★ チャオ ヒナちゃんニュース ☆
今日はわかりやすいあいさつ!
イタリア語でこんにちは!
早速スタート
TaKa ♂プレゼンツ『こんにちはヒナちゃんニュース』
時を戻すのも定番ですが・・・テーマも言わないと。
テーマは『卒業』です。
そして時は11月12日まで戻ります。
ヒナは孵化して28日目になりました。まだまだ成長中なヒナちゃん。

手のひらじゃ納まりそうにないですね。ってことは体重測定のときに使用しているザルは??

バーーースン!
もうきつい。ホントきつい。。。
次の測定からはもっと大きくしないと。

体重も1694グラム。
最初は149グラムだったのにーーーーーーーーー。
成長スピードはここからいっきにグーンと伸びるでしょう。
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
イタリア語でこんにちは!
早速スタート
TaKa ♂プレゼンツ『こんにちはヒナちゃんニュース』
時を戻すのも定番ですが・・・テーマも言わないと。
テーマは『卒業』です。
そして時は11月12日まで戻ります。
ヒナは孵化して28日目になりました。まだまだ成長中なヒナちゃん。
手のひらじゃ納まりそうにないですね。ってことは体重測定のときに使用しているザルは??
バーーースン!
もうきつい。ホントきつい。。。
次の測定からはもっと大きくしないと。
体重も1694グラム。
最初は149グラムだったのにーーーーーーーーー。
成長スピードはここからいっきにグーンと伸びるでしょう。
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
★ オーラ ヒナちゃんニュース ☆
最近の定番!
TaKa ♂プレゼンツ『こんにちはヒナちゃんニュース』です。
みなさん飽きてないですか??
まだ続けますので引き続きよろしくお願いします。
今回のタイトルはスペイン語でこんにちはです。
もう何カ国目でしたっけ?(笑)
さてさて今回のテーマは『家族』です。
まずはヒナちゃんの体重チェーーーーーーク!
その前に時を戻しましょう。
時は11月7日。ヒナは孵化して23日になりました。

ついに1000グラムオーーーバーーーーー。
1215グラムですよ。大きくなってます。

ヒナちゃんって呼んでいいのかな?って感じですが・・・
次の写真はホントにすてきです。
親ペンギンのムギ&ローズの3ショット!!
家族っていいです。はい!!

ムギとローズも立派な親です。初めての育雛でしたが、大成功です。
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
TaKa ♂プレゼンツ『こんにちはヒナちゃんニュース』です。
みなさん飽きてないですか??
まだ続けますので引き続きよろしくお願いします。
今回のタイトルはスペイン語でこんにちはです。
もう何カ国目でしたっけ?(笑)
さてさて今回のテーマは『家族』です。
まずはヒナちゃんの体重チェーーーーーーク!
その前に時を戻しましょう。
時は11月7日。ヒナは孵化して23日になりました。
ついに1000グラムオーーーバーーーーー。
1215グラムですよ。大きくなってます。
ヒナちゃんって呼んでいいのかな?って感じですが・・・
次の写真はホントにすてきです。
親ペンギンのムギ&ローズの3ショット!!
家族っていいです。はい!!
ムギとローズも立派な親です。初めての育雛でしたが、大成功です。
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
見えない所でも頑張っています(`ω´o)
お久しぶりです!
髪切ってさらに幼くなった?大人っぽくなった?海獣チームまついです(ё)/
10年前の写真と全く変わっていなかった、海獣チームまついです(ё)/
学生時代の制服着てても違和感ないんじゃないかな。。。笑
さて、最近「みんなの日記」の更新頻度が高いですね~
毎日様々なニュースがあるようなのですが、、、
フンボルトもニュースがあるんだもん!!
ということで、今日はフンボルトペンギンネタです。
ちょっとご無沙汰だったフンボルトペンギン達も、相変わらず元気いっぱいです。
冬に向けてちょっとずつ丸々と太ってきています。
そしてケープに引き続き、フンボルトも繁殖シーズンに向けてある取り組みを行っています。
それは、なんと、、、
お婿さんに来てもらうこと\(^^)/
皆さんから見えないバックヤードを覗いてみましょう。。。
(このアングルの写真は写りこみがひどくてすみません。笑)

誰かいますね!
近づいてきてくれました!!

