フィーバーフィーバー!
またまたご無沙汰カエルチームです。
今日ご紹介するのはGWイベントについて!!

毎回事後報告ですね…すみません(´・ω・`)
今年は春休みにも行いました「ケロケロ★ナイトフィーバー」です!
GW恒例イベントとなっているナイトフィーバーですが、
今回は今までと一味違うのです・・・!!

普通のライト以外にこちらの小型ブラックライトが登場!
これで壁や床を照らしてみると・・・

おっと、全貌はぜひぜひカエル館で実際に体験してみてくださいな♪
ウーパールーパーすくいも体感広場にて開催中ですよー**
ちなみにイベント開始前には、ブラックライトがカエルに良くないということで
水槽にUVカットフィルムを貼り付ける作業に追われていました。


一生懸命貼っていますね…これが意外と大変なんです。ひぃ。
ところでこのお兄さん、どこかで見たことあるような・・?とお気付きの方。
そうなんです。こちらのお兄さんは水族館チームでお馴染みの
「丸さん」です!!
山本さんに続き、丸さんもカエルチームの仲間と化しておりました。
いやはやご紹介が遅れまして。丸さんごめんなさい(・・;)
元イルカ、元水族館、そして私。なかなかバラエティに富んでますな。
ということで、今年のGWはカエルたちだけでなく
新生カエルチーム3人にも会いに来てくださいね(^^)!
カエルチーム 鈴木あづき
GWは触れ合い満載★
みなさんこんにちは♪
すっかりあったかくなりましたね~、
気温差に全くついて行けていない藤井です・・・(´ω`;)
そんな藤井より、水族館のGWイベントのお知らせです♪◎
その1★各シーズン恒例となりましたバックヤードツアー!

ゴールデンウィーク期間のうちの5/1~5/3の3日間は限定で、

タカアシガニや

オオグソクムシなどの普段触れない深海生物との触れ合いや・・・
さらに特別ゲストはこちら。
可愛いホシエイにタッチもできちゃいます(*^ω^*)★
その2★ふれあい水槽だって、GW仕様になりますよ~!
\じゃじゃん!/
GW期間(4/29~5/6まで)はカブトガニも登場します♪♪
あわしまのGWイベントは明日から始まります♪
みなさんもう予定はお決まりですか???
ゴールデンウィークはイベント盛りだくさんのあわしまマリンパークへ
ぜひお越し下さい(^o^)お待ちしております★
“出会い”と“別れ”
覆面さんが間をつないでくれている間に、
海獣チームではこんな事が起こっていました。。。
そう、春は“出会い”と“別れ”の季節なのです。
4月はじめ、アザラシメンバーにニューフェイスが仲間入りしたことは
あわしまファンの方ならご存知ですよね?
えっ、ごめんなさい、知りませんでした・・・という方はコチラ

実は名前、まだ決まっていません。笑
今は「おーい!」と呼ばれているので、アシカショーのあとの時間にうろうろしていると、
「おーい!おーい!」と聞こえてくるかも・・・!?
“出会い”があれば“別れ”あり。
本日の日記の主役は彼ではありません。

はい、彼。
期間限定で来てくれていた、「マックス」君!
そうなんです。マックスが、ふるさとである下田海中水族館に帰る日がやってきました(;;)

自分で歩いてゲージに入っていきます。。。

そのあとは台車に揺られて船へ!
海獣チームベテラン組に付き添われていますね~VIP待遇!笑

車に乗って、最後のお別れをしました。

あわしまから下田さんへは、まっつんマッキーコンビが送りました!
下田についてからも、元気いっぱいだったそうですよ☆


元気でね~マックス!長い間ありがとう(^^)
・・・と、お別れのシーンの話ばかりしていましたが、
肝心の繁殖は?上手くいったのかな?と気になっている方もいるはず!!

じゃじゃーん!!!
コロンと交尾行動は確認されていますよ(*゜∀゜*)!!!!

