あわしまマリンパーク

みんなの日記

みんなの日記


オぃッスぅ!カキの美味しい季節だよ!全員集合!!♪

オぃッスぅ!カキの美味しい季節だよ!全員集合!!♪ 叫んだ館長の伊藤デス!

Mr.丼亭レストラン離宮で『オイスター丼(カキの卵とじ丼)』を始めました♪
これからの季節、カキのトップシーズンです。
ふつうは、カキの浜焼きやカキフライ定食や牡蠣鍋などのメニューが登場しますが、
今回、離宮では“丼”!“丼もの”に拘り・・・・。

広島産カキのフライを・・・・・。
なんと!!7個も投入(乗せて)し、卵とじにして・・・・。
『オイスター丼(カキの卵とじ丼)』にしてみました。

はい!こちらが
どん!ドン!丼!DON!オイスター丼(カキの卵とじ丼)デス!!!


旨いデス!

ご賞味いただけるのは、この冬だけです。是非、ご来園の際はご利用くださいませ。

※11月離宮の営業情報はこちら⇒11月休業日情報




18/11/01:館長ブログコメント(2)

先日の肉丼(仮)の報告です!

館長デス!

先週、レポートしたMr.丼亭(レストラン離宮)の肉丼(仮)が完成し、めでたく新メニューとしてデビューしました。 詳しくはこちら

その名は・・・・






なんと!「牛丼」!?!?で~す。

え!!!!
これ「うしどん」って読んで欲しいです・・・。

ベタネーミングですが、要するに“肉”=“牛”=“ローストビーフ&牛カルビ”になりました。


ご来園の際は、是非、「牛丼」ご賞味下さいませ。

18/10/16:館長ブログコメント(11)

内浦小学校の皆さん、ありがとうございます!!

2連続登場!館長の伊藤デス!!

今朝、地元「内浦小学校の朝礼」へお呼ばれして来ました。

目的は、小学生さんが地域のゴミ(ポイ捨て)を減らそう運動の一環で、地元のお店や観光施設対象にゴミ箱を配布する「受渡来式」の参加でした。
このゴミ箱には、小学生さんがイメージする内浦の絵が描いてあります♪

私が受取ったゴミ箱には、今の沼津・淡島は象徴する「ラブライブ!サンシャイン!!」のイラストと、あわしまマリンパークのアシカショーが描かれています。



可愛いですよね。しかも、判る人は「お~!」となる絵柄ですよ♪♪


どこに設置するか?只今、思案中ですが、皆さんがご覧頂ける場所に設置したいと思います。

18/10/10:館長ブログコメント(7)

皆で四苦八苦中デス!

館長の伊藤デス!

今日は先週のレストラン離宮でのお仕事のお話デス♪

館長がレストランでどんな仕事をするのか?

実は・・・・。






私、何でもやりま~す★

って流石に調理人の資格はないので、混雑時のヘルプでホールスタッフ・お皿荒い・盛り付けヘルプ・・・・・。

でも今回は、大切な役目の紹介です。

それは「試食」デス!役得デス!!!!

レストラン離宮は数年前から「Mr.丼亭」のサブ店名を付けて海鮮丼専門のメニュー提供を行っています。
そこで、時折、「お魚が苦手」、「生ものがちょっと・・・」、「お肉食べたい」、などのお客様の声を頂きます。
かき揚げ丼やカレー丼などもありますが、もっと肉物が欲しいのお声に応えるべく!

離宮スタッフが立ち上がりました!

「肉丼の提供をする!」この1点に絞り、壮大な目標を掲げてくれました!!!!

その試食です☆

3週間前
「肉丼(仮)1号」
牛丼テイストの肉丼


これは、私の強気な却下で、次週、再提案へ

で先週、攻めの料理長が先手!
「肉丼(仮)2号~4号」一気にドン(丼)ドン(丼)ドン(丼)!!(笑)




この先手に対して、試食チームはあでもなく、こうでもなく、これがいい、あれがいいと1時間試食格闘して・・・・。

これの3つの良いところを1つにして下さいの無茶振りなお願いして・・・・!!!

近日中に新メニューとして「肉肉肉丼(仮)」がデビューします♪

私の無理難題を聞き入れて、何度も試作肉丼(仮)を調理してくれる料理長に感謝です。

正式なメニュー表が完成したらご紹介しますね。

皆さん、是非、肉丼(仮)がデビューした際はご賞味下さいませ。


18/10/07:館長ブログコメント(6)

あわしまマリンパーク復旧支援プロジェクト!支援報告

 館長の伊藤です。
昨年の復旧支援プロジェクトの報告メッセージを掲載させていただきます。

 昨年の台風21号で甚大な被害に遭われたあわしまマリンパーク(静岡県沼津市内浦)の復旧に寄与するため、プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!は、国連の友Asia-Pacificと株式会社GG7と共に、「復旧応援スクエア缶バッジ(全3種)」(各1,000円+税)の販売と、その売上を復旧支援として活用する「あわしまマリンパーク復旧支援プロジェクト!」を2017年11月23日(木)より開始いたしました。

【缶バッジ画像】


あわしまマリンパークは、動物への被害こそなかったものの、台風の満潮と重なって、船着き場などの欄干の一部が破損するなどの被害を受けました。
スタッフや関係者の不眠不休の尽力により、5日後の10月28日には部分営業を再開出来ましたが、島裏側(西側)の通行止めや、レストラン離宮の休業、ならびにイルカショーは行えずにいました。

その後、2017年11月6日には、イルカショー再開。2018年2月9日には、レストラン離宮Mr.丼亭営業再開。そして、2018年3月19日には、島裏側(西側)の通行解除も行われ、現在は通常の営業を行えるまでに復旧しました。
これらの復旧作業を行えましたのは、みなさまから寄せられた支援のお陰で、お寄せ頂いた支援金(合計:¥6,988,174円)は復旧工事の費用として使わせていただきました。

あらためてみなさまのご支援、ご協力に心より感謝いたします。





【主な被害】
・イルカプール欄干 沼津側(離宮桟橋含む)、三津側共に8割崩壊
・レストラン離宮Mr.丼亭 店内店街海水進入及びテラス席エリア崩壊
・アシカプールエリア海水進入による揚水用ポンプ故障
・西側ヘリポート地盤4割崩壊
・西側遊歩道崩落
・西側トイレ全壊
・カエル館前搬入用船着き場陥没


【被害&復旧状況画像】



18/10/03:館長ブログコメント(10)

産卵と親の役目

ご無沙汰しております。館長の伊藤デス!!