左側がイチゴ、そして右側がお婿さんの!

ユウヒです(*^ω^*)
横浜にある、野毛山動物園からはるばる来てくれました~♪♪
この日は、お昼のイベント後に少し外までお散歩しました。

「向こうにはなにがあるのかな~?」

いつもユウヒはイチゴにくっついていきます。笑
でもイチゴが配管にはまっている時は冷静に見ていました。笑

始めは少し距離があった2羽ですが、夜は寄り添って寝ていることも(*゜ω゜*)!

まだ若いメンバーですが、温かく見守っていこうと思います☆
看板にも写真があるので、皆さんも2羽が無事良い夫婦になれるように応援していてくださいね(^^)

イチゴ&ユウヒ

「頑張ってかわいい赤ちゃん産むぞ~」

ではでは、そんなイチゴのことが一番好きな、海獣チームまついでした~ばいばい!
髪切ってさらに幼くなった?大人っぽくなった?海獣チームまついです(ё)/
10年前の写真と全く変わっていなかった、海獣チームまついです(ё)/
学生時代の制服着てても違和感ないんじゃないかな。。。笑
さて、最近「みんなの日記」の更新頻度が高いですね~
毎日様々なニュースがあるようなのですが、、、
フンボルトもニュースがあるんだもん!!
ということで、今日はフンボルトペンギンネタです。
ちょっとご無沙汰だったフンボルトペンギン達も、相変わらず元気いっぱいです。
冬に向けてちょっとずつ丸々と太ってきています。
そしてケープに引き続き、フンボルトも繁殖シーズンに向けてある取り組みを行っています。
それは、なんと、、、
お婿さんに来てもらうこと\(^^)/
皆さんから見えないバックヤードを覗いてみましょう。。。
(このアングルの写真は写りこみがひどくてすみません。笑)

誰かいますね!
近づいてきてくれました!!

左側がイチゴ、そして右側がお婿さんの!

ユウヒです(*^ω^*)
横浜にある、野毛山動物園からはるばる来てくれました~♪♪
この日は、お昼のイベント後に少し外までお散歩しました。

「向こうにはなにがあるのかな~?」

いつもユウヒはイチゴにくっついていきます。笑
でもイチゴが配管にはまっている時は冷静に見ていました。笑

始めは少し距離があった2羽ですが、夜は寄り添って寝ていることも(*゜ω゜*)!

まだ若いメンバーですが、温かく見守っていこうと思います☆
看板にも写真があるので、皆さんも2羽が無事良い夫婦になれるように応援していてくださいね(^^)

イチゴ&ユウヒ

「頑張ってかわいい赤ちゃん産むぞ~」

ではでは、そんなイチゴのことが一番好きな、海獣チームまついでした~ばいばい!
★ ヤスー ヒナちゃんニュース ☆
休んでいたわけではありません。
忘れていたわけでもありません。
TaKa ♂プレゼンツ『こんにちはヒナちゃんニュース』のお時間です。
本日のタイトルは、ギリシャ語でこんにちはです。
早速はじめましょ!
テーマは『じろりんちょ』です。
時を戻しまして11月3日。ヒナは孵化して19日目を迎えました。

