あーーーん
短いスパンで登場しました!!
海獣チームくにちゃんです。
まさかの連続投稿♪
今年の目標は『イルカについてたくさんアップすること★』ですからね(^^)
有言実行です♪
さて、今回の内容はイルカのからだシリーズです!
イルカの耳、眼、と続いて今回の内容は『歯』です。
イルカにも歯ははえているのでしょうか??
イルカ・クジラの仲間は「ハクジラ」と「ヒゲクジラ」に分けられます。
口の中に歯をもつ種類が「ハクジラ」
口の中にヒゲ板とよばれるヒゲのようなものをもつ種類が「ヒゲクジラ」です。
あわしまで生活をしているバンドウイルカは、ハクジラに分類されます。
つまり、口の中に歯があります!!
どんな歯なのか?気になりますね♪
さっそく見てみましょう!!
はい、あーーーーーーーん!

うわぁ!!
サニーちゃん、気合が入りすぎて近い!(笑)
これでは口の中がよく見えないので、五郎くんあーーーーーーーん。

おぉ。。大きい口。
それでは寄ってみましょう、ルカちゃんあーーーーーん。

ハクジラの中でも種類によって歯の数や形が異なります。
バンドウイルカは上下合わせて約80~100本、はえています。
人の歯は大人で約30本程です。
そして、注目は形です。
全てとがった形をしています。
人の歯は、前歯はとがって奥歯は平らな形をしていますよね。
これは人とイルカたちのごはんの食べ方の違いに秘密があります。
人はごはんを食べる時、前歯で噛み切って、奥歯でモグモグ…。すりつぶして細かくなったものをごっくんと飲み込みます。
イルカたちはなんと!モグモグしません。ごはん(魚)を丸ごとごっくん!!と飲み込みます。
なので、人の奥歯のような平らな歯はないのです。
魚を逃さないためのとがった歯がずらりと並びます。
人と違う点は、もうひとつ。
人は子供の歯(乳歯)、と大人の歯(永久歯)がありますよね。
私はよく子供の頃はぐらぐらする歯が気になって、自分で引っこ抜いていました…。(笑)
※歯医者さんに、安全に抜いてもらうのが良いですよ(笑)
イルカには乳歯はなく、生まれてからはえてきた歯は永久歯です。
抜け替わることはありません。
そして、子供のころは鋭くとがった形をしているのですが大人になるにつれてだんだんと磨り減って
先端は丸みをおびてきます。
歯をみると若い子なのか、大人なのかの判断材料にもなるんですよ♪
さてどうでしょうか!なかなかイルカの口の中をまじまじと見る機会…。無いですよね。
…しかし!なんと近くで見れる機会、あります★★

土日祝限定で、イルカに近くでごはんをあげられるイベントをおこなっています!
事前予約はありません。
11:30のイルカショー後に受付開始★
お一人様500円、年齢制限はありません!
楽しんでいただけること間違いなしです!
かなり近くであげられるので、きっと口の中も見れるはず♪
このブログを見て参加してくださったお客様は、ごはんをあげながら是非口の中の歯も見てみてくださいね!
お待ちしています(^^)/
※海の状況や天候、動物の状態により中止することがありますので予めご了承下さい。
それでは最後に恒例くにちゃんお気に入りショット。

あわしまイチ体の小さな、キュートなサニーちゃん♪
もったりした眼も可愛い…!
それでは!くにちゃんでした!!
海獣チームくにちゃんです。
まさかの連続投稿♪
今年の目標は『イルカについてたくさんアップすること★』ですからね(^^)
有言実行です♪
さて、今回の内容はイルカのからだシリーズです!
イルカの耳、眼、と続いて今回の内容は『歯』です。
イルカにも歯ははえているのでしょうか??
イルカ・クジラの仲間は「ハクジラ」と「ヒゲクジラ」に分けられます。
口の中に歯をもつ種類が「ハクジラ」
口の中にヒゲ板とよばれるヒゲのようなものをもつ種類が「ヒゲクジラ」です。
あわしまで生活をしているバンドウイルカは、ハクジラに分類されます。
つまり、口の中に歯があります!!
どんな歯なのか?気になりますね♪
さっそく見てみましょう!!
はい、あーーーーーーーん!

うわぁ!!
サニーちゃん、気合が入りすぎて近い!(笑)
これでは口の中がよく見えないので、五郎くんあーーーーーーーん。

おぉ。。大きい口。
それでは寄ってみましょう、ルカちゃんあーーーーーん。

ハクジラの中でも種類によって歯の数や形が異なります。
バンドウイルカは上下合わせて約80~100本、はえています。
人の歯は大人で約30本程です。
そして、注目は形です。
全てとがった形をしています。
人の歯は、前歯はとがって奥歯は平らな形をしていますよね。
これは人とイルカたちのごはんの食べ方の違いに秘密があります。
人はごはんを食べる時、前歯で噛み切って、奥歯でモグモグ…。すりつぶして細かくなったものをごっくんと飲み込みます。
イルカたちはなんと!モグモグしません。ごはん(魚)を丸ごとごっくん!!と飲み込みます。
なので、人の奥歯のような平らな歯はないのです。
魚を逃さないためのとがった歯がずらりと並びます。
人と違う点は、もうひとつ。
人は子供の歯(乳歯)、と大人の歯(永久歯)がありますよね。
私はよく子供の頃はぐらぐらする歯が気になって、自分で引っこ抜いていました…。(笑)
※歯医者さんに、安全に抜いてもらうのが良いですよ(笑)
イルカには乳歯はなく、生まれてからはえてきた歯は永久歯です。
抜け替わることはありません。
そして、子供のころは鋭くとがった形をしているのですが大人になるにつれてだんだんと磨り減って
先端は丸みをおびてきます。
歯をみると若い子なのか、大人なのかの判断材料にもなるんですよ♪
さてどうでしょうか!なかなかイルカの口の中をまじまじと見る機会…。無いですよね。
…しかし!なんと近くで見れる機会、あります★★

土日祝限定で、イルカに近くでごはんをあげられるイベントをおこなっています!
事前予約はありません。
11:30のイルカショー後に受付開始★
お一人様500円、年齢制限はありません!
楽しんでいただけること間違いなしです!
かなり近くであげられるので、きっと口の中も見れるはず♪
このブログを見て参加してくださったお客様は、ごはんをあげながら是非口の中の歯も見てみてくださいね!
お待ちしています(^^)/
※海の状況や天候、動物の状態により中止することがありますので予めご了承下さい。
それでは最後に恒例くにちゃんお気に入りショット。

あわしまイチ体の小さな、キュートなサニーちゃん♪
もったりした眼も可愛い…!
それでは!くにちゃんでした!!