このためにマックスにはわざわざ来てもらっていたので、
もしかすると、もしかすると、、来年にはかわいい赤ちゃんが!?
楽しみですね~(´ω`o)
また、その際は報告するので待っていてくださいね☆
それでは、もうすぐ1年で1番忙しいと噂されているGWが近づいていて、
ちょっと恐々している海獣チームまついでした(ё)ばいばい!
海獣チームではこんな事が起こっていました。。。
そう、春は“出会い”と“別れ”の季節なのです。
4月はじめ、アザラシメンバーにニューフェイスが仲間入りしたことは
あわしまファンの方ならご存知ですよね?
えっ、ごめんなさい、知りませんでした・・・という方はコチラ

実は名前、まだ決まっていません。笑
今は「おーい!」と呼ばれているので、アシカショーのあとの時間にうろうろしていると、
「おーい!おーい!」と聞こえてくるかも・・・!?
“出会い”があれば“別れ”あり。
本日の日記の主役は彼ではありません。

はい、彼。
期間限定で来てくれていた、「マックス」君!
そうなんです。マックスが、ふるさとである下田海中水族館に帰る日がやってきました(;;)

自分で歩いてゲージに入っていきます。。。

そのあとは台車に揺られて船へ!
海獣チームベテラン組に付き添われていますね~VIP待遇!笑

車に乗って、最後のお別れをしました。

あわしまから下田さんへは、まっつんマッキーコンビが送りました!
下田についてからも、元気いっぱいだったそうですよ☆
元気でね~マックス!長い間ありがとう(^^)
・・・と、お別れのシーンの話ばかりしていましたが、
肝心の繁殖は?上手くいったのかな?と気になっている方もいるはず!!

じゃじゃーん!!!
コロンと交尾行動は確認されていますよ(*゜∀゜*)!!!!

このためにマックスにはわざわざ来てもらっていたので、
もしかすると、もしかすると、、来年にはかわいい赤ちゃんが!?
楽しみですね~(´ω`o)
また、その際は報告するので待っていてくださいね☆
それでは、もうすぐ1年で1番忙しいと噂されているGWが近づいていて、
ちょっと恐々している海獣チームまついでした(ё)ばいばい!
海の動物にさわれマッスン! えっえっ!ちょっとタッチ!?
おかしなタイトルで始まりましたが、これでもマジメに考えました!笑
明日、4月19日は「飼育の日」ということで
前々回の日記で覆面ブロガーが宣伝してくれました。
4月18・19日特別イベント!!
\海の動物にさわれマッスン! えっえっ!ちょっとタッチ!?/
今まで、飼育の日に淡島で特別なイベントは特に行っていなかったですが
もっと皆さんに楽しんでもらえるよう、スタッフみんなで企画しました。
そして今日が初日。。。
私たちの熱意が伝わったのか、たくさんのお客様に参加していただき
とっても楽しかったです☆
そんなイベントの様子をご紹介!
受付開始!!

まずはお腹ペコペコのアシカにお魚をあげまーす!

アシカの次はペンギンタッチ!!
いっぱいのお客様に囲まれて少し緊張気味のミカン。笑

いつもは1羽で終了ですが・・・
皆さん忘れちゃいけません。特別イベントですからね!もう1羽さわっちゃいましょう!

お顔が見えにくいですが、今回ふれあいデビューを果たした! ケープペンギンのヒナ 「くるり」!!

ミカンとくるりのさわり心地を比べてみてね(^^)
そして、最後はアザラシタッチ&記念撮影
今回、担当したのはロビンくん。
お友達もニッコリ笑顔☆

最近、新しい毛に生え変わってきて、首元にきれいなゴマ模様が浮かびあがってきました!

全てのプログラムが終わったら、プレゼント!!
参加証明書・ポストカード・淡島オリジナルキャンディーをあげちゃいます!

