☆ ペンギン界の 父 ★
みなさーんお久しぶりです。飼育課の大島です。
今回はペンギン日記を更新します。
気がつけば梅雨も始まって、寝苦しい夜が段々と多くなってきましたが、この時期に忘れてはいけない記念日がありますよね。
そうです!父の日です。
日本全国のお父さんが主役になる日です。私もいつかそんな日が来ること祈って…今回紹介するのはあわしまマリンパークでもイクメンならぬイクペン!!
名前は『ゴンザ』
名前からかなりイケイケなペンギンです。
でも子育てのプロです。
ペンギン界のイクメンを目指しあわしまマリンパークで元気いっぱい生活しています。
残念ながら今はみなさんから見えないところで生活していますが、今回写真にて紹介します。(写真 左)
『ゴンザ』って感じがしないくらいかわいい顔をしています。
顔もかわいくて、子育ても上手なゴンザ…うらやましいです。
私もそんな男、そして父になりたいです。
そして『ゴンザ』が育てたヒナは今、私達の元でがんばってお魚を食べる練習をしています。(写真 右)
このヒナの成長も楽しみです。
あわしまマリンパークのペンギン達から今後も眼が離せません!!

今回はペンギン日記を更新します。
気がつけば梅雨も始まって、寝苦しい夜が段々と多くなってきましたが、この時期に忘れてはいけない記念日がありますよね。
そうです!父の日です。
日本全国のお父さんが主役になる日です。私もいつかそんな日が来ること祈って…今回紹介するのはあわしまマリンパークでもイクメンならぬイクペン!!
名前は『ゴンザ』
名前からかなりイケイケなペンギンです。
でも子育てのプロです。
ペンギン界のイクメンを目指しあわしまマリンパークで元気いっぱい生活しています。
残念ながら今はみなさんから見えないところで生活していますが、今回写真にて紹介します。(写真 左)
『ゴンザ』って感じがしないくらいかわいい顔をしています。
顔もかわいくて、子育ても上手なゴンザ…うらやましいです。
私もそんな男、そして父になりたいです。
そして『ゴンザ』が育てたヒナは今、私達の元でがんばってお魚を食べる練習をしています。(写真 右)
このヒナの成長も楽しみです。
あわしまマリンパークのペンギン達から今後も眼が離せません!!
飼育課 大島 孝允


父の日記念♪

みなさんこんにちは。久しぶりにイルカ日記に登場しました!荒垣です。
もうすぐ『父の日』ということで父の日にちなんで今回の日記は『父→乳』の話でもしようと思います。
イルカ達はメスとオスを見分けるのに顔を見ても見分けることができません!
ではどこで見分ける事が出来るか!というとお腹を見ればわかります。
メスにはおっぱいがあってオスにはありません。ここで見分けることができるのです!!
今回は、メスの『ルカ』 オスの『マック』に協力してもらいお腹の撮影をしてきました。写真で違いを見てみてください。
ちなみにオスは体に対して一本線が後ろの方にはいっています。対照的にメスは、漢字の小と見えます。一本線の横にある小さな線がおっぱいです。
イルカのお腹を見る機会があれば、その場所も注目してみるとより、イルカ達の事を知れると思いますよ!!
飼育課 荒垣