また成長しています。
体重は・・・

892グラム。いい感じです。目元がしっかりしてきました。
女の子かな?男の子かな??
巣箱を覗いてみたらこんな表情をされました。

まさに『じろりんちょ』
かわいい!そんな顔して見つめないで!!!!
・・・・つづく

海獣チーム TaKa ♂
忘れていたわけでもありません。
TaKa ♂プレゼンツ『こんにちはヒナちゃんニュース』のお時間です。
本日のタイトルは、ギリシャ語でこんにちはです。
早速はじめましょ!
テーマは『じろりんちょ』です。
時を戻しまして11月3日。ヒナは孵化して19日目を迎えました。
また成長しています。
体重は・・・
892グラム。いい感じです。目元がしっかりしてきました。
女の子かな?男の子かな??
巣箱を覗いてみたらこんな表情をされました。
まさに『じろりんちょ』
かわいい!そんな顔して見つめないで!!!!
・・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
今日は何の日??
かなーーり久々の登場! 海獣チーム マッキーです!!
さて、今日は 「11月22日」 !!
「いい夫婦の日」ですよね(^^)☆
ということで、今回は淡島にいる仲良し夫婦を一部紹介したいと思います。
まず、こちら。

クロホシイシモチの夫婦です。
水族館の大水槽にはクロホシイシモチの夫婦がたくさん生活しています。
いつも2匹寄り添っているので、すぐわかりますよ!!
次は、、、

最近ペンギンネタが多いので、知っている方もいるでしょう。
ケープペンギンの夫婦です。
ちなみに写真は、最近パパとママになりました、「ムギ&ローズ」です!
今は自分達の子どものお世話をお互い協力し合っている良い夫婦ですね☆
最後に、、、

淡島といえば、カエル館ということでトラアシネコメガエルの夫婦です。
ちなみにこの写真は抱接している瞬間になります。
(※今日の写真ではありません。)
どうだったでしょうか?
まだまだ、紹介しきれてない夫婦がたくさんいるので、また探してみてください!
みなさんも、夫婦仲良くお過ごしください(^^)
それでは、まずは相手探しから!のマッキーがお送りしました!
さようなら~~~
デビューしました!
それは昨日の宿直業務中のことでした。
見回りをしていると・・・

「ぎゃっ!カエルが逃げてる!!」
・・・良く見たらマグネットフィギュアでした。
いやーよかった焦った、それくらいリアルなのですから凄いですよね(^^;
ということで、カエル館情報をお届けします。
何度かブログに登場していたこちら


「モリアオガエル」のアルビノ個体が、遂に!
展示デビューしましたー(^∀^)ありがとうございます!


あら、かわいい。
小さめの水槽なのでスルーしがちなお客様もいらっしゃいますが…
愛嬌たっぷりのカエルさんなので、ぜひ見てほしいのです。
ちなみに隣には先輩の「アマガエル」アルビノ個体も
展示中ですよ。

比べてみると、同じアルビノでも色味が違いますね。
どちらも宇宙人みたいで可愛いです♡
実物でも見比べてみてくださいな(・ω・)ノ
カエルチーム 鈴木あづき
見回りをしていると・・・

「ぎゃっ!カエルが逃げてる!!」
・・・良く見たらマグネットフィギュアでした。
いやーよかった焦った、それくらいリアルなのですから凄いですよね(^^;
ということで、カエル館情報をお届けします。
何度かブログに登場していたこちら


「モリアオガエル」のアルビノ個体が、遂に!
展示デビューしましたー(^∀^)ありがとうございます!


あら、かわいい。
小さめの水槽なのでスルーしがちなお客様もいらっしゃいますが…
愛嬌たっぷりのカエルさんなので、ぜひ見てほしいのです。
ちなみに隣には先輩の「アマガエル」アルビノ個体も
展示中ですよ。

比べてみると、同じアルビノでも色味が違いますね。
どちらも宇宙人みたいで可愛いです♡
実物でも見比べてみてくださいな(・ω・)ノ
カエルチーム 鈴木あづき
★ ペンギンはちょっと待って!! ☆
本来なら『こんにちはヒナちゃんニュース』のお時間ですが・・・
最近ペンギンの話が続いたのでちょっと気分転換に再びの
カリフォルニアです。
えっと・・・カリフォルニアアシカです。
今日はあやちゃんにおもむろに写真をとってほしいと依頼があったので、その時たまたまいい写真が撮れました。
自己満足な感じですが。

