深海魚ミズウオ
みなさんこんにちは、館長の佐藤です。
つい先日、釣りの方から「ミズウオが釣れた」との連絡が入り、その個体を頂いたのですが、残念ながらその個体はすぐに死亡してしまいました。
ミズウオとは深海魚の一種で、煮ると身が溶けて無くなってしまうのでその名が付いたと言われています。
ちなみに顔はこんな感じ。

歯が大きく、食べられそうな物は何でも口にしてしまうのが特徴です。
今回はどのようなものを食べているか調べる為に解剖を行いました。すると・・・

小さな深海魚を食べていることも確認できたのですが・・・

ビニールゴミも胃袋にくつか入っていました。

深海も人間が出すゴミで汚れているのだなぁ、と実感したひと時でした。
つい先日、釣りの方から「ミズウオが釣れた」との連絡が入り、その個体を頂いたのですが、残念ながらその個体はすぐに死亡してしまいました。
ミズウオとは深海魚の一種で、煮ると身が溶けて無くなってしまうのでその名が付いたと言われています。
ちなみに顔はこんな感じ。

歯が大きく、食べられそうな物は何でも口にしてしまうのが特徴です。
今回はどのようなものを食べているか調べる為に解剖を行いました。すると・・・

小さな深海魚を食べていることも確認できたのですが・・・

ビニールゴミも胃袋にくつか入っていました。

深海も人間が出すゴミで汚れているのだなぁ、と実感したひと時でした。
☆何処よりも早い2014夏休み告知☆
昨日は、ハイカラな町、よこはまみなとみらで仕事をバリバリこなした、覆面ブロガーデス。
さて、久々な登場且つ、重大なお知らせです!!
2014年夏休みのイベント告知ですよ~

今年の淡島の夏は「巨」がテーマデス!
さて、久々な登場且つ、重大なお知らせです!!
2014年夏休みのイベント告知ですよ~

今年の淡島の夏は「巨」がテーマデス!