今日、しまたろうTwitterで「グラスフロッグ(ヴァレリオアマガエルモドキ:Hyalinobatrachium valerioi)探し!」ツイートがアップされましたが、その画像は産卵直後の画像だったようです。

こちら


このヴァレリオアマガエルモドキは産卵後、親カエルが卵塊から離れず卵を守り(見張り)ます!
この見張りの際に、英名のグラスフロッグの由来である透明なカエルの本領発揮となります!!


良く見ると、透明な体のところどころが黄色い斑紋があります。
パッと見、隣の卵塊に見えませんか?

 これ、卵を狙う外敵(ハチ類)に本物の卵塊から目をそらさせる為のデコイ(囮)になっていると言う説があります。
卵かと思い近づいて来たところを親カエルが後ろ足で、ハチを蹴散らして追い払うようです。

余談
以前、産卵直後に、私が興味本位でハチをイメージし邪魔してみましたが、じっとしているだけで蹴散らせ行動は観られませんでした・・・・。


18/09/07:館長ブログコメント(1)

釣堀臨時休業のお知らせ

8月8日、9日の釣り堀の営業は
メンテナンスの為、臨時休業とさせていただきます。
予めご了承ください。

18/08/07:館長ブログコメント(23)

クジラ報告デス!

館長ブログデス!
7月某日、沼津市の方から沼津原海岸にクジラが打ち上がっているとマリンパークへ連絡が着ました。
ストランディングの可能性がある為、教護対応で直ぐに飼育スタッフ数名が現地に急行しましたが、残念な事ですが既に死亡しておりました。



体長は5m前後でしょうか?
種類は「アカボウクジラ/Ziphius cavirostris」だと思われます。




我々が到着した時すでに上潮で波も激しく、この個体は浪打際から再び沖に流されて行きました。
詳しい情報収集が出来なかった事は悔やまれますが、海の生き物が海に還ることは自然の摂理なので、ご理解下さいませ。

18/07/28:館長ブログコメント(14)

リベンジなのです~

一度、はじめると続けてしまう。単純な館長デス

うみねが今年も出ています!!



皆さん、応援してあげて下さい。
2位じゃぁ、駄目なんです!今年は1位といらせて下さい。

よろしくお願いします!!!

詳しくこちら

うみねちゃんより
今年もうみねはミュージアムキャラクターアワードに参加しているのです!

去年は皆様のおかげで2位になれたのですが、今年は1位を狙っていきたいのです!

清き1票をお願いしますなのです!

あわしまマリンパーク公式キャラクターとして、マリンパークの広報活動とウミウシの情報発信を担当している淡島うみねなのです!

海の宝石と呼ばれるウミウシの中の、アオウミウシを擬人化したキャラクターなのです♪

是非うみねのTwitterに遊びに来て欲しいのです!
うみねTwitter


応援よろしくお願いしますなのです!!

以上デス

皆さん、よろしくお願いします。

18/07/27:館長ブログコメント(29)

トンボ飛来

ご無沙汰しております。館長デス!
みんなの日記のアップ率が低下気味で・・・・。と思っていたら、サブタイトルに「館長&飼育員」とあるのに今更ながら気づき!!
館長だと・・・俺もやらねば!!!!と痛感しました(笑)
すいません。

で、アシカの話、魚の話、カエルの話、ペンギンの話、イルカの話、・・・・を私がしても何なんで。
今日は私が管理している陸の「池」のお話をします。



以前、しまたろうTwitterが池に水性の草類を導入したら小さい魚が自然発生したお話をしていました。詳しく→こちら

その続きになります。
今度は、トンボ飛来するようになりました。

2週間前ぐらいからはこのトンボがほぼ毎日居ます。
オオシオカラトンボ♂でしょうか?


で、今日は青から赤にチェンジ!(笑)

ショウジョウトンボでしょうか?



2年前に空の池に、防火対策で水を張り→しばらく放置
↓↓↓↓↓↓↓
池にボウフラや虫が湧き
↓↓↓↓↓↓↓
対策で金魚(小さい)を数匹導入
↓↓↓↓↓↓↓
水が濁るから水性植物を入れ
↓↓↓↓↓↓↓
アマガエルが池で鳴き
↓↓↓↓↓↓↓
水草(浮き草)に魚卵が付着しており、小魚が殖え
↓↓↓↓↓↓↓
トンボが飛来する

毎日、池を観察するのが楽しいです☆


一連の流れで、当然、人の手が加わっている部分はありますが生き物、生命の力、自然の仕組みって凄いなぁ~と今更ながら思います。
因みに、この池が空だったときは殆ど人が寄り付かなかったですが、今では池のふちに腰を掛けてくれるお客さんが増えていて、嬉しい限りです。

2018夏!始まったばかりですが、熱中症に気をつけて、この夏を満喫していきましょう♪


では、また忘れた頃に登場しま~す♪


18/07/22:館長ブログコメント(8)

PAGE TOP