あわしまマリンパーク

みんなの日記

みんなの日記

その②

予告通りの後半へいきましょう。
<イルカ・アシカチーム>


武ちゃん:ついにやってきてしまいました…一回り歳下の後輩が…(笑)
この笑顔素敵でしょ?こっちまで癒されます。
チームのムードメーカーになってます!
今は教わることに必死に食らい付いていってね。


さゆりん:武ちゃんと同期…という事は…‼
いつも先輩達のムチャぶりに対応して可愛いんです。時に可哀想だったり(笑)
周りをみていて気が効きます!これからもその良さを伸ばしてね。


国ちゃん:最初はしっかり者だと思ったんです。あれっ?違いました…結構なボケボケです!
たくさんの経験が積み重なってきているので今後はそれを発揮してもらいたい‼


杉ちゃん:新しいものに一番敏感‼笑顔とは裏腹にかなりの負けず嫌いです。
やると決めたら真っ直ぐ進んでいきます。
その方向に悩んだときは相談をしてさらにパワーをつけて良いものを目指してもらいたい‼


わっち:頭の回転が速い!そしてパソコン打つのも速い!
さらに思い立ったらすぐに行動するのも速い‼でも、時にはブレーキも必要だったり。そのバランスを上手く取って新しいアイデアを出してもらいたい‼


マッキー:可愛いアザラシグッズたくさん持っている。何度泣き顔を見た事か…(笑)
みんなの間に入る時には自分の思いや考えを伝えて、さらに支える強さをもってもらいたい‼


やんまー:まだ新人の頃の写真をぜひ!
10年近くの付き合いの中、納得いくまで何度話し合いをしたでしょうか…。時に立場逆転し、背中を押してもらう事もありました。
昔も今も熱い性格です‼


まっつん:楽しそうでしょ?こんなふざけた事を誰よりも長く一緒にやってます。顔見るのが飽きるくらい(笑)
器用なので何か製作したり、直すときは頼りっぱなしです。
こう見えて繊細な優しい性格なんですよ‼

こんなバラバラのメンバーですが、これからのあわしまを支えながら進化させてくれるはずです。
皆さん、ぜひ楽しみにしていてくださいね☆

17/11/30:飼育員ブログコメント(53)

その①

は~い!!
さぁ、今回はいつもとは雰囲気の違う内容をあやがお届けしちゃいます。
いつかやろうと温めていた飼育staffまとめて紹介!

では、さっそく~
まずは<カエルチーム>


キンタロー:人懐っこいキャラであちこちに出没。だいたい冷たくあしらわれてます。
自宅でもカエル飼育中!
さすがカエルチームの伝統を引き継いでます。
その明るさとパワーでこれからのカエル館をさらに盛り上げてもらいたい‼


あづあづ:遠くから7年近く成長を見守っています。大人になりましたー。ただヘビも平気で持ってる姿は驚き‼逞しい。
これからも女子目線を存分に活かしてカエルファンを増やせる展示や企画が出るのが楽しみです。


八木顧問:ふざけてしか顧問と呼べません(笑)
なんだかんだカエルやアシカを共にやった事もあります。しかし、今はもう手の届かない存在になりました‼
時に陰から時に先頭に立ってカエル館をさらに進化させてくださいよ‼

続いては<水族館チーム>


ミッチー:いつも誰かに絡まれてます。ヘコたれないとこがすごい!
出勤前から釣りをしているのを目撃した事あり!
先輩達と揉めながら新しい事をしてくれるのが楽しみです。


マサキング:目が合うとニコニコしてくれますが、話しかけてくれる時は怯えてます(笑)そんなに怖くないよ‼
これからも慌てずに一度考えて、確認してからやってみよう‼その優しいオーラでさらにお客さんと水族館を繋いでください。


ヨッシー:よく採集用の網とバケツを持ってウロウロしている。それが島の中だけではなく休みの時にも‼
魚への愛情がすごい。
自分のやりたい事にどんどん挑戦してほしいですね。


こにぃ:入社当時は可愛らしい女の子だったのに…。
その面影はどこへ?逞しくなってます(笑)
そのおかげで今ではマリンパーク全体のパイプ役をしてくれてます。力仕事は元気な後輩たちに任せて、今までの引き継ぎと新しい改革を頼んだ‼


これにて前半終了。つぎにいきますよー!

