴ですが、これ、トビウオの子どもです。大きさでいうと2cmくらいですが、この大きさでもちゃんと飛ぶんですよっ!!すごいですねー。
続いて見つけたのは・・・

オキナガレガニ!
このカニは、この時期じゃないと見ることは出来ないのではないでしょうか?
毎年この時期は色々な生き物に会えるので、とても楽しいです。
また面白い生き物を見つけたら、紹介しますので、楽しみにしていて下さい。
佐藤 充
6月に入り、いよいよ夏っぽくなってきましたね。
この時期、海を覗いてみると「流れ藻」を見つけることができます。流れ藻とは・・・?ホンダワラという海藻が海を漂って流れてくる物のことです。
一見只のゴミに見えますが、実は小さな魚達にはとても大切な物なのです。この藻が小さな魚達の隠れ家となり、魚達を大きく育ててくれるのです。
では、どのような魚達がこの藻にくっついているのでしょう?

わかりますか?小さな魚が水面に浮いています。ヒレが大きいのが特徴ですが、これ、トビウオの子どもです。大きさでいうと2cmくらいですが、この大きさでもちゃんと飛ぶんですよっ!!すごいですねー。
続いて見つけたのは・・・

オキナガレガニ!
このカニは、この時期じゃないと見ることは出来ないのではないでしょうか?
毎年この時期は色々な生き物に会えるので、とても楽しいです。
また面白い生き物を見つけたら、紹介しますので、楽しみにしていて下さい。
佐藤 充
レディースデー♪

ご無沙汰しています!
まついです(^ω^)
今日のアシカチームは、きんちゃんもまっつんもお休み。
…ということは?
数ヶ月に1回あるかないかの、レディースデーだったんです♪
女の子だけで頑張りましたよ~(・∀・)/
とはいえ今日は休園日だったので、プールの掃除や細かい作業が多かったんですが、みんなでピッカピカにしてきました☆
上の写真は左から、
ミク&私・マッキー&チロル、そして見えないけどカメラマンのあやちゃんです(*^^*)
最近、私とマッキーもこのペアでショーに出始めているんですよ☆
ますますアシカチームから目が離せませんね!!
頑張っている女の子たちも是非見に来てください(´∀`)
それでは~♪♪