たぴおか~
最近すぐ胃もたれするのが悩み!若いようで衰えを感じる
カエルチーム鈴木改め「あづあづ」です。
海獣の松井さんがわっちさんになったので便乗してみました。
またまた新たな展示情報♪
そのカエルさんがいるのはこちら!

カエル館で最大サイズの特注水槽★
今までは「フタイロネコメガエル」や「ヤドクガエル」など
陸で生活するカエルさんが展示されておりました。
今もフタイロさんがねむそ~に鎮座しております。
しかし、今回のカエルさんがいるのはお水場(・0・)!
さっそくのぞいてみると…。

いました!こちらは「マルメタピオカガエル」という種類。
「名前安直すぎやないかーい!」と突っ込みたくなるなりますが
これがほんとに名前そのまんま。

どうでしょうか?
まんまるのタピオカみたいな目をしたカエルさん…

目だけ見るともうカエルなのかタピオカなのか分かりません。
しかし歯が生えているカエルですので、食べようとすれば咬まれます。
ご注意ですぞ(^0^)!
ちなみに、水の中に棲むカエルは上手に泳ぐために後脚が発達。
代わりに前脚は短く力があまり無いので、
陸上だと写真のように重力に逆らうことが出来ません。
スライムみたいで可愛いですが、水中ではどうでしょう?

じゃんっ!おぉ!?
立っています!!
こうやって水中から目だけを出して、周りの様子を
見ているんです(◎ω◎)
ついでに鼻も出して呼吸もしている様子です。
ウルトラマンに出てくる怪獣みたいですよね?
写真は宿直の見回り中に撮ったのですが、面白すぎて
1人でケタケタ笑ってしまいました・・・。
普段は奥のほうに隠れたりしているので、お水場もぜひ
探してくださいな~。
カエルチーム 鈴木あづき