17/11/30:飼育員ブログコメント(51)

フンボルトチャレンジ☆第二弾、のその後

フンボルトチャレンジ?って何だっけ?
というくらい、久しぶりに更新です。笑


フンボルトチャレンジの第二弾は、こちら

陸地を増やしたのに、あんまり使ってくれないお話でした。


今回はその続編!

使ってくれるようになりました\(^^)/
null

ザワザワ集まっています。

null

掃除中です。



プールの掃除をしている時は高確率で使ってくれます!

陸地に来ていると、皆さんの目の前まで来てくれるのでオススメです☆



っていうのを、いつでも出来たらいいんですが、
実は掃除の時くらいしか普段は使ってくれません・・・(´・ω・`)


もっと普段から近くで見てもらえるように考えているので、
またフンボルトチャレンジ、忘れずにチェックしておいて下さいね~(゜ω゜;)


ということで今日は短めですが、このへんで!
もう11月終わっちゃう。。。師走は大忙しな、海獣チームわっちでした~ばいばい(ё)/

17/11/29:飼育員ブログコメント(46)

今年3回目の日本初!?

あっという間に11月も後半。ヒートテックは着ない派のキンタローです…。

半袖ポロシャツはもう限界です 笑


さてさて、今回は真面目なご報告があります。 

報告とは…










前々から繁殖計画を立てていたムシクイオオクサガエルが産卵しました~!!
たぶん日本初!!

null


突然ですがここでムシクイオオクサガエルについてご紹介。

null

和名 ムシクイオオクサガエル
学名 Leptopelis vermiculatus
分布 タンザニア
体長 40~85mm

『ムシクイ』と言うのは、若い個体とオスに細かい黒の虫食い模様が入ることが由来になっています。
海外では「ビックアイツリーフロッグ(大きな眼を持つカエル)」として知られています。

生息環境は森林。樹上棲のカエルです。よく土に潜ることがあります。

ちなみに今回産卵を確認した場所は植木鉢の中でした。
このことから産卵するときは土の中に産むことが分かりました!!




それでは、紹介が終わった所で両生類のおもしろポイント。発生状況をお見せしやしょう!!!


null

発生が確認出来た時です。
まだ全体が白く、眼がうっすら見えるだけでした。

null

1枚目から約2週間後にはオタマジャクシの形になっていました。
ここまで成長すると中で動く姿も確認出来ました。

null

null

そして、これが現在です!!!
卵から出てきてもう完全なおたまじゃくしです。

ここまでくればもう安心です。


八木顧問、あづあづ、キンタローの新体制になってまもないカエルチームですが、

4月にステルツナーガエル。7月にヴァレリオアマガエルモドキ。
そして、ムシクイオオクサガエル。今年は計3種類の日本初繁殖に成功することができました!!!
様々なカエル達の繁殖に関わることができて本当によかった!

ちなみに日本初以外だとテヅカミネコメガエル、ベトナムコケガエル、ミツヅノコノハガエル等。

これからも色んなカエルを繁殖させていくので乞うご期待!!
アメフクラガエルとか、ソバージュネコメガエルとか、ヨーロッパミドリヒキガエルとか!!!


また変化があったら報告しまーす!

17/11/27:飼育員ブログコメント(94)

地獄の…準備。

やってきちゃいましたよーこの時期が・・・。

ふぅ~~。

って感じです(笑)

皆さんこんにちはお魚担当ミッチーです!

なぜこんなに冒頭からテンションが低いかといいますと。
深海底曳き網漁が近づいているからです・・・

去年はめちゃめちゃ楽しみにしていた底曳き網・・・
去年の過酷さを思い出すと・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)



まぁ実際は数日前になると
「何が獲れるかな??」「びっくりな出会いがあるかもしれない」
とテンションは急上昇していくのですが(笑)



そんな今回の日記は底曳き網漁の準備のお話です!

