あわしまマリンパーク

みんなの日記

みんなの日記

何かを背負っている人って魅力的ですよね

皆さんこんにちは!
お魚担当マサキングです!

最近は台風シーズンで、1個消えたと思ったらまたできて、、、
あわしまの周りも台風後は海が濁って大変です(笑)

ただ、ここ最近は濁りも収まって透明度の高い状態が続いています!
そして、水がきれいなぶん魚たちもたくさん観察できます!

今はカンパチとか、釣りをしたら楽しそうなお魚がいっぱいです。
ぜひ、この機会にあわしまの海を見て行ってもらいたいところですね!




さてさて、ここからが本題なんですが、
最近、2階の深海水槽の周りでお客さんからよく質問を頂きます。

「このカニは何をしているんですか?」

null

初見だとびっくりしますよね(笑)
僕がお客さんでも質問すると思います。

このカニはオオホモラといって、深海の底曳網で採れたカニの仲間です!
ホモラの仲間たちは一番後ろの脚が物を掴めるようになっていて、
この脚を使っていろいろなものを掴んでカモフラージュしていると言われています。

null

そして、このオオホモラが選んだのは、ナマコでした(笑)
結構なんでも背負うらしいんですけど、ナマコて、、、

微妙に身を守れなさそうなセレクト。
毎度説明しながら笑っちゃいます。
そこがかわいいんですけどね(笑)

ただ、飼育していて感じるのは彼ら彼女らが掴みやすいもの、
掴み心地がいいものを選んでいる気がします。

このオオホモラより大きい個体や別の種類が体よりはるかに
小さいものを掴んでいたこともあります。

これも個体差。それぞれが好きなものを掴んでいる様子が
服選びをする人間みたいで、ずっと見ていられます。
(ただし、一度掴むと掴むものはあまり変わらないので、
あまり服を変えない自分のことも思い出しますが(笑))


掴まれているナマコの気持ちを考えると、少しだけいたたまれない
気持ちになりますが、脱皮の時とかたまに離してもらえてるみたいなので
少しはましかな(汗)



さて、今回もいつものごとくお魚のお話はほぼしなかったマサキング。
次回ももしかしたらお魚のお話するかもしれないし、しないかもしれない。

お魚のお話しするのかしないのか、どっちなんだい!?
(答えは次回のブログを書くマサキングのみぞ知る)
ヤー!

それでは!

22/08/31:飼育員ブログコメント(1)

マイスタイル

皆さんこんにちは!!

8月も終わりに近づいてきていますが、まだ寝苦しい日が続いていますね。
突然ですが、皆さんは寝るとき、どんな寝方ですか?

私は、左肩を下に横向きで寝ます。どうもぱるるです!!

さて、本日もアシカ・アザラシのお時間やってまいりました!!

今回はアシカ・アザラシの寝姿をご紹介!!

まずは質問!!
アシカは寝る際、陸地で寝る?それとも水中で寝るどちらでしょう?



正解は・・・







null


主に陸地で寝る。でした!!

少しの傾斜を利用して寝心地よく寝るマールちゃん。

null


背中を丸めて寝ていたけど、撮影に来た「ぱるる」の気配を感じて起きたラディちゃん。

null


このアシカ達、日中の暑い時は、後ろ脚をパタパタ開いたり前脚をあげたりして体の中にある熱を逃がしたりしているんです!!

私達人間となんだか似ていますよね^^


続いての質問です。
アザラシは寝る際、陸地か水中どちらだと思いますか?

実は、アザラシはどちらでも寝ている時があるんです…!

null


もともとアザラシは、水中に潜る際たくさんの酸素を体の中に取り込んで息を止めることができる動物!!
野生下では外敵が多いので、陸地を移動するより水中でいた方が逃げやすいですよね!

では、気持ち良さそうに寝るアザラシの寝姿です。

起きたら絶対に首痛い体勢なのに陸地で寝るチロル

null


野生下ではきっと一発で狙われるルマンド

null


こんな感じでアシカ・アザラシ皆、気分やその日によって寝方が違うんですね~!
タイミングが良かったらお昼寝している姿も見れるかもしれなので、ご来園した際にはそんな可愛い姿を見てもらえたらなと思います!!

今日はたくさんお話したのでこの辺で!!


あ!ちなみにいっちーの寝方も気になる…?
聞いたところ、いっちーは…


null


全身、寝袋で包まって寝るようです☆☆

じゃあバイバーイ!!


海獣チームぱるるでした!!

22/08/24:飼育員ブログコメント(8)

変わったカエルは何ガエル?

おはこんばんちわ~!
最近ツチガエルの新種が見つかり気になっているつーじーです!
新種なのに「ムカシツチガエル」と言う名前なところが面白いので、気になった方はぜひ調べてみて下さいね!


