★ マック ☆
みなさんこんにちは!!タカベハンター隊員の大島です。
今日はタカベが…って違います!マックです。マックのお話です。
マックは最近またまた新しい遊びにチャレンジしています。
と、その前に!前回マックのBJ(バックジャンプ)を紹介しましたよね。お腹を上にするジャンプです。
そのBJの姿をまず見てください!!(写真 左)
徐々にフォームもきれいになってきて、高さも上がってきています。マックのお魚を上げるイベントでも披露できるまでになりました。マックは体が大きいので迫力がありますよ。
では本題に戻りましょう。今マックが新しく挑戦しているのは、空中ボールキャッチです。
私が投げたボールを空中でキャッチする遊びです。ショーではプルがやっています。
私と息が合わないとできないこの遊び!!今後期待していてください。
がんばっている姿是非見てください。(写真 右)
今後もタカベ…いやっ!マックの成長をお知らせしていきますのでお楽しみに!!

今日はタカベが…って違います!マックです。マックのお話です。
マックは最近またまた新しい遊びにチャレンジしています。
と、その前に!前回マックのBJ(バックジャンプ)を紹介しましたよね。お腹を上にするジャンプです。
そのBJの姿をまず見てください!!(写真 左)
徐々にフォームもきれいになってきて、高さも上がってきています。マックのお魚を上げるイベントでも披露できるまでになりました。マックは体が大きいので迫力がありますよ。
では本題に戻りましょう。今マックが新しく挑戦しているのは、空中ボールキャッチです。
私が投げたボールを空中でキャッチする遊びです。ショーではプルがやっています。
私と息が合わないとできないこの遊び!!今後期待していてください。
がんばっている姿是非見てください。(写真 右)
今後もタカベ…いやっ!マックの成長をお知らせしていきますのでお楽しみに!!
飼育課 大島


☆ タカベ ハンター★
お待たせしました!イルカ日記更新です。
今回は先日プール点検をした大島が担当します。
今回も休園日の私達の奮闘をご紹介します!
なんと今回はアシカチームとイルカチームがコラボしちゃいました。
何をしたのかと言うと…魚の採集です。
今回のターゲットは美しいボディーをしている「タカベ」です。
魚採集初心者に近い我々海獣チームは、ちまちました採集ではなく、豪快に大きなシートですくってみました。
このシートを沈めるのも、あげるのもすべて手作業で行います。
魚がシート上に来た瞬間リーダーの「あげろーーー!!」の掛け声で、シートをあげます。
その様子は写真を見てください。
そして今回の収獲は、タカベがなんと…
200匹獲ったどーーーーーーーーーー。
海獣チームなかなかやるでしょ!これがチームプレイです。
海獣チームはこれからも力を合わせてがんばっていきますので、皆さん是非応援をよろしくお願いします。

今回は先日プール点検をした大島が担当します。
今回も休園日の私達の奮闘をご紹介します!
なんと今回はアシカチームとイルカチームがコラボしちゃいました。
何をしたのかと言うと…魚の採集です。
今回のターゲットは美しいボディーをしている「タカベ」です。
魚採集初心者に近い我々海獣チームは、ちまちました採集ではなく、豪快に大きなシートですくってみました。
このシートを沈めるのも、あげるのもすべて手作業で行います。
魚がシート上に来た瞬間リーダーの「あげろーーー!!」の掛け声で、シートをあげます。
その様子は写真を見てください。
そして今回の収獲は、タカベがなんと…
200匹獲ったどーーーーーーーーーー。
海獣チームなかなかやるでしょ!これがチームプレイです。
海獣チームはこれからも力を合わせてがんばっていきますので、皆さん是非応援をよろしくお願いします。
飼育課 大島


網点検
はいはーい♪
飼育課の山本です。 元日以降、更新がなくてすみません・・・。
さて、本日のマリンパークですが休園日です。 休園日にはいろいろな作業を行いますが、イルカチームは、プール点検をしてきました! プール点検はとっても大切。イルカたちの命に関わってきますからね。 そして今回は、私と大島君で点検しました。左の写真がその様子(真剣にチェックしてますね・・)。
本日も無事に終わり、網のチェックもOK!!
ついでに、大島君(右の写真)★ 今日はこれだけ!! またねー。

飼育課の山本です。 元日以降、更新がなくてすみません・・・。
さて、本日のマリンパークですが休園日です。 休園日にはいろいろな作業を行いますが、イルカチームは、プール点検をしてきました! プール点検はとっても大切。イルカたちの命に関わってきますからね。 そして今回は、私と大島君で点検しました。左の写真がその様子(真剣にチェックしてますね・・)。
本日も無事に終わり、網のチェックもOK!!
ついでに、大島君(右の写真)★ 今日はこれだけ!! またねー。
飼育課 山本裕樹


名前決定♪

みなさんこんにちは。
今回は以前募集していたケープペンギンの名前が決まったので報告します。
名前は、『カイト』に決まりました。ありがとうございます。
生き物広場で展示しているので会いに来てください。
※当選者の方には後日発送にてプレゼントを送りたいと思います。待っていてくださいね。
アシカチームでも成人式!
どーも!マッキー、21歳です!! 成人式から早1年が経ちました。
今日は3連休の最終日…。そして、成人の日でしたよね!?
実は、アシカチームにも20歳を迎えたメンバーがいるんです!!!
「え…?誰?」と思ったそこのあなた!!
忘れてはいけませんよ。 そう!アザラシのパル君です!
でも、アザラシの20歳は、人間でいうと50歳くらいなんです。
(ちなみにアザラシは4~5歳くらいで大人になります。)
すでに成人式過ぎてましたね。もう立派なおじさんです。笑
しかし、ほぼ毎日ショーで活躍してますので、淡島に来た際は
「成人おめでとう!」と一言言ってあげて下さいね!
そして、全国の成人のみなさん、おめでとうございます!!!
それではっ(´ω`)/