何の準備かと言いますとこちら!


null


淡島に来たことがある方は2階の解説板で見た方もいるのでは??



僕達の呼び方は「隔離用タッパー」です!
そのまんまです(笑)



深海漁ではいろんな生き物達がやってきます!



そんな中でも、お!こいつは!!珍しい!!!
そんな生き物が獲れた時!!

うねる海、揺れる船上、ぶつかり合う魚・・・
そんなタルの中には入れておけません∑(´□`;) !!




そんな時、隔離用タッパーに入れておけば大事な子が他の魚などとぶつかって傷つくのを防げます!!
簡単に言うとVIPルームです(笑)



今までも使っていたのですがちょっとガタがきてしまったのと、いいサイズが・・・
という事で新しく製作中になります!

これが地味に難しい。


null


単純にドリルで穴を開けるだけかと思いきや・・・

こちらが成功例!!


null


失敗すると・・・


null


割れます(泣)
強く押しすぎました・・・。



単純作業も真剣です(笑)
ゆっくりゆっくり力をかけていき穴が開いたら、最後に魚たちが傷つかないようにバリをとったら完成!!!
地味な作業ですがこんな作業大好きです(笑)


なんやかんやで完成し・・・

今年もすこーしでも多くの深海生物をみなさんに見てもらえるように頑張ってきたいと思います!!


珍しい子が獲れたら水族館チームの誰かがブログをアップするのかな?
誰もしなかったら自分がしますね!!

ぜひお楽しみに
お魚担当ミッチーからでした!!

17/11/25:飼育員ブログコメント(93)

くわえHJ…その後。

こんにちは!

海獣チームくにちゃんです!



今日も元気いっぱい、写真いっぱいでお送りします!

みなさん、以前ブログで紹介した『くわえHJ』、覚えているでしょうか?



参考に、こちらをクリック!!



null
かっこいいですねー。
これを目指してコツコツ練習していました。




五郎くんが練習を重ねた成果がこちら!!




null

null



おおぉ!!形になっています!

当初は、ボールに対して横から弓なりにジャンプしにきて欲しかったのですが、
五郎くんのジャンプは下から突き上げるような形。


う~~~ん。と悩んだ結果、それはそれで迫力があって良いね☆☆ と思い
五郎らしい『くわえHJ』が完成しました(^^)♪


下から突き上げる分、着水の水しぶきがかなり豪快です。
是非、見に来て下さい!!
※しかし、ショーで見られるかどうかは海のコンディション等によりますのでご了承下さいませ。


海の透明度が良く、潮位の高い時には比較的高確率で見られます。



また、いろいろ練習しているものがありますので後日ご紹介します!









そして、今回もうひとつ紹介します☆


それは、今ルカと五郎がはまっているもの。



それがこちら。
null



んん??
なんだこれは(笑)ですね。


五郎の横に浮いている『丸太(まるた)』。どこからともなくイルカプールに入ってきた流木です。


3~4日前に流れてきたのですが、なぜかルカと五郎がハマッてます!
ショー・トレーニング以外の時間は大体この丸太であそんでいます。




null
吻先で押したり。



null
腹を上にして乗っかったり。



null
2頭でスリスリ!!


楽しそう♪♪




今まで、おもちゃを作成したり普段ショーで使っている道具を浮かべてみたり…
試したものはいろいろあったのですがどれもすぐ飽きられていました。
イルカの気持ちになって、何が楽しいかなーーー?と考えていたのですが、


まさか、こんなシンプルな丸太で、こんなに楽しくあそんでくれるとは。。

動物の気持ちはまだまだ分からない事だらけで奥が深く、おもしろいです。






それでは、最後に丸太であそんだ後のテンション高め♪な
ルカと五郎の写真☆


null
null

たのしそう♪



それでは、くにちゃんでした!!