さてさて、話は変わりましてこちらも珍しいカエルのお話です。

最近よくこんなお問い合わせが。

「珍しい色のカエルを捕まえたんですけど、
カエル館で育ててもらうことは出来ませんか…?」


珍しい色のカエル!?何だろう!?
と思い受け取りに行くと、アルビノや色素異常個体のカエルが!!


null

これはアルビノニホンアマガエル


null

これは色素異常の青色ニホンアマガエル


null
null

これはオタマジャクシの姿でやってきたアルビノヤマアカガエル


これらの珍しい色のカエル達は、体の色素に異常があるとこのような色になるんです。
アルビノ個体は、身体の色素のうち黒色素胞が無い為黄色っぽい体に赤い目を持っています。
青色個体は、黄色素胞が無い為青色の見た目になります。

これらの色素異常があるカエルはかなり珍しく、
野生下では目立つ見た目をしているのですぐに外敵に襲われてしまうことが多いんです。
ですが、カエル館に来たならもう安心!大切に育てます!

みんなまだまだ小さいので、ある程度大きく育つまではバックヤードで過ごしていますが、
大きくなれば皆さんにも見てもらえるよう展示をする予定なのでお楽しみに!!

それでは~!

22/08/17:飼育員ブログコメント(2)

トップバッター♬

こんにちは!

猛暑が続いていますが皆さま夏バテしていないですが!?
気温も熱気も高いあわしまマリンパークの夏ですが、
皆さま楽しんでいただいているでしょうか?

来れないよ~という方は是非あわしまのブログやTwitter、Instagramをチェックしていただき
夏を感じていただけたらと思います!


という事で本日のタイトルは『トップバッター』。


何が?誰が???




この子です。


null


null


ちっちゃい☆可愛い♡

ケープペンギンの雛ちゃんです♪
8月5日に生まれました!


現在、【ペンギン流しアジ】でこの夏大活躍のケープペンギンたちですが、

同時に繁殖シーズンにも突入しています。



この雛ちゃんはまだ性別がわかりません!
ペンギンは大人になっても、外見では雌雄はわかりません。


オスの方がメスよりも体が大きくなる・嘴が太くなる。などの傾向があるとは言われていますが、

確実に性別を知るためにはDNA検査が必要です。




この子は男の子なのか、、、女の子なのか、、、


まだ目が開いていませんが、なんとなく顔の雰囲気が穏やかに見えるので女の子かな…!?

と私は思っております。



皆さまはどっちだと思いますか!??





夏はペンギン流しアジも楽しんでいただきつつ、ペンギン雛ちゃんの成長も見守っていただければと思います!!






では、最後に特別ショット。

ペンギン流しアジのスタッフ目線。


null


「さぁ、こい!!」と言わんばかりのペンギンたちのスタンバイ☆






では、海獣チームくにちゃんでした!!

22/08/10:飼育員ブログコメント(2)

ナツヤスミホシイ・・・笑

みなさんこんにちはー!!
お魚担当ミッチーです!!

暑いですねー!皆さんも熱中症にお気をつけて!!
スタッフも万全の注意のなか頑張ってます!笑

そんな今回は夏のお話!
お魚チームの夏。気合入ってます!!

まずは「クレイジーバックヤードツアー!」

null

奇妙な一風変わった特徴を持った生き物たちを紹介!!
実際に触れ合ったりしながら楽しめちゃう
あわしまならではのバックヤードツアーになってます!!

そして…
ミッチーはこれが一番大変でした。

「ウニのランタン祭り!!」

穴開けて~配線通して~水槽セッティングして~
の繰り返し。笑笑

ワシは水族館の飼育員だよな??
なーんてことも思ったりしましたが…笑
(そんなことをボヤいてますが実は楽しんでるタイプの人間です笑)

null

完成してみれば最高の達成感!!
見て!!ほんとに!!できれば生で!!

主任の激選したウニの裸殻!
ライトアップされることでより多くのお客様に
興味を持ってもらえそうな展示になってます!!

一見の価値ありです!!
是非ふれあい水槽奥の展示スペースまで!!



そして最後は…。
夏らしいお魚を…(釣ったお魚ですが笑)

null

この色!凄くないですか!?
「ハマフエフキ」というお魚で沖縄などでは「タマン」と呼ばれている
お魚です!!
カヤックで伊豆で念願のハマフエフキが釣れたのでそのご報告でした~笑
ただ、このお魚年々生息数が増えてるように感じてます!
伊豆半島の南方化も進んでますね~。

それではまた!バイバーイ!!
お魚担当ミッチーでした!

22/08/03:飼育員ブログコメント(1)

PAGE TOP