春休みイベント告知ポスター完成!!
昨日までのメンテナンス休園日ではご迷惑お掛けしました。無事に諸作業が終わり、本日より通常営業再開いたします。
さて、メンテ明けのあわしまマリンパークは、既に春休みイベントの準備に突入中です!
何処よりも早く、先日納品された「伊豆エリアのホテル旅館様向け:2017年春休み告知ポスター」をお見せします~♪
こちらです。

Simple is Best!!
テーマはいちご?カエル? 謎!
来週以降、ホームページで春イベントの詳細情報はアップされますので、それまではお待ち下さい。
さて、メンテ明けのあわしまマリンパークは、既に春休みイベントの準備に突入中です!
何処よりも早く、先日納品された「伊豆エリアのホテル旅館様向け:2017年春休み告知ポスター」をお見せします~♪
こちらです。

Simple is Best!!
テーマはいちご?カエル? 謎!
来週以降、ホームページで春イベントの詳細情報はアップされますので、それまではお待ち下さい。
緊急・ひらめき企画(2/11・2/12釣堀アジ30分釣り放題)
本日(2/10)果南ちゃんの誕生日イベントに来て頂いた方、ありがとうございました♪明日、明後日も誕生日イベントは続きます!!
さて、先日果南ちゃんの誕生日をどの様に祝うか?思案中に1つ閃いたのが「1竿30分1,000円 アジ釣り放題!!」です。
実際、釣堀やアジに果南ちゃんと関連がなかったので、ボツ案となりましたが、せっかく閃いた事だし、釣り放題は無謀か?大丈夫か?と悩んでいました
で、とりあえずやってみよう~と思い・・・・。
このひらめき企画を実際、明日11日(土)と明後日12日(日)に実行しちゃいますよ♪

淡島釣堀は通常 1竿30分1,000円アジ1匹無料 2匹目以降は1匹200円 タイ1匹1,500円です。
釣上げた時点で購入頂くシステムです。
淡島釣堀、始まって以来の釣り放題企画です!!
タイは有料ですのでご注意下さいませ。
さて、先日果南ちゃんの誕生日をどの様に祝うか?思案中に1つ閃いたのが「1竿30分1,000円 アジ釣り放題!!」です。
実際、釣堀やアジに果南ちゃんと関連がなかったので、ボツ案となりましたが、せっかく閃いた事だし、釣り放題は無謀か?大丈夫か?と悩んでいました
で、とりあえずやってみよう~と思い・・・・。
このひらめき企画を実際、明日11日(土)と明後日12日(日)に実行しちゃいますよ♪

淡島釣堀は通常 1竿30分1,000円アジ1匹無料 2匹目以降は1匹200円 タイ1匹1,500円です。
釣上げた時点で購入頂くシステムです。
淡島釣堀、始まって以来の釣り放題企画です!!
タイは有料ですのでご注意下さいませ。
浦の星女学院キッチンカー来ます♪
遅い正月休みで自宅に帰り、一人休みで近所を散策している際に美味しい「かたやきそば」が食べられる定食屋を見つけてテンションUPの館長の伊藤デス!「灯台下暗し」とはこの事ですよ(笑)
さて、明日15日(日)マリンパーク駐車場に「浦の星女学院キッチンカー」がやって来ます♪

2017年に入り、3回目です!今のところ毎週末来てくれております!!
ありがとうございます。
レギュラーメニュー

新作メニュー

さて、明日15日(日)マリンパーク駐車場に「浦の星女学院キッチンカー」がやって来ます♪

2017年に入り、3回目です!今のところ毎週末来てくれております!!
ありがとうございます。
レギュラーメニュー

新作メニュー

レストラン離宮の臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせです。
離宮の外壁工事を緊急で行う事となりました。下記の日程で休業となります。
2017年1月10日(火)~13日(金)
この期間は「うみねCafe」が営業しております。
また、1月14日以降の園内売店・レストランの休業日は以下の通りです。
レストラン離宮 16日・17日・18日・23日・24日・25日・31日
うみねCafe 19日・20日・26日・27日・30
ショップしまたろう 無休
予めご了承下さいませ。

※写真はイメージです。現在提供していないメニューも出ています。
離宮の外壁工事を緊急で行う事となりました。下記の日程で休業となります。
2017年1月10日(火)~13日(金)
この期間は「うみねCafe」が営業しております。
また、1月14日以降の園内売店・レストランの休業日は以下の通りです。
レストラン離宮 16日・17日・18日・23日・24日・25日・31日
うみねCafe 19日・20日・26日・27日・30
ショップしまたろう 無休
予めご了承下さいませ。

※写真はイメージです。現在提供していないメニューも出ています。
第2弾コラボチケット販売スタート♪
館長の伊藤です!!
先日、ラブライブ!サンシャイン!!×あわしまマリンパークのコラボ入園チケット完売のお知らせをしました。
で、次なる企画は・・・・・。
直球勝負!「第2弾コラボ入園チケット」デス!!!! ベタベタですかね(笑)
第2弾のイラストはあわしまマリンパーク限定描き下ろしイラストを採用しております♡
発売スタートは2017年1月7日(土)~です。