17/11/23:飼育員ブログコメント(62)

あなたはまだ知らない。飼育員の裏側! part2☆

どーも!!
気がついたら「寒い」と口から出てしまっているマッキーです(・・;)

淡島で一番寒い場所といえば、実はアシカ舎周辺なんです。
この時期のアシカ舎は開園中、ずっと日陰という極寒地域です(笑)

さぁ、そんな寒くなってきた時期に辛くなってくるのが、この作業。

       \餌料搬入/

動物園や水族館によって搬入方法は様々ですが、なんせ淡島は「離島」ですから
冷凍庫に運ぶまでの道のりが長いのです。。。

動物のご飯としてあげているものは、お魚です!
基本的には新鮮なお魚を一度急速冷凍しているものを与えています。

生魚のメリットは魚の栄養をそのまま摂取出来るということ。
でも、デメリットとしては生魚の多くは寄生虫がいるという事。

寄生虫好きマッキーにとっては興味ありますが ←
そんな寄生虫が動物たちの体内に入っては一大事!!!

なので、生魚を急速冷凍する事によって、「寄生虫を死滅させる」という
大事な役割があるのです!  もちろん、保存がきくのもメリットです☆

前置きが長くなりましたが、淡島での搬入方法を紹介したいと思います↓↓

まずは、陸側に魚を業者さんに配達してもらい、
トラックから船に一度積み直します。

null
そして、船でブーーーンと島へ渡ります。

淡島へ到着!
null

次は、船から解凍場の前へ。そしてそこから冷凍庫へと
ひたすらバケツリレー方式で運びます!
null

この日は我らの館長も参戦(`・ω・´)b

null

冷凍庫の中には・・・
null

こんな感じで箱が積まれていきます。
null

キンキンに冷えた1箱 約10kgあるダンボールを
ひたすら運ぶこの地味な作業。手もかじかんじゃいますね。

でも、このお魚がないと動物たちも健康に生きていけませんから
とーーーっても重要なお仕事です!

動物たちが健康に過ごしていけるように、、、
飼育員達は今日も寒さと戦いながら頑張っているのでした!!

飼育員を見かけたら、是非温かい言葉をかけてあげてください!
寒さなんて吹き飛ぶくらい、喜びます(*^^*)笑

ほな、さいならー♪

17/11/20:飼育員ブログコメント(57)

ちいさい○○みーつけた♪

だあれかさんがー だあれかさんがー

だあれかさんがー みいつけたー

ちいさいあーきー ちいさいあーきー

ちいさいあーきー みいつけたー



秋になるとこの童謡をふと思い出すんですよね~♪


こんにちは!

お魚担当ヨッシーです!




今回は水槽の中の小さい秋ではなく、小さい○○をご紹介しましょう!!


null


まずはこの水族館1階のこの水槽。

サンゴイソギンチャクがたくさん暮らしていて、色鮮やかなベラの仲間達やクマノミが暮らしています。




ここにいるちいさい○○をまずはご紹介♪


その○○はこの中に隠れています。

null

サンゴイソギンチャクの中に暮らしています。

そしてこの写真に、すでに写りこんでいます。

よ~く見ると…

null

ホラここ!!

わかりますか?


ちいさい○○とは、「エビ」だったのです!!


このエビは、イソギンチャクエビと言います。

そのまんまです(・∀・)

大きさは大体2cmほど。ちなみにメスの方が大きいです。

null

右がオス、左がメスです。

実は去年の今頃、マサキングがブログで紹介したイソギンチャクエビ!

以前暮らしていたカニ水槽から、1階のこの水槽にお引越し。

そして、あわしまにきて1年を迎えました~☆

この水槽のたくさんいるイソギンチャクの中に、2匹のイソギンチャクエビが暮らしていますよ!




続いてはこの水槽!



水族館2階にあるこの水槽、キサンゴの仲間達が暮らしている水槽にも、小さな○○が暮らしています!


その○○は、この生き物です!

null


ちっちゃい「フグ」の仲間がここには暮らしています!

このハコフグと、

null

ミナミハコフグと、

null


アオサハギの3種類が暮らしています♪

アオサハギはフグ目カワハギ科なので、今回はフグの仲間と呼ばせていただきます。

3種類ともヒレを含めて2cmほどの極小サイズ!

この水槽で半年ほど暮らしているので、人にもなれています!





