順調?な繁殖。
キンタローです!
今回は嬉しい報告があります!!!
今月クリーパー社から発売された爬虫・両生類情報誌『クリーパーNo.81』に
「ヴァレリオアマガエルモドキの繁殖レポート」と「リオペスカドフキヤガマ」
についての記事を掲載していただきました。
「ヴァレリオアマガエルモドキの繁殖レポート」著者の八木さんと!!!


クリーパーは毎回マニアックなところにスポットを当てている為、
未知の世界に入っていくような感覚で読むことが出来ます。
爬虫類・両生類が嫌いな方もある意味楽しめるかと…笑
毎回1ページ開くとヤドクガエルを紹介するページがあります。
ここを読むのが僕はとても好きです。カエル好きには超オススメ!!
気になる方は、カエル館内にも置く予定なので是非読んでみて下さいね!!!
あ!!!繁殖と言えば…
記事にはなっていませんが去年の10月に日本初繁殖に成功した「インバブラアマガエル」が遂に上陸しました!!


この子はカエル第一号。
親個体と比べると少しムチムチしてます。

こちらのカエルは世界的にみても繁殖例が少ない種類なんです!!
今後が楽しみです~。
今回は嬉しい報告があります!!!
今月クリーパー社から発売された爬虫・両生類情報誌『クリーパーNo.81』に
「ヴァレリオアマガエルモドキの繁殖レポート」と「リオペスカドフキヤガマ」
についての記事を掲載していただきました。
「ヴァレリオアマガエルモドキの繁殖レポート」著者の八木さんと!!!


クリーパーは毎回マニアックなところにスポットを当てている為、
未知の世界に入っていくような感覚で読むことが出来ます。
爬虫類・両生類が嫌いな方もある意味楽しめるかと…笑
毎回1ページ開くとヤドクガエルを紹介するページがあります。
ここを読むのが僕はとても好きです。カエル好きには超オススメ!!
気になる方は、カエル館内にも置く予定なので是非読んでみて下さいね!!!
あ!!!繁殖と言えば…
記事にはなっていませんが去年の10月に日本初繁殖に成功した「インバブラアマガエル」が遂に上陸しました!!


この子はカエル第一号。
親個体と比べると少しムチムチしてます。

こちらのカエルは世界的にみても繁殖例が少ない種類なんです!!
今後が楽しみです~。