あやちゃんとミクのハイジャンプ。
ちょっと撮る角度をかえると

なんかいい感じ。
今度はマールもでてきたのでWハイジャンプ

タッチの行方は・・・

今日はこんな感じです。アシカもこれからちょいちょいアップしますので4649!
海獣チーム TaKa ♂
最近ペンギンの話が続いたのでちょっと気分転換に再びの
カリフォルニアです。
えっと・・・カリフォルニアアシカです。
今日はあやちゃんにおもむろに写真をとってほしいと依頼があったので、その時たまたまいい写真が撮れました。
自己満足な感じですが。
あやちゃんとミクのハイジャンプ。
ちょっと撮る角度をかえると
なんかいい感じ。
今度はマールもでてきたのでWハイジャンプ
タッチの行方は・・・
今日はこんな感じです。アシカもこれからちょいちょいアップしますので4649!
海獣チーム TaKa ♂
はじめまして!正木です!
皆さんこんにちは!
水族館の新人、正木晴也(マサキハルヤ)といいます!
そんな僕のお気に入りの生き物をご紹介します。
こちら!
↓

見てください!この躍動感!!!
(写真ブレましたゴメンナサイ)
キュートなお顔が特徴のトビエイです!!
このトビエイが水族館にやってきたのは10月の始め。
(と言っても、僕はまだこの頃入社していなかったので、これは先輩方から聞いたお話)
このトビエイは一般の方の地曳網体験にスタッフも混じって採集してきたそうです。
地曳網で上がった生き物は網にかかったのをズルズルひいて岸まであげてくるので
体中にすり傷があります。このトビエイも例外ではありませんでした。
そこで搬入後、約3週間ほどはバックヤードで治療をしていたのですが、今月始めに皆さんの前にお披露目となりました!

なかなか悠々と泳いでいますね
そして、エイといえばサメプールでは大先輩にあたる「ホシエイ」がいます。

(先輩がご飯をあげている様子)
来園されたお客様は知っているかもしれませんが、このホシエイ、食欲旺盛です。

これは僕がご飯をあげて、トビエイの写真を撮っているときの光景です。
「ご飯くれー」とアピール。僕は心の中で
「ホシエイさんよ、撮りたいのはあなたじゃないんだなぁ(笑)」
と思いながらも1枚撮ってあげました。
一方でトビエイはというと・・・

我関せずって感じで泳いでいました(笑)
さぁ!次のステップは摂餌(餌をたべること)です!
このトビエイがご飯を食べられるように、僕達も色々試していきたいと思います!!!
これからのトビエイの成長に乞うご期待!
正木晴也
水族館の新人、正木晴也(マサキハルヤ)といいます!
そんな僕のお気に入りの生き物をご紹介します。
こちら!
↓

見てください!この躍動感!!!
(写真ブレましたゴメンナサイ)
キュートなお顔が特徴のトビエイです!!
このトビエイが水族館にやってきたのは10月の始め。
(と言っても、僕はまだこの頃入社していなかったので、これは先輩方から聞いたお話)
このトビエイは一般の方の地曳網体験にスタッフも混じって採集してきたそうです。
地曳網で上がった生き物は網にかかったのをズルズルひいて岸まであげてくるので
体中にすり傷があります。このトビエイも例外ではありませんでした。
そこで搬入後、約3週間ほどはバックヤードで治療をしていたのですが、今月始めに皆さんの前にお披露目となりました!
なかなか悠々と泳いでいますね
そして、エイといえばサメプールでは大先輩にあたる「ホシエイ」がいます。

(先輩がご飯をあげている様子)
来園されたお客様は知っているかもしれませんが、このホシエイ、食欲旺盛です。
これは僕がご飯をあげて、トビエイの写真を撮っているときの光景です。
「ご飯くれー」とアピール。僕は心の中で
「ホシエイさんよ、撮りたいのはあなたじゃないんだなぁ(笑)」
と思いながらも1枚撮ってあげました。
一方でトビエイはというと・・・

我関せずって感じで泳いでいました(笑)
さぁ!次のステップは摂餌(餌をたべること)です!
このトビエイがご飯を食べられるように、僕達も色々試していきたいと思います!!!
これからのトビエイの成長に乞うご期待!
正木晴也
★ メルハバ ヒナちゃんニュース ☆
今週もあっというまに週末!
いかがお過ごしですか?TaKa♂です。
『こんにちはヒナちゃんニュース』のお時間でっせー。
さてさて今日のタイトルは・・・トルコ語でこんにちはです。
そしてテーマは『父の背中』です。
さっそくこの写真。

ヒナちゃんの父!ムギ君のその後ろには・・・
いますいます。かわいいヒナちゃんが。
父の背中を見て大きく成長中!