ぜひ小さい生き物達に癒されに遊びに来てくださいね♪ 




以上、みんな上着を着て仕事をしている中、

いまだにポロシャツで仕事している、ヨッシーでした!!


17/11/17:飼育員ブログコメント(89)

どこかの色が違います。



最近、朝晩は随分冷え込むようになりましたね。
カエル館は暖かい仕様に変更しておりますので、
あったまりに、そしてカエルさんを見にいらしてください♪


台風でバタバタしている間、実は何種類か展示デビューした
かえるさんがおります!
「ソバージュネコメガエル」は以前八木顧問がご紹介しましたね♪

null


今朝は朝日を浴びて一段とセクシーな姿を見せていました・・・。

彼ら以外にも新しく仲間入りしていますよ(^∀^)
今回ご紹介するのは・・・こちら!

null

「テキサスミドリヒキガエル(アメリカミドリヒキガエル)」たち!


一見、頭に「?」が浮かぶくらい、ヒキガエルとは思えない
キレイなカエルさんです。大きさも4~5cmと小さ目!
名前の通り、アメリカに棲息していて緑色の体色をしています。

・・・本当にそのまんまのお名前ですね;



この種の面白いところは、オスメスの判別がしやすいこと!

カエルさんはオスメスの判断がすごく難しいので、女の子だと思っていたら
鳴き出した!男の子だと思っていたら卵を産んだ!
なんてこともよくあるのですが・・・。

テキサスミドリヒキガエルは、ある部分がオスとメスで違います!
ということで、比べてみてみましょう♪


上の写真が男の子、下が女の子です。

null
null








・・・分かりましたかね?





正解は・・・喉の色が違います!!


男の子は喉が黒っぽいのですが、女の子は白いです。


実は、女の子は男の子の倍くらい大きくなるので
大きさでも見分けられるのですが・・・。
より確実に判別できるので有り難いです。

他の種類もこの位分かりやすければいいのに・・・ぼそぼそ。



たまーに水場に下りてくるので、喉の色を比べてみてくださいね★



カエルチーム 鈴木あづき

17/11/14:飼育員ブログコメント(63)

はじめての…♪

みなさん こんにちは~☆☆

ちょこちょこ"みんなの日記"で登場していましたが…
THE八重歯こと海獣チームの久米咲由里です!

最近ではチームのみんなに
『さゆりん』と呼んでもらっているので
日記では、これから
さゆりんで登場していきたいと思います(^▽^)/
よろしくお願いします!!

さて、少し前の日記でもありましたが
台風の影響により少しの期間イルカショーが
中止となっていましたが
無事に再開することができました!
とてもとても嬉しいです(T-T)

復旧作業中は多くのお客様に温かいお言葉を頂き
すごく勇気付けられる日々を送らせてもらいました。

復旧作業中、イルカ達はいつもショーを行うプールではなく
違うプールで元気いっぱい過ごしていましたが
安全が確保され、久しぶりにショーを行なうプールへ出た
ルカ&五郎コンビは
すごいスピードで仲良く追いかけあいをしていました(*' ▽' *)

今まで通りイルカショーも一生懸命頑張ってくれていますので
是非!
可愛いイルカ達に会いにきてくださいね♪

今後も個性豊かなイルカ達と
さゆりんの成長を
たくさんUPしていきたいと思いますので、お楽しみに!!

では最後になかなか見れないアングルでの
ルカ&五郎コンビでお別れです☆



(少し水中カメラなのでボケてますが…ごめんなさい)

以上!初日記更新に緊張して
下書きしていたのに
1番肝心なタイトルを考え忘れていた
さゆりんでした!(笑)

またね-----


17/11/10:飼育員ブログコメント(66)

ついに完成!!ネコメガエル水槽~☆

先日33歳になりました。カエル館顧問の八木です!!自分の年齢にビックリ……時の流れは早いですね…。

そんなセンチメンタルな33歳がお送りする今回の日記は「フタイロネコメガエル」の展示水槽についてです。9月の日記で紹介しましたが、土交換のためにレイアウトを撤去…空の状態が続いていました。この度、やっとレイアウトが完成して展示を開始しましたよ!!
完成した水槽がこちら!!



