ヒナペン珍ニュース!!
こんにちは!マッキーです!
最近、ケープペンギンのヒナ達が活発に動くようになってきました。
そんな最中に起こった珍事件∑(・△・ノ)ノ!!
今回はそんな事件がテーマになった日記です。笑
朝、マッキーとくにちゃんがペンギン達にごはんをあげている時・・・・
ヒナを育てているアクア父ちゃんが魚を食べようとしませんでした。
「何かあったのかなぁ??」と健康チェックをしたけど、問題なさそう。。。
もしかしたら、巣箱の中に手がかりがあるかもしれない!!と覗いたところ、
マッキー 「あれ?なんか足りひんよなぁ・・・・」
2人 「・・・・ヒナがいなーーい!!!」
プールの中、流木の周りを探しても見つからず、もしかしてと思い、
隣の巣箱(ゴンザ×チェリー)を覗いてみました。
いました。いました。こんなところに。笑

ギュっとなった、同じような顔3つ。
まさかこんなところにいるとは。
可愛い光景ですが、マッキーとくにちゃんは慌てました。
なんでかって、翼にカラータグをつける前だったからです。
でも、大丈夫。ここは普段の観察力を頼りにして、なんとか
脱走した1羽は元のアクア×セロリの巣箱に戻しました。(一安心)

セロリ母ちゃん 「どこ行ってたの?心配したじゃない!」の図。
無事で、めでたし、めでたし!!
これから、ヒナ達も動き回っていくと思います。
運が良ければ、見られるかもしれないですね!
(ちなみに、ヒナ達は私達がいない時を見計らって巣箱の外へ出ているようです。笑)
以上、ヒナペン珍ニュースのお時間でした(^^)/
最近、ケープペンギンのヒナ達が活発に動くようになってきました。
そんな最中に起こった珍事件∑(・△・ノ)ノ!!
今回はそんな事件がテーマになった日記です。笑
朝、マッキーとくにちゃんがペンギン達にごはんをあげている時・・・・
ヒナを育てているアクア父ちゃんが魚を食べようとしませんでした。
「何かあったのかなぁ??」と健康チェックをしたけど、問題なさそう。。。
もしかしたら、巣箱の中に手がかりがあるかもしれない!!と覗いたところ、
マッキー 「あれ?なんか足りひんよなぁ・・・・」
2人 「・・・・ヒナがいなーーい!!!」
プールの中、流木の周りを探しても見つからず、もしかしてと思い、
隣の巣箱(ゴンザ×チェリー)を覗いてみました。
いました。いました。こんなところに。笑

ギュっとなった、同じような顔3つ。
まさかこんなところにいるとは。
可愛い光景ですが、マッキーとくにちゃんは慌てました。
なんでかって、翼にカラータグをつける前だったからです。
でも、大丈夫。ここは普段の観察力を頼りにして、なんとか
脱走した1羽は元のアクア×セロリの巣箱に戻しました。(一安心)

セロリ母ちゃん 「どこ行ってたの?心配したじゃない!」の図。
無事で、めでたし、めでたし!!
これから、ヒナ達も動き回っていくと思います。
運が良ければ、見られるかもしれないですね!
(ちなみに、ヒナ達は私達がいない時を見計らって巣箱の外へ出ているようです。笑)
以上、ヒナペン珍ニュースのお時間でした(^^)/
2016年の冬イベントはこれだ!!
今日も魚類スタッフは漁に出ています!どんな深海生物がやってくるか?わくわくしながらデスクワーク中の館長:伊藤デス♪
2016年冬のイベントはこれです!!!!

確実にふれあえる深海生物は「オオグソクムシ」と「タカアシガニ」です。これはテッパンです!!
あとの生物は・・・・。
冒頭でも言いましたが、魚類スタッフが獲りに行っていますので、少々お待ち下さいね~♪
2016年冬のイベントはこれです!!!!

確実にふれあえる深海生物は「オオグソクムシ」と「タカアシガニ」です。これはテッパンです!!
あとの生物は・・・・。
冒頭でも言いましたが、魚類スタッフが獲りに行っていますので、少々お待ち下さいね~♪