今日は3連休の最終日…。そして、成人の日でしたよね!?
実は、アシカチームにも20歳を迎えたメンバーがいるんです!!!
「え…?誰?」と思ったそこのあなた!!
忘れてはいけませんよ。 そう!アザラシのパル君です!
でも、アザラシの20歳は、人間でいうと50歳くらいなんです。
(ちなみにアザラシは4~5歳くらいで大人になります。)
すでに成人式過ぎてましたね。もう立派なおじさんです。笑
しかし、ほぼ毎日ショーで活躍してますので、淡島に来た際は
「成人おめでとう!」と一言言ってあげて下さいね!
そして、全国の成人のみなさん、おめでとうございます!!!
それではっ(´ω`)/


大好評~☆
みなさん!!
明けましておめでとうございます。
両生類担当の谷下です♪
今年も色々と情報発信していきますので、宜しくお願いします(゜∀゜)
昨年ご紹介した冬休みイベント!!
『オリジナルかえるみくじ』
カエル館にて絶賛発売中です♪
このために設置したカエルの木が、ほぼ満席状態(笑)
満席になってしまう前に是非一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
そしてそして、明日から新しく仲間入りするカエルをご紹介しますね(゜∀゜)
その名も『ウルグルオオクサガエル』…グルグルではありませんよ(笑)
タンザニア近辺に生息しているカエルで、大きなお目目がチャームポイント♪
是非可愛らしいカエルを見に、カエル館へお越し下さいね(゜∀゜)
スタッフ一同お待ちしております!!

明けましておめでとうございます。
両生類担当の谷下です♪
今年も色々と情報発信していきますので、宜しくお願いします(゜∀゜)
昨年ご紹介した冬休みイベント!!
『オリジナルかえるみくじ』
カエル館にて絶賛発売中です♪
このために設置したカエルの木が、ほぼ満席状態(笑)
満席になってしまう前に是非一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
そしてそして、明日から新しく仲間入りするカエルをご紹介しますね(゜∀゜)
その名も『ウルグルオオクサガエル』…グルグルではありませんよ(笑)
タンザニア近辺に生息しているカエルで、大きなお目目がチャームポイント♪
是非可愛らしいカエルを見に、カエル館へお越し下さいね(゜∀゜)
スタッフ一同お待ちしております!!


☆2013年☆

新年、あけましておめでとうございます(^^)
いよいよ2013年が始まりました!!
今日の淡島は晴天で富士山もキレイに見えています☆
新年ということでみんなでハイチーズ♪
今年もよろしくお願いします(^∀^)
あわしまマリンパーク 一同
2013年スタート♪

新年明けましておめでとうございます。
2013年スタートしました。ペンギンチームもこれから繁殖やイベント盛り上げていきたいと思います♪
2013年も応援宜しくお願いします。
ペンギンチーム 一同

2013年キターーーー!!
明けましておめでとうございます♪
愛猫と一緒にカウントダウンをして新年を迎えた八木です!!
ついに2013年が幕をあけましたね☆
今年はどんな年になるのでしょうか?
もちろん楽しいことばかりではないと思いますが、それを乗り越えて人は成長するものだと思います(@0@)
今年も頑張りましょう!!
ちなみに…僕の今年の目標は「謙虚さと素直な心を持つ」です!!
歳をとるごとに年々薄れているような気がするんですよね…(^^;)
大事にしていこうと思います☆
2013年もあわしまマリンパーク・カエル館を、宜しくお願い致します!!

愛猫と一緒にカウントダウンをして新年を迎えた八木です!!
ついに2013年が幕をあけましたね☆
今年はどんな年になるのでしょうか?
もちろん楽しいことばかりではないと思いますが、それを乗り越えて人は成長するものだと思います(@0@)
今年も頑張りましょう!!
ちなみに…僕の今年の目標は「謙虚さと素直な心を持つ」です!!
歳をとるごとに年々薄れているような気がするんですよね…(^^;)
大事にしていこうと思います☆
2013年もあわしまマリンパーク・カエル館を、宜しくお願い致します!!

2013年 元旦

あわしまファンのみなさま、明けましておめでとうございます!
大晦日に仕事納めをしたかと思えば、元旦から仕事初めです(笑)
さて、恒例のアシカチームの写真を載せちゃいましょう!!
昨日の写真とはちょっと違いますよね~??
ん?
どこだろ?
みなさんなら、もうわかりますよね?
そうです!正月バージョンです♪
門松にしめ縄に、雰囲気も出てますよねー!
え?
まだ違うとこがある?
あああああ!
昨日写ってたアザラシのチロルちゃんがいないー!!!
みなさん、気づきましたか?
実は、チロルちゃんは門松が苦手なんです(笑)
門松が無かったらお正月の雰囲気が出ないよね~?ということで、今年はお留守番してもらいました。ごめんなさい。
来年こそは一緒に撮ろうね!
そんなこんなでスタートした2013年ですが、今年も元気いっぱい頑張っていきますので、宜しくお願い致します!!
アシカチーム まっつん
☆謹賀新年☆

新年おめでとうございます!!
2013年のスタートです。 富士山も、元旦にはもってこいの素晴らしい顔を出してくれました。 今年もイルカチームは張り切って全力で頑張っていきたいと思います!!
2013年も、応援よろしくお願い致します。
イルカチーム一同