今回は繁殖が可能なレイアウトを目標に、水場の多い環境にしてみました。



水場を広くするためにはレイアウト土台の改良が必要だったので、キンタローと一緒にDIY!!売っていないものは自分達で作ります!!

null

このような地道な作業を積み重ねていき、ついにレイアウトが完成。
展示再開となりました!!
しかぁぁぁーーーーし!!今回展示しているのは、フタイロネコメガエルだけではありません!!!
同じ水槽に同居するかたちで展示デビューしたカエルがこちら。

null

「ソバージュネコメガエル」です!!
同じネコメガエルの仲間ですが、フタイロに比べると小さいくて可愛らしい姿♪
仲良くなれるかな?



見応えのある水槽に仕上がっていますので、お越しの際はネコメガエルだけではなく、キンタロー力作のレイアウトにも注目してみて下さいね。それでは~☆

17/11/08:飼育員ブログコメント(100)

第2回!小ネタ写真展!!!

皆さんこんにちは!
お魚担当のマサキングこと正木です!!

今回もやっちゃいますよ!
「小ネタ写真展」!!!

といっても、前回の写真展は9ヶ月前…
もはや自分でも少し忘れかけてました(笑)

それでは、第2回も仕事中に収めた写真を載せていきたいと思います!


まずはこちら!

「大きなお口」

null

大きなお口を開けているのは淡島水族館の大水槽の人気者「コブダイ」

そんなコブダイは一体何をしているのか?

怒っているわけでも、叫んでいるわけでもありません。

このように大きく口を開けるときは、だいたい口の中のお掃除をしてもらう時です。

そしてお掃除をするのは、コブダイの前にいる白と水色の体に黒いラインが入った細いお魚「ホンソメワケベラ」

他のお魚のクリーニングをするお魚なのですが、なんとお口の中までお掃除しちゃいます。

そんな時はお掃除しやすいようにコブダイが自ら口を大きく開けるのです。

お掃除とはいえ、正面から見ると迫力満点ですね(笑)

続いてはこちら!!

「タカアシガニが…」

null

深海にすむタカアシガニ。

このタカアシガニが…

null

ぶらさがってる… けんすいしてるの?(笑)

この時は解説が終わった後で、お客様と話をしていたときだったのですが、水槽のアクリルに足をかけていたようです。

「これは!!」と思い、写真を撮るためにスマホを準備してパシャリ!!

たまにやっている動きなので、見かけたときはじっと見守ってみてくださいね!

そして、タカアシガニや深海の生き物を見ていると、あわしまの魚チームは「もうそろそろ底引き網の時期かな」と思うわけです。
冬といえば底引き網!という勢いなのですが、今年もどんな生き物が採れるのか…
今年も張り切って生き物を採りに行きたいと思います。
そして…また写真展やりたいと思います!!次回はもっとネタを増やして…(笑)
仕事中に見つけた一場面から、ちょっと珍しい生き物まで、どんどん載せていきたいと思いますので、次もまた見ていってくださいね!!!


以上、お魚担当マサキングでした!!

バイバイッ!!

17/11/06:飼育員ブログコメント(99)

イルカショー再開のおしらせ

2017年10月23日の台風21号の影響により、
イルカプールへの被害も多く、
今までイルカプールの復旧作業のため
イルカショーを中止させていただいておりました。


ですが、やっとこの日を迎えることができました。
明日、11月6日から終日イルカショーを再開します。

ショーは通常通り11:30、13:30、15:30の3回となります。


一部営業再開から、たくさんのお客様に暖かいご声援をいただき、
イルカたちのことも気にかけてくださり、ありがとうございました。
私たちスタッフも再開できる日を迎える事ができて心から嬉しいです。


また、レストラン離宮の営業や通行止め、立入禁止エリアは
現在も復旧にむけて作業を行っていますので
あらかじめご了承ください。

                       イルカチームスタッフ一同

17/11/05:飼育員ブログコメント(93)

あなたはまだ知らない。飼育員の裏側! part1☆

どーも!マッキーです☆

気がつけばもう11月ですね。。。はやい。

さて、今回から始めました!
「あなたはまだ知らない。飼育員の裏側」シリーズ!