イラスト面のNO.は00001~になりますよ♪
去年の教訓を活かして、在庫は多めにしてありますのでご安心下さいませ。
先日、ラブライブ!サンシャイン!!×あわしまマリンパークのコラボ入園チケット完売のお知らせをしました。
で、次なる企画は・・・・・。
直球勝負!「第2弾コラボ入園チケット」デス!!!! ベタベタですかね(笑)
第2弾のイラストはあわしまマリンパーク限定描き下ろしイラストを採用しております♡
発売スタートは2017年1月7日(土)~です。

イラスト面のNO.は00001~になりますよ♪
去年の教訓を活かして、在庫は多めにしてありますのでご安心下さいませ。
第1弾・コラボチケット終了のお知らせ
館長の伊藤デス!新年早々、すいません。お知らせが遅くなりました。
本日、「ラブライブ!サンシャイン!!×あわしまマリンパーク・コラボチケット」が終了となります。申し訳ございません。

昨年の夏、当初、私の見立てが甘く、準備したコラボチケット20,000枚が直ぐに終了となり、その節は皆さんにご迷惑をお掛けする事になり、お詫びさせて頂きました・・・。
その後、増刷に増刷を重ねトータル60,000枚近く用意しました。
今回は増刷せず、次の企画を準備することとなり、No.60,400が最後の第1弾コラボチケットとなります。
※No.が400多いのは印刷都合で予備券や印字ミスの追加を用意し為です。
次の企画も直ぐ考えて実施しますので、今しばらく、お待ち下さいませ。
引き続き、あわしまマリンパークをよろしくお願い致します。
本日、「ラブライブ!サンシャイン!!×あわしまマリンパーク・コラボチケット」が終了となります。申し訳ございません。

昨年の夏、当初、私の見立てが甘く、準備したコラボチケット20,000枚が直ぐに終了となり、その節は皆さんにご迷惑をお掛けする事になり、お詫びさせて頂きました・・・。
その後、増刷に増刷を重ねトータル60,000枚近く用意しました。
今回は増刷せず、次の企画を準備することとなり、No.60,400が最後の第1弾コラボチケットとなります。
※No.が400多いのは印刷都合で予備券や印字ミスの追加を用意し為です。
次の企画も直ぐ考えて実施しますので、今しばらく、お待ち下さいませ。
引き続き、あわしまマリンパークをよろしくお願い致します。
2017年1月3日
あわしまマリンパーク
支配人兼館長 伊藤 裕
あわしまマリンパーク
支配人兼館長 伊藤 裕
Hey♪TAXI♡
淡島初企画「年越し営業」に向けて、社内調整に追われている館長の伊藤デス!何事にも、「初」は大変ですね~(笑)
さて、今日は吉報ですよ♪
あわしまマリンパークの駐車場に『伊豆箱根タクシーさん』のTAXI待機場所が設置されました!!!!

土日祝日中心で1台待機となりますいが、電話で配車依頼する事無く目の前に居るTAXIに乗ることが出来ます。
しかも、待機TAXIはラブライブ仕様の特別車輌優先で来てくれます!!!!
これまた、最高~♪
ご利用お待ちしております。
さて、今日は吉報ですよ♪
あわしまマリンパークの駐車場に『伊豆箱根タクシーさん』のTAXI待機場所が設置されました!!!!

土日祝日中心で1台待機となりますいが、電話で配車依頼する事無く目の前に居るTAXIに乗ることが出来ます。
しかも、待機TAXIはラブライブ仕様の特別車輌優先で来てくれます!!!!
これまた、最高~♪
ご利用お待ちしております。
★年越し営業に関して追加情報★
沼津駅近くで美味しい焼き鳥(特にぼんじり・レバー最高だった!!!)をたらふく食べて大満足な館長の伊藤デス!
さて、今日は「淡島初!年越し営業」に関して、取っておき追加情報です♪

東海バスさんが、沼津駅からあわしまマリンパーク区間の路線バスの臨時増発を実施してくました!
これは本当に凄い事です!!ありがとうございます!!!
東海バス「沼津駅~マリンパーク」情報
12月31日(土)~1月1日(日)の増発バスの時刻を送らせていただきます。
2016年12月31日(土)
沼津駅8番線 19:00頃~あわしまマリンパーク 1台
沼津駅8番線 20:30頃~あわしまマリンパーク 1台
2017年1月1日(日)
あわしまマリンパーク 7:15頃~沼津駅 1台(始発は三津からになります。)
あわしまマリンパーク 8:15頃~沼津駅 1台(始発は三津からになります。)
尚、運賃は通常の片道 大人710円 です。
また、今回初の臨時増便なので、始発時間は確定しておりますが、停車時刻の若干のズレは御座います。予めご了承下さいませ。
追記:今回は年越し営業のチケット販売(20:00~23:00)が大人1,000円・小人500円のため、「あわしまマリンパック」のご利用より、運賃と入園券は別購入の方がお得だと思います。
さて、今日は「淡島初!年越し営業」に関して、取っておき追加情報です♪