気がつきました?
ボールからザルに変化しました。ボールには入らなくなってきたので。
今日からザルです。

体重は739グラム
孵化して16日目。順調です。。。
そして再びの父とヒナちゃん。

・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
いかがお過ごしですか?TaKa♂です。
『こんにちはヒナちゃんニュース』のお時間でっせー。
さてさて今日のタイトルは・・・トルコ語でこんにちはです。
そしてテーマは『父の背中』です。
さっそくこの写真。
ヒナちゃんの父!ムギ君のその後ろには・・・
いますいます。かわいいヒナちゃんが。
父の背中を見て大きく成長中!
気がつきました?
ボールからザルに変化しました。ボールには入らなくなってきたので。
今日からザルです。
体重は739グラム
孵化して16日目。順調です。。。
そして再びの父とヒナちゃん。
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
★ アッサラーム ヒナちゃんニュース ☆
はーい!!なんとなく定番化してきたTaKa♂プレゼンツ『こんにちはヒナちゃんニュース』の時間です。
今日のタイトルは、アラビア語でこんにちはです。
さっそくいきましょう。
今日のテーマは『すくすく』です。
まずはこの写真。

大きくなったねー。ちょっと引いてみると

時は10月26日。ヒナちゃんが孵化して11日目。
体重はなんと・・・

383グラム。
こんなに大きくなったんです。まさにすくすく!!
初の育児にムギ&ローズもがんばっています。
とってもいいことです。引き続きがんばってもらいましょう。

・・・つづく
海獣チームTaKa ♂
今日のタイトルは、アラビア語でこんにちはです。
さっそくいきましょう。
今日のテーマは『すくすく』です。
まずはこの写真。
大きくなったねー。ちょっと引いてみると
時は10月26日。ヒナちゃんが孵化して11日目。
体重はなんと・・・
383グラム。
こんなに大きくなったんです。まさにすくすく!!
初の育児にムギ&ローズもがんばっています。
とってもいいことです。引き続きがんばってもらいましょう。
・・・つづく
海獣チームTaKa ♂
★ ナマスカール ヒナちゃんニュース ☆
今日も始まりました。
人気ブロガーTaKa ♂プレゼンツ『こんにちはヒナちゃんニュース』
今日の題名のあいさつは、ネパール語でこんにちはです。
さて・・・今日のテーマは『ふれあう』です。
孵化したヒナちゃんは5日目になり、初めての体重測定をしました。
まずは巣箱オーーープン!

ムギ&ローズが作ったフカフカのベッドで寝ていました。
この写真の私の足元に注目!!
ムギくんに攻撃されています。私(笑)
近くでヒナちゃんを見ると

まだまだ手のひらサイズ

体重計に乗せたところ・・・孵化5日目の体重は!?

149グラム。
まだまだ小さいけど順調に成長してます!
次の更新が楽しみですね!
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
人気ブロガーTaKa ♂プレゼンツ『こんにちはヒナちゃんニュース』
今日の題名のあいさつは、ネパール語でこんにちはです。
さて・・・今日のテーマは『ふれあう』です。
孵化したヒナちゃんは5日目になり、初めての体重測定をしました。
まずは巣箱オーーープン!
ムギ&ローズが作ったフカフカのベッドで寝ていました。
この写真の私の足元に注目!!
ムギくんに攻撃されています。私(笑)
近くでヒナちゃんを見ると
まだまだ手のひらサイズ
体重計に乗せたところ・・・孵化5日目の体重は!?
149グラム。
まだまだ小さいけど順調に成長してます!
次の更新が楽しみですね!
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
★ シン・チャオ ヒナちゃんニュース ☆
さてさて始まりました。
人気ブロガーTaKa ♂のこんにちはヒナちゃんニュース。
今日の題名は、ベトナム語でこんにちはです。
本日のテーマは『出会い』です。
10月16日に誕生したヒナちゃんですが、あれから2日がたった18日巣箱を覗いてみると

