あわしまマリンパーク

みんなの日記

みんなの日記

新メンバー★★

初めまして!やーぎーです。
なんとアシカチームに新しいメンバーが加わりました!

その名も・・・ぱるる!!
関西出身の彼女。とってもノリが良い&鋭いツッコミで毎日笑わせてもらってます(笑)

笑顔がとってもかわいいんです。

null

背景に富士山・・・ベストショットすぎませんか。
合成かと思ってしまいますが晴れている日はこんなに綺麗に富士山が見えるんです!!
でも今回の注目ポイントは富士山ではありませんよ!!!!!

さぁ!そんな ぱるる は、最近、動物のトレーニングを頑張っています。

null

パルルとコロンちゃん★

コロンちゃんは14歳の大ベテランなので今はコロンちゃんがぱるるの先生です。
トレーニングの基本をコロンちゃんから毎日教えてもらいながら頑張ってます。

この様にぱるるも私も、まだまだ新人なので毎日先輩方や
動物達からたくさんの事を学んでいます!
楽しい事ばかりではなく悩む事もあると思うけど一緒に乗り越えようね!!


null

ジャーーーーーンプ!!!

null

それではさようなら~

20/04/29:飼育員ブログコメント(1)

WANTED

今回はあわしまで観察できるある「鳥」について紹介します。

↓↓その鳥はこちら↓↓



ガビチョウと言う20~25㎝程の茶色い鳥です。

最近はあわしまでよく鳴き声が聞こえます。


ガビチョウには2つの特徴があります。

1つは「動き方」

鳥と言えば、高いところまで飛んでいるイメージが強いと思いますが、ガビチョウはよく地面を走っています。
また、あまり高くは飛ばず、とてつもなくすばしっこいです。

2つめは「鳴き声」

ガビチョウは「七色の声を持つ鳥」とも呼ばれるほどの多種多様なさえずりを聞かせてくれます。
近くで口笛を吹いているとガビチョウが真似してくることもあります。

臆病だけど、好奇心旺盛でとても可愛らしい野鳥です。

こんなに魅力的なガビチョウ、実は日本の野鳥図鑑には載っていません。




・なぜだろう??

ガビチョウは、元々中国南部から東南アジア北部に生息する「外来種」。
そのため、日本の野鳥図鑑には載っていません!!!

逆に、日本の侵略的外来種ワースト100に入るほどの脅威になっています…。



・なぜ野生化してしまったのか??

一昔前には、鳴き声が美しいことでペットとしてとても人気があったそうです。
そして、ペットとして飼われていたガビチョウ達が逃げ出してしまったor飼い主によって放たれた事が野生化の原因と言われています。

80年代に九州で確認され、90年代では関東で確認されています。

詳しくは下記URL「国立環境研究所」をチェック!!!
国立環境研究所 侵入生物データベース

ただ、ガビチョウが悪いわけではありません!!
生きて行く為に必死だっただけです。

最近、自宅で暇だから生き物を飼いたい。と言う方が増加しているという情報を聞きました。

ペットを飼う時は衝動的ではなく、生涯付き添う家族として、しっかり考えてから飼いましょう!!!
そして逃がさないように!!!

引き取り先は必ずあります。カエルならお任せを。笑

以上キンタローでした。

20/04/24:飼育員ブログコメント(12)

成長!


皆さんこんにちは!
海獣チームのももっちです!

今回はペンギン達の成長についてです!

みなさんは「換羽」を知っていますか?
ペンギン達は一年に一回、古い羽が新しい羽に生え変わるのです。これを「換羽」と言います。
子供ペンギン(亜成鳥)は生まれて初めての換羽で大人と同じ模様になるんですよ。

そしてケープペンギンの「田中」と「ライチ」も最近大人になったんです!

こちらは換羽前の「田中(上)」と「ライチ(下)」。
null
null
模様が少なく黒っぽいですね。羽を生え変える為にエネルギーを溜め込むので体が大きくなります。

そして換羽が終わった後がコチラ!
null
立派な大人の姿へとなりました!