なんでもシリーズ化にするのが好きな私。
過去にもこんなのとかやってました。
「動物の気持ちになってみた」シリーズ

そんな話はさておき。。
part1の主役たちはこの二人。

イルカチームから、やんまー&さゆちゃんのコッテコテの関西人コンビ!(たまにマッキーも入ります 笑)

そんな2人のある日の共同作業の一コマ。

何を作っているかというと、酸素ボンベを車で運ぶ際に使う木枠。


null

や:「さゆちゃん、オレがネジで打っていくから、ちゃんと足で押さえといてな。」

さ:「わかりました!」

null

さ:「山本さん、打つ力強い(笑)」

マ:「木にひび入ってる!笑」

や:「おま、お前らイチイチうるさいなぁ~!笑 なんとかなるんや!」

null

や:「おー、なんかええ感じやん!」

さ:「次、こっちやりましょ!」

や:「せやな。」

null

や:「もう一回、ちゃんと押さえといてな。」

さ:「はい!」

や:「おい!久米・・めっちゃ動いとるやないかい!笑」

null

さ:「えー、うそやー!?」

や:「嘘ついて、どないすんねん!」


っていうコントを繰り返しながら、やっとこさ出来上がりました!!笑

null


   \じゃーーん!!!/


息が合ってないようで、合っている2人。笑
楽しく共同作業が出来たので良しとしましょう!


飼育員は動物のお世話をするだけが仕事ではありません。
そんな事もするの!?と皆さんが驚くようなことも日記に書けていけたら
と思っているので、是非時間がある時にチェックしてくださ~い(^^)/


それでは、今月で淡島歴7年目に突入しました、マッキーでした!
まだまだ頑張りまーす\(^O^)/
ほな、さいなら!

17/11/03:飼育員ブログコメント(92)

その②

予告通りの後半へいきましょう。
<イルカ・アシカチーム>


武ちゃん:ついにやってきてしまいました…一回り歳下の後輩が…(笑)
この笑顔素敵でしょ?こっちまで癒されます。
チームのムードメーカーになってます!
今は教わることに必死に食らい付いていってね


さゆりん:武ちゃんと同期…という事は…‼
いつも先輩達のムチャぶりに対応して可愛いんです。時に可哀想だったり(笑)
周りをみていて気が効きます!これからもその良さを伸ばしてね。


国ちゃん:最初はしっかり者だと思ったんです。あれっ?違いました…結構なボケボケです!
たくさんの経験が積み重なってきているので今後はそれを発揮してもらいたい‼


杉ちゃん:新しいものに一番敏感‼笑顔とは裏腹にかなりの負けず嫌いです。
やると決めたら真っ直ぐ進んでいきます。
その方向に悩んだときは相談をしてさらにパワーをつけて良いものを目指してもらいたい‼


わっち:頭の回転が速い!そしてパソコン打つのも速い!
さらに思い立ったらすぐに行動するのも速い‼でも、時にはブレーキも必要だったり。そのバランスを上手く取って新しいアイデアを出してもらいたい‼


マッキー:可愛いアザラシグッズたくさん持っている。何度泣き顔を見た事か…(笑)
みんなの間に入る時には自分の思いや考えを伝えて、さらに支える強さをもってもらいたい!


やんまー:まだ新人の頃の写真をぜひ!
10年近くの付き合いの中、納得いくまで何度話し合いをしたでしょうか…。時に立場逆転し、背中を押してもらう事もありました。
昔も今も熱い性格です‼


まっつん:楽しそうでしょ?こんなふざけた事を誰よりも長く一緒にやってます。顔見るのが飽きるくらい(笑)
器用なので何か製作したり、直すときは頼りっぱなしです。
こう見えて繊細な優しい性格なんですよ‼

こんなバラバラのメンバーですが、これからのあわしまを支えながら進化させてくれるはずです。
皆さん、ぜひ楽しみにしていてくださいね☆

17/11/02:館長ブログコメント(93)

PAGE TOP