いました。パパペンギンのムギくん。
覗いただけなのに怒ってる・・・。
ペンギン達はヒナを守るためにいつも以上に攻撃的なモードになります。
遠めで見ていたら、ムギくんが怒って巣箱から出てきました!
つまり・・・『確認チャーーーーーーーンス』
そこでおもむろに取り出したのは・・・『望遠レーーーーンズ』
なんとレンズの先には・・・いました。

出会っちゃいました。
孵化3日目のヒナちゃんが!!
ムギくんに足元を攻撃されながらも、私はシャッターをきりました。
非常にかわいいヒナちゃんがコチラ

あくびしている瞬間が・・・たまりませんなぁ~。
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
人気ブロガーTaKa ♂のこんにちはヒナちゃんニュース。
今日の題名は、ベトナム語でこんにちはです。
本日のテーマは『出会い』です。
10月16日に誕生したヒナちゃんですが、あれから2日がたった18日巣箱を覗いてみると
いました。パパペンギンのムギくん。
覗いただけなのに怒ってる・・・。
ペンギン達はヒナを守るためにいつも以上に攻撃的なモードになります。
遠めで見ていたら、ムギくんが怒って巣箱から出てきました!
つまり・・・『確認チャーーーーーーーンス』
そこでおもむろに取り出したのは・・・『望遠レーーーーンズ』
なんとレンズの先には・・・いました。
出会っちゃいました。
孵化3日目のヒナちゃんが!!
ムギくんに足元を攻撃されながらも、私はシャッターをきりました。
非常にかわいいヒナちゃんがコチラ
あくびしている瞬間が・・・たまりませんなぁ~。
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
カエルじゃないけどかえるんです
やっぱり季節の変わり目と言ったらコレ!!

ウーパールーパーさんが産卵しておりました!!!
今回は卵の量が多い!

メスのおなかがどんどん大きくなってオスはぽんぽん精胞を落として
いたのに、全然産まないのでやきもきしていたのですが…
やはり、朝にグッと冷え込みだした途端産んでくれました♪
そんなウーパーつながりで、現在カエル館内では
ウーパールーパーとアカハライモリを館内販売しています☆

ウーパーは大きめサイズは今置いている2匹のみ!
しかも1匹は何気にレア?黒くて丸い模様があります。

模様が入っているウパさんはあまり見た事が無いので
私一押しの子なんです(^^)
イモリさんもあと4匹くらいしかいませんので、気になった方は
お早めに!です*
あと、覆面ブロガーさんがアップしていた
「オリジナルカレンダー」
ですが、カエル館に見本を置いてみました(・0・)!

ぜひぜひ、お手にとってご覧くださいませ☆
カエルチーム 鈴木あづき

ウーパールーパーさんが産卵しておりました!!!
今回は卵の量が多い!

メスのおなかがどんどん大きくなってオスはぽんぽん精胞を落として
いたのに、全然産まないのでやきもきしていたのですが…
やはり、朝にグッと冷え込みだした途端産んでくれました♪
そんなウーパーつながりで、現在カエル館内では
ウーパールーパーとアカハライモリを館内販売しています☆

ウーパーは大きめサイズは今置いている2匹のみ!
しかも1匹は何気にレア?黒くて丸い模様があります。

模様が入っているウパさんはあまり見た事が無いので
私一押しの子なんです(^^)
イモリさんもあと4匹くらいしかいませんので、気になった方は
お早めに!です*
あと、覆面ブロガーさんがアップしていた
「オリジナルカレンダー」
ですが、カエル館に見本を置いてみました(・0・)!