大人の姿に変わってしまうのは寂しい気持ちもありますが、こうやって元気に成長してくれるのはとても嬉しいことです!

null
これからも元気に成長して欲しいですね♪みなさんもたくさんの表情を見せてくれるペンギン達に是非会いに来て下さいね☆

それでは以上、ももっちでしたー!

20/04/15:飼育員ブログコメント(11)

TKB!

皆さんこんにちは!お魚担当ミッチーです!
コロナの影響でなかなかさみしい水族館ですが…皆さんも感染予防!気を付けていきましょう!

そんな今回は「タカベ」のお話!
結構自分にとっては因縁の相手でして…

あ!ちなみにタカベはこんなお魚です!

一年を通して伊豆ではよく見られ、群れをつくりプランクトンなどを食べ生活しています。

さて、なにが因縁かといいますと。
入社してから何度かチャレンジしています。
「大水槽でのタカベの展示!!」

すべて失敗…というわけではなく少しながら成功してるところはあるのですが。
目標は「群れのタカベ」の展示です!!


ただ、この魚、結構弱いイメージがあります(汗)

移動する時に体表がどこかに擦れたりすると病気が出やすかったり。
さらに病気が出てからの広がりも早かったり。
結構シビアだなぁっというのが自分の印象!!

な!の!で!
今回はめちゃめちゃ気を使いました!
網を使わずひたすらビニールですくい、大水槽に展示する前もバックヤードでいっぱい
ご飯を食べてもらい体力をつけてもらいました!!

そして現在展示から約2週間。



まだ半分の量(約50匹ほど)ですが病気にもならずバクバクご飯も食べています!!
展示の量を増やすか、これぐらいでやめておくか悩みどころですが
タカベの状態を見つつ頑張っていこうかと思います!!
昔のように通年で展示できたらなぁ~。
(ちなみに今日館長が昔は20cm越えのいいサイズが通年見れたからな~っと言っていたので…地味に燃えています。笑)


大きくなるまで時間もかかりますが小さいのが群れているのもなかなか良い。
ぜひ来園された際は見てみてください!

お魚担当ミッチーでした!!

20/04/08:飼育員ブログコメント(11)

今年もこの時期がやってきました~

新年度。

桜。

お花見。

花粉。



・・・ときたら、もうこれしかありませんよね(^^)




毎年恒例、「アザラシの換毛(かんもう)」の季節になりました。

1年に1度の、アザラシ達の毛が生え変わるシーズンです!!


今年もいち早く、ちびっこアザラシ達はつやつやぴかぴかのゴマ模様になっています!


null

もなかちゃん。
3歳になりました。


null

すあまくん。
3歳になりました。


null

左がもなか、右がすあまです。
一緒のプールにいます。



そして今、真っ只中なのは、もなかのお父さんのホクトくん。
(現在みなさんから見えないお部屋にいます。)

null

お腹側だけゴマ模様!

写真でわかりますか?左側がお腹です!
背中にはコケが生えていて少し緑のところがあります。


換毛中は、体をさわるとゴソっと毛が抜けます。

null


ちなみに今は1人部屋なので、最近の友達はカエルくんです。笑

null


換毛の時期はとても体力を使うようなので、陸地で寝ていることが多いです。

日中にもこんな風に毛がフワフワのアザラシを見る事が出来るのはこの時期なんですよ☆

null


GWが終わった頃にはみんなきれいな毛に生え変わっていると思います!

またご紹介しますね(´▽`)



それでは、そろそろ日焼けしはじめて今年も黒くなりそう…な海獣チームわっちでした~ばいばい(ё)/




p.s.
今日はゴマフアザラシのパルくん(27歳)とロビンくん(9歳)のお誕生日です☆
2頭はお父さんが同じなので兄弟で同じ誕生日!!
しまたろうTwitterでも紹介してもらっているので、チェックしてみてくださいね(^^)

20/04/02:飼育員ブログコメント(9)

PAGE TOP