イルカスタンド席 大変身(^^)
みなさーん、こんにちは!!はじめまして!
海獣チームでイルカ担当してる、おすぎです(^o^)
あわしまに4年も働いているのに、
実はブログ書くのは初めてなんです・・・。
でも、変顔のみで出ていますのでぜひ探してみて下さい(笑)
自己紹介もすんだところで、本題へ!!
2月13日から17日までメンテナンス休園日でした。
イルカチームもがっつり作業をしました。
今回はその作業風景をせっかくなのでお送りしまーす(・ω・)
イルカショーを見るスタンド席やら、ボートやら
いろんなところがとってもきれいになったんですよ☆
今までのイルカショーのスタンド席は・・・

よーーーーーーくみると、柵や柱の部分にサビが・・・(゜д゜;;)
毎日潮風が直接当たっているスタンド席は
毎年ペンキを塗りなおしても半年ほど経つとこんな状態になってしてしまうんです・・・。
ですが、これをすべて一新しちゃいます。☆ミ(キラーン

まずは業者の方々のお力をお借りして、すべて取ってしまいます!!
とっても開放的な状態になりましたね(´ω`)。o ○
ここから木材を取り付けて、

ペンキも塗って~

完成系はこちら!!!!

なんということでしょう~
今までサビがついていた柱が取り払われ、
木材を取り入れたことによって、
スタンド全体にあたたかみのある空間ができあがりました。(劇的ビフォーアフター風)
解説板なども取り付け、春休みやGWといったイベント期間中の装飾も
今までと違った雰囲気なるので、私としてはすっごく楽しみです(^ω^)
そしてボートもきれーいにペンキ塗り♪
ボートはショーステージへ移動するときに使っているので、
毎日乗っていることもあり、ペンキがはがれてみすぼらしい姿に(;;)

こちらはイルカチーム新人、さゆりんが担当(^^)
イルカチームのドン、やんまーの指導のもと、ペンキ塗り開始!!


イルカチームのドン、やんまー・・・
ペンキはとにかく順調に進み、
一日でボートの底面がこんなにもきれいに!!!

次の日は内側の部分もペンキでぬりぬり!
へこんでいるところを細かくチェックしながら塗る、さゆりん。真剣です。

そして、ボートの完成系がこちら!!!!

シャキーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
くにちゃん、さゆりん、決めポーズありがとうございます!!

いやぁ、でもこうしてみると
見違えるほどきれいになりましたね(´ω`)。o ○
ほぼ新品に近い状態になってびっくりしました!
こうやって5日間作業をし、(おすぎ2日間お休みでしたがww)
いつもメンテナンス時に思う事は、
自分たちでできることを自分たちの手でするのは
達成感もあり、きれいになったときの喜びもありで、
作業するのも楽しいな~としみじみと感じます(´ω`)
大変長くなりましたが、ぜひきれいになったイルカスタンドなども
見ていただけたらと思います。
それでは!さよなら~
海獣チームでイルカ担当してる、おすぎです(^o^)
あわしまに4年も働いているのに、
実はブログ書くのは初めてなんです・・・。
でも、変顔のみで出ていますのでぜひ探してみて下さい(笑)
自己紹介もすんだところで、本題へ!!
2月13日から17日までメンテナンス休園日でした。
イルカチームもがっつり作業をしました。
今回はその作業風景をせっかくなのでお送りしまーす(・ω・)
イルカショーを見るスタンド席やら、ボートやら
いろんなところがとってもきれいになったんですよ☆
今までのイルカショーのスタンド席は・・・

よーーーーーーくみると、柵や柱の部分にサビが・・・(゜д゜;;)
毎日潮風が直接当たっているスタンド席は
毎年ペンキを塗りなおしても半年ほど経つとこんな状態になってしてしまうんです・・・。
ですが、これをすべて一新しちゃいます。☆ミ(キラーン

まずは業者の方々のお力をお借りして、すべて取ってしまいます!!
とっても開放的な状態になりましたね(´ω`)。o ○
ここから木材を取り付けて、

ペンキも塗って~

完成系はこちら!!!!

なんということでしょう~
今までサビがついていた柱が取り払われ、
木材を取り入れたことによって、
スタンド全体にあたたかみのある空間ができあがりました。(劇的ビフォーアフター風)
解説板なども取り付け、春休みやGWといったイベント期間中の装飾も
今までと違った雰囲気なるので、私としてはすっごく楽しみです(^ω^)
そしてボートもきれーいにペンキ塗り♪
ボートはショーステージへ移動するときに使っているので、
毎日乗っていることもあり、ペンキがはがれてみすぼらしい姿に(;;)

こちらはイルカチーム新人、さゆりんが担当(^^)
イルカチームのドン、やんまーの指導のもと、ペンキ塗り開始!!


イルカチームのドン、やんまー・・・
ペンキはとにかく順調に進み、
一日でボートの底面がこんなにもきれいに!!!

次の日は内側の部分もペンキでぬりぬり!
へこんでいるところを細かくチェックしながら塗る、さゆりん。真剣です。

そして、ボートの完成系がこちら!!!!

シャキーーーーーーーーーーーーーーーーン☆
くにちゃん、さゆりん、決めポーズありがとうございます!!

いやぁ、でもこうしてみると
見違えるほどきれいになりましたね(´ω`)。o ○
ほぼ新品に近い状態になってびっくりしました!
こうやって5日間作業をし、(おすぎ2日間お休みでしたがww)
いつもメンテナンス時に思う事は、
自分たちでできることを自分たちの手でするのは
達成感もあり、きれいになったときの喜びもありで、
作業するのも楽しいな~としみじみと感じます(´ω`)
大変長くなりましたが、ぜひきれいになったイルカスタンドなども
見ていただけたらと思います。
それでは!さよなら~