ほっこりした1日
みなさんこんにちは!
はじめまして、ひよっこ営業企画 やまだです!
さて今回は、おひさしぶり移動水族館のお話をさせてください!
少し前になりますが10月5日に沼津市の富士ふたば幼稚園さんへ行ってきました♪
設営中に子どもたちの登園が始まるため、ペンギンたちは先にこっそり室内で待機。
はやくみんながびっくりする顔が見たいな~(*^_^*)

↑お庭にはすでにかわいい歓迎が♡
今回はペンギンとふれあい水槽でふた手に分かれて解説をしていきます。
解説スタッフはミッチー先輩&ぱるる先輩! よろしくお願いします(^^ゞ

子ども達はとっても素直なので、見たまま感じたままに感想を言ってくれます。
新鮮・斬新なコメントやリアクションばかりで見ている私もずっと笑いっぱなしでした笑
楽しんで貰えているようでひと安心!
そんな楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
イベントが終わり、片付けをして荷物を車に積み込み、先生方にご挨拶を…と思ったら、
どこからともなく続々と子ども達が駆け寄ってくるじゃないですか!!
手にはなにやら大きなスケッチブック。
見せてもらうと、今回連れてきた生き物たちの絵がいっぱい!!
解説を聞き終わった後すぐクラスに戻って描いてくれていたみたいです。
「ありがとうございましたあ!!」
「次はいつ来るのー??あしたは??」 などなど
私たちが帰るギリギリまで、たくさん声をかけてくれました。
みんなありがとう、泣 そんなお見送りされたら帰れなくなっちゃうよ~
感動のお別れを終えて数日後。
マリンパークに富士ふたば幼稚園さんから1通の郵便物が届きました。
気になる中身はこちら!!


年長組の子ども達がとっても素敵なお手紙を送ってくれました♪
海の生き物の魅力を多くの人に発信していきたい。
そんな想いからあわしまマリンパークの営業企画になりました。
まだまだ未熟な やまだ ですが、
子ども達がくれたこの手紙は、これから沢山 私の背中を押してくれると思います。
富士ふたば幼稚園さん、本当にありがとうございました!!
以上、ひよっこ営業企画 やまだでした!
はじめまして、ひよっこ営業企画 やまだです!
さて今回は、おひさしぶり移動水族館のお話をさせてください!
少し前になりますが10月5日に沼津市の富士ふたば幼稚園さんへ行ってきました♪
設営中に子どもたちの登園が始まるため、ペンギンたちは先にこっそり室内で待機。
はやくみんながびっくりする顔が見たいな~(*^_^*)
↑お庭にはすでにかわいい歓迎が♡
今回はペンギンとふれあい水槽でふた手に分かれて解説をしていきます。
解説スタッフはミッチー先輩&ぱるる先輩! よろしくお願いします(^^ゞ
子ども達はとっても素直なので、見たまま感じたままに感想を言ってくれます。
新鮮・斬新なコメントやリアクションばかりで見ている私もずっと笑いっぱなしでした笑
楽しんで貰えているようでひと安心!
そんな楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
イベントが終わり、片付けをして荷物を車に積み込み、先生方にご挨拶を…と思ったら、
どこからともなく続々と子ども達が駆け寄ってくるじゃないですか!!
手にはなにやら大きなスケッチブック。
見せてもらうと、今回連れてきた生き物たちの絵がいっぱい!!
解説を聞き終わった後すぐクラスに戻って描いてくれていたみたいです。
「ありがとうございましたあ!!」
「次はいつ来るのー??あしたは??」 などなど
私たちが帰るギリギリまで、たくさん声をかけてくれました。
みんなありがとう、泣 そんなお見送りされたら帰れなくなっちゃうよ~
感動のお別れを終えて数日後。
マリンパークに富士ふたば幼稚園さんから1通の郵便物が届きました。
気になる中身はこちら!!
年長組の子ども達がとっても素敵なお手紙を送ってくれました♪
海の生き物の魅力を多くの人に発信していきたい。
そんな想いからあわしまマリンパークの営業企画になりました。
まだまだ未熟な やまだ ですが、
子ども達がくれたこの手紙は、これから沢山 私の背中を押してくれると思います。
富士ふたば幼稚園さん、本当にありがとうございました!!
以上、ひよっこ営業企画 やまだでした!