「ツクシ・アケビ」お引越しのお知らせと新メンバーのご報告
フンボルトペンギン「ツクシ」

フンボルトペンギン「アケビ」

とってもかわいがっていた2羽のペンギンがお引越ししました。
小さな頃から甘やかしていたので少しワガママなところもありますが、
2羽ともとてもかわいくて甘えん坊で、私たちの癒しの存在でした。
亜成鳥~最近のツクシ



亜成鳥~最近のアケビ



ツクシは3月で3歳、アケビは来月2歳になるところでした。
あわしまでは、ツクシの両親(アケビの祖父母)であるラン君シュンちゃんの血統の子がほとんどであるため、
そして、ツクシもアケビもそろそろ繁殖できる年齢になってきたため、ついにお嫁に行くことになりました。
フンボルトペンギンは野生下では絶滅危惧種に指定されており、国内でも水族館や動物園同士で移動をする際には、
様々な機関の許可を取って正式に移動する事ができます。
今回も国内のフンボルトペンギンの種(しゅ)の保存のため、様々な方のご協力の下、2羽もお嫁に行くことに決まりました。
・・・あ、どこにお引越ししたのかまだ言ってなかったですよね?
なんとお隣“伊豆三津シーパラダイス”さんです(^^)近い。
車で5分。2羽の初めてのドライブはすぐに終了しました。
ゲージから外へ!

急な階段を駆け下ります。

そして新しい仲間のもとへ。。。

どれ。笑

ツクシ、アケビ早く馴染んで仲良くなれるといいね!!
2羽がいないのはすごーく寂しいですが、元気にしていてくれたら嬉しい。
また会いに行くからね....(´`)
そして逆にみとしーさんから新しいメンバーがやってきました。
男の子と女の子で、「ジョニー」くんと「ポポ」ちゃんといいます!
2羽とも目がくりくりでかわいいです。
・・・ですが、なんとあわしまにもポポちゃん、いるんです。
ということで、「ジョニー」くんと「デップ」ちゃんと呼ぼうかと言ってます。
たぶんそうなります。笑
これからよろしくね(゜ω゜)

2羽はみなさんから見えないところで生活する予定です。
ブログでちょこちょこご紹介していくのでお楽しみに☆
ちなみに、あわしまに来て夕方にはジョニーくん、ごはん食べました(^^)
あわしまの仲間たちとも仲良くしてくれるといいなぁ!
それでは、仕事で辛いときにツクシに癒してもらっていた海獣チームわっちから、
寂しいお知らせと新メンバー加入でワクワクのお知らせでした~ばいばい(ё)/

フンボルトペンギン「アケビ」
とってもかわいがっていた2羽のペンギンがお引越ししました。
小さな頃から甘やかしていたので少しワガママなところもありますが、
2羽ともとてもかわいくて甘えん坊で、私たちの癒しの存在でした。
亜成鳥~最近のツクシ


亜成鳥~最近のアケビ


ツクシは3月で3歳、アケビは来月2歳になるところでした。
あわしまでは、ツクシの両親(アケビの祖父母)であるラン君シュンちゃんの血統の子がほとんどであるため、
そして、ツクシもアケビもそろそろ繁殖できる年齢になってきたため、ついにお嫁に行くことになりました。
フンボルトペンギンは野生下では絶滅危惧種に指定されており、国内でも水族館や動物園同士で移動をする際には、
様々な機関の許可を取って正式に移動する事ができます。
今回も国内のフンボルトペンギンの種(しゅ)の保存のため、様々な方のご協力の下、2羽もお嫁に行くことに決まりました。
・・・あ、どこにお引越ししたのかまだ言ってなかったですよね?
なんとお隣“伊豆三津シーパラダイス”さんです(^^)近い。
車で5分。2羽の初めてのドライブはすぐに終了しました。
ゲージから外へ!

急な階段を駆け下ります。

そして新しい仲間のもとへ。。。

どれ。笑

ツクシ、アケビ早く馴染んで仲良くなれるといいね!!
2羽がいないのはすごーく寂しいですが、元気にしていてくれたら嬉しい。
また会いに行くからね....(´`)
そして逆にみとしーさんから新しいメンバーがやってきました。
男の子と女の子で、「ジョニー」くんと「ポポ」ちゃんといいます!
2羽とも目がくりくりでかわいいです。
・・・ですが、なんとあわしまにもポポちゃん、いるんです。
ということで、「ジョニー」くんと「デップ」ちゃんと呼ぼうかと言ってます。
たぶんそうなります。笑
これからよろしくね(゜ω゜)

2羽はみなさんから見えないところで生活する予定です。
ブログでちょこちょこご紹介していくのでお楽しみに☆
ちなみに、あわしまに来て夕方にはジョニーくん、ごはん食べました(^^)
あわしまの仲間たちとも仲良くしてくれるといいなぁ!
それでは、仕事で辛いときにツクシに癒してもらっていた海獣チームわっちから、
寂しいお知らせと新メンバー加入でワクワクのお知らせでした~ばいばい(ё)/