ぜひぜひ、お手にとってご覧くださいませ☆
カエルチーム 鈴木あづき
★ こんにちはヒナちゃんニュース ☆
告知していましたケープのヒナちゃんニュースはじまりまーーーーす。
お待たせしました!TaKa ♂のブログはやっぱケープっしょ!ケープペンギンしかないっしょ!!
今日のテーマは『発見』です。
それでは・・・早速時を戻して・・・?
あれは確か10月16日の朝
ムギ&ローズのお部屋を覗いてみると。。。

んっ!?なんか様子が変だ!!!
いつも以上にオスのムギくんが怖い。
なんか怒ってる?

あれはまさか??
カメラの『スーーーパーーフラッシュ機能』

生まれている・・・ムギ&ローズペアの初となるヒナちゃんが・・・。
イヤッターーーーーー!ふぅぅぅぅぅぅ~。
まずは誕生おめでとう!無事に成長するといいなぁ~。
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
お待たせしました!TaKa ♂のブログはやっぱケープっしょ!ケープペンギンしかないっしょ!!
今日のテーマは『発見』です。
それでは・・・早速時を戻して・・・?
あれは確か10月16日の朝
ムギ&ローズのお部屋を覗いてみると。。。
んっ!?なんか様子が変だ!!!
いつも以上にオスのムギくんが怖い。
なんか怒ってる?
あれはまさか??
カメラの『スーーーパーーフラッシュ機能』
生まれている・・・ムギ&ローズペアの初となるヒナちゃんが・・・。
イヤッターーーーーー!ふぅぅぅぅぅぅ~。
まずは誕生おめでとう!無事に成長するといいなぁ~。
・・・つづく
海獣チーム TaKa ♂
★ 黒い物体!? ★
早速ですが・・・問題。

この黒い物体は何でしょう??
水中にいますね・・・。
正解は!!!!!


ガリバーくん!カリフォルニアアシカのガリバー君です。
今日のTaKa♂ブログはアシカネタです。
めずらしいでしょ?
ガリバーくんは最近、トレーナーまっつんと毎日ステージでこそっとトレーニングしてます。
今日はその様子を公開!!
まずはこちら!

ダイビング台を一生懸命に登るガリバーくん。
ちょっとビビリなので、今日の最高到達点は・・・

あと少し・・・がんばれやーい!
ダイビング台はガリバー君が登るとガタガタ揺れちゃうんです。
次はこちら

まっつんの持っている棒を飛び越えます!
その名も『ハーーーーーーードーーールジャーーーーーンプ』

まさに黒い弾丸
魚雷ですねほぼ。

こんな感じで今日はガリバー君テンション高くがんばってました。
ショーに出るのは・・・おっとこれ以上は秘密です。
ガリバー君をひそかに応援して下さいね!

さぁ~て来週のTaKa♂さんは?

かわいいヒナちゃんのお話です。お楽しみに!!
海獣 TaKa ♂
この黒い物体は何でしょう??
水中にいますね・・・。
正解は!!!!!
ガリバーくん!カリフォルニアアシカのガリバー君です。
今日のTaKa♂ブログはアシカネタです。
めずらしいでしょ?
ガリバーくんは最近、トレーナーまっつんと毎日ステージでこそっとトレーニングしてます。
今日はその様子を公開!!
まずはこちら!
ダイビング台を一生懸命に登るガリバーくん。
ちょっとビビリなので、今日の最高到達点は・・・
あと少し・・・がんばれやーい!
ダイビング台はガリバー君が登るとガタガタ揺れちゃうんです。
次はこちら
まっつんの持っている棒を飛び越えます!
その名も『ハーーーーーーードーーールジャーーーーーンプ』
まさに黒い弾丸
魚雷ですねほぼ。
こんな感じで今日はガリバー君テンション高くがんばってました。
ショーに出るのは・・・おっとこれ以上は秘密です。
ガリバー君をひそかに応援して下さいね!
さぁ~て来週のTaKa♂さんは?
かわいいヒナちゃんのお話です。お楽しみに!!
海獣 TaKa ♂