間違えないでー!
皆さんこんにちは!
先日マサキングに紹介して頂きました、水族館の新人中野です!
あのブログから早4ヵ月
沢山のことを先輩方から教えてもらい日々頑張っています!
さて、今回は大水槽のあるお魚のお話です!
少し前水族館内を歩いていると「ナポレオンフィッシュだ!」という声が...
そのお魚はいるはずがない!(;’0’)
と思い見に行ってみると、コブダイのことでした(笑)
そんなに似ているかなと調べてみました。
んー似てないことも...ないですね(笑)
ですが、大水槽にいるあのお魚は「コブダイ」です!
どちらもベラ科のお魚ですが
ナポレオンフィッシュはサンゴ礁などの暖かい海で暮らしていて
大きくなると2mにもなるお魚
コブダイは日本の沿岸で暮らしていて1m程の大きさになるお魚です。
「暮らしている所と大きさを言われてもな~。」と思った方!
体の色に注目です!!
ナポレオンフィッシュは青緑ぽい色

コブダイは薄いピンクぽい色

見比べてみると全然違いますね(笑)
これでナポレオンフィッシュなのかコブダイなのかばっちりですよね?
これを覚えて、大水槽の「コブダイ」にぜひ会いに来てくださいね!
では最後は写真を撮っていたら目の前を通過していった
近すぎるコブダイの写真でお別れです!それではまた!

先日マサキングに紹介して頂きました、水族館の新人中野です!
あのブログから早4ヵ月
沢山のことを先輩方から教えてもらい日々頑張っています!
さて、今回は大水槽のあるお魚のお話です!
少し前水族館内を歩いていると「ナポレオンフィッシュだ!」という声が...
そのお魚はいるはずがない!(;’0’)
と思い見に行ってみると、コブダイのことでした(笑)
そんなに似ているかなと調べてみました。
んー似てないことも...ないですね(笑)
ですが、大水槽にいるあのお魚は「コブダイ」です!
どちらもベラ科のお魚ですが
ナポレオンフィッシュはサンゴ礁などの暖かい海で暮らしていて
大きくなると2mにもなるお魚
コブダイは日本の沿岸で暮らしていて1m程の大きさになるお魚です。
「暮らしている所と大きさを言われてもな~。」と思った方!
体の色に注目です!!
ナポレオンフィッシュは青緑ぽい色

コブダイは薄いピンクぽい色

見比べてみると全然違いますね(笑)
これでナポレオンフィッシュなのかコブダイなのかばっちりですよね?
これを覚えて、大水槽の「コブダイ」にぜひ会いに来てくださいね!
では最後は写真を撮っていたら目の前を通過していった
近すぎるコブダイの写真でお別れです!それではまた!