東海バスさんが、沼津駅からあわしまマリンパーク区間の路線バスの臨時増発を実施してくました!
これは本当に凄い事です!!ありがとうございます!!!
東海バス「沼津駅~マリンパーク」情報
12月31日(土)~1月1日(日)の増発バスの時刻を送らせていただきます。
2016年12月31日(土)
沼津駅8番線 19:00頃~あわしまマリンパーク 1台
沼津駅8番線 20:30頃~あわしまマリンパーク 1台
2017年1月1日(日)
あわしまマリンパーク 7:15頃~沼津駅 1台(始発は三津からになります。)
あわしまマリンパーク 8:15頃~沼津駅 1台(始発は三津からになります。)
尚、運賃は通常の片道 大人710円 です。
また、今回初の臨時増便なので、始発時間は確定しておりますが、停車時刻の若干のズレは御座います。予めご了承下さいませ。
追記:今回は年越し営業のチケット販売(20:00~23:00)が大人1,000円・小人500円のため、「あわしまマリンパック」のご利用より、運賃と入園券は別購入の方がお得だと思います。
頑張る!なまこ達!!
館長の伊藤デス!水族館・飼育らしい話題がなかなか出てこないので、私がねじ込みます(笑) 頼むよ飼育課・・・。
今朝、朝一の巡回をしていると、中に舞う白い物体が目に入って来ました!?

正体は、「淡島水族館」1F大水槽のアクリル面にへばり付いた「トラフナマコ」です(汗)

彼ら、ナマコ(マナマコ)は食材界(特に中華料理食材)としては、注目を浴びていますが、水族館界では、あまり注目されずサブのサブ!?
でも、淡島水族館の各水槽には、居るンです♪ほぼ全部の水槽に居るンです♪
ここも

ここにも

居るンです♪

種類は違いますが居るンです♪


ナマコの仲間は、主に、砂に付着している藻類・微生物や有機物をごはん(餌)としています。
砂ごと、口から体内に受入れて有機物を吸収し、糞としてお尻から砂を排泄します。
糞ですから、汚いイメージはありますが、有機物を取り除いた砂ですので、ある意味、浄化されています。
その仕組みを淡島水族館では期待して各水槽に投入しています。
そうです。ナマコ達は、水族館の為に日々頑張って居るンです♪
私が朝、目撃した「トラフナマコ」は少し期待外れの行動ですが・・・(笑)
来園した際は「淡島水族館」の頑張るナマコ達も見て下さいね。
今朝、朝一の巡回をしていると、中に舞う白い物体が目に入って来ました!?

正体は、「淡島水族館」1F大水槽のアクリル面にへばり付いた「トラフナマコ」です(汗)

彼ら、ナマコ(マナマコ)は食材界(特に中華料理食材)としては、注目を浴びていますが、水族館界では、あまり注目されずサブのサブ!?
でも、淡島水族館の各水槽には、居るンです♪ほぼ全部の水槽に居るンです♪
ここも

ここにも

居るンです♪

種類は違いますが居るンです♪


ナマコの仲間は、主に、砂に付着している藻類・微生物や有機物をごはん(餌)としています。
砂ごと、口から体内に受入れて有機物を吸収し、糞としてお尻から砂を排泄します。
糞ですから、汚いイメージはありますが、有機物を取り除いた砂ですので、ある意味、浄化されています。
その仕組みを淡島水族館では期待して各水槽に投入しています。
そうです。ナマコ達は、水族館の為に日々頑張って居るンです♪
私が朝、目撃した「トラフナマコ」は少し期待外れの行動ですが・・・(笑)
来園した際は「淡島水族館」の頑張るナマコ達も見て下さいね。
Aqoursメンバーが抱っこしているぬいぐるみ♪
館長の伊藤デス
ラブライブ!サンシャイン!!情報で~す♪
このイラスト見たことありますか?

ありますよね!!
このイラストで気になるのが、色々な生き物?のぬいぐるみさん達ではないでしょうか?
この気になる「ぬいぐるみ」を可能な限り集めてみました!!!
集まったぬいぐるみがこちらです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

何よりもアメフクラガエルが入っていたのが超嬉しいかったです♡♡♡
この5種のぬいぐるみは島内「ショップしまたろう」で可能な限り販売して行きます♪
ラブライブ!サンシャイン!!情報で~す♪
このイラスト見たことありますか?

ありますよね!!
このイラストで気になるのが、色々な生き物?のぬいぐるみさん達ではないでしょうか?
この気になる「ぬいぐるみ」を可能な限り集めてみました!!!
集まったぬいぐるみがこちらです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

何よりもアメフクラガエルが入っていたのが超嬉しいかったです♡♡♡
この5種のぬいぐるみは島内「ショップしまたろう」で可能な限り販売して行きます♪