このイベントは明日までですからね~!
・10:15~ ・14:15~ (1日2回)
・お一人様 1000円 (先着10名様)
・受付場所 イルカプール横ペンギンプール前
※動物の体調、天候によっては変更になることがあります。ご了承ください。
皆さんのご参加お待ちしてます!
以上、マッキーがお送りしました~。
☆ 新人です ★
まずはこの写真

今年の2月に誕生した、ケープペンギンのヒナです。
今日はこのヒナ、名前は『くるり』を紹介します。
誕生して3日目はこんな感じでした。

小さい・・・
重さは

89グラム!
でもとってもキュート!
アップで見ると・・・・・・・・・・・

さらにキュート!めっちゃキュート!!!
月日は流れ・・・40日後

重さも2610グラム
成長力すごい!今後の成長も期待しててください。

『くるり』のお披露目は4月18日、19日・・・飼育の日かも?お楽しみに☆
海獣チーム TaKa ♂
今年の2月に誕生した、ケープペンギンのヒナです。
今日はこのヒナ、名前は『くるり』を紹介します。
誕生して3日目はこんな感じでした。
小さい・・・
重さは
89グラム!
でもとってもキュート!
アップで見ると・・・・・・・・・・・
さらにキュート!めっちゃキュート!!!
月日は流れ・・・40日後
重さも2610グラム
成長力すごい!今後の成長も期待しててください。
『くるり』のお披露目は4月18日、19日・・・飼育の日かも?お楽しみに☆
海獣チーム TaKa ♂
北の大地から、春を連れてやってきました! ~サクラ前線北上中~
1ケ月ぶりの登場!マッキーです(^^)
昨日で淡島の春休みも無事終わりました!! 来てくださったみなさん、ありがとうございます!
そんな今回の日記の主役はこちら!!

パル?チロル?コロン?ロビン? それともマックス??
どれも不正解。
実は、この春アザラシメンバーに新しいオスのゴマフアザラシが1頭仲間入りしたんです☆ミ
はるばる北海道からやってきてくれました!!

体重は約120kgと大物感漂っています。笑
つぶらな瞳がチャームポイント♪
今後、この淡島マリンパークでの活躍を楽しみにしています!
ちなみに、名前はまだ考え中なので決まったら報告しますね。
新しいメンバーに会いに来てください♪ それでは、さようなら~!

昨日で淡島の春休みも無事終わりました!! 来てくださったみなさん、ありがとうございます!
そんな今回の日記の主役はこちら!!

パル?チロル?コロン?ロビン? それともマックス??
どれも不正解。
実は、この春アザラシメンバーに新しいオスのゴマフアザラシが1頭仲間入りしたんです☆ミ
はるばる北海道からやってきてくれました!!

体重は約120kgと大物感漂っています。笑
つぶらな瞳がチャームポイント♪
今後、この淡島マリンパークでの活躍を楽しみにしています!
ちなみに、名前はまだ考え中なので決まったら報告しますね。
新しいメンバーに会いに来てください♪ それでは、さようなら~!

パッカ~~~ン!!!! おめでとう☆★2
今日はまたまたおめでとうの日っ('ω'o)♪
アザラシブラザーズのお誕生日です☆
パルくん、22歳。

ロビンくん、4歳。

桜の花びらを頭につけて、お祝いしました~
あんまり桜はわからないですが。笑
一緒にステージにも出れるようになりました☆

一緒にジャンプ!シャッターのタイミング。。。笑

パルくんは着々とオジサンっぽくなっています(゜∀゜)
アッカンベーも出来ます。ちょこっと。

ロビンもすこしずつ大人の階段登ってます(´ω`)

1年が経つのは早いなぁ~
と、しみじみしている海獣チームまついでした(ё)/
アザラシブラザーズのお誕生日です☆
パルくん、22歳。

ロビンくん、4歳。

桜の花びらを頭につけて、お祝いしました~
あんまり桜はわからないですが。笑
一緒にステージにも出れるようになりました☆
一緒にジャンプ!シャッターのタイミング。。。笑
パルくんは着々とオジサンっぽくなっています(゜∀゜)
アッカンベーも出来ます。ちょこっと。
ロビンもすこしずつ大人の階段登ってます(´ω`)

1年が経つのは早いなぁ~
と、しみじみしている海獣チームまついでした(ё)/