春眠暁を覚えず。
前回に引き続き、カエルチーム新人、直吉です。
昨日の夜はぐんぐん冷え込み、気温が下がって寒かったです。
さて、本日はカエルの寝顔特集を行います。寝ているときにはカエルの幸せな表情を見ることが出来ます。

上記写真は、イエアメガエルの寝顔。よく寝ています。

上記写真は、ムシクイオオクサガエルの寝顔。何か夢を見ているのかな?と思う表情です。


最後はアカメアマガエルの寝顔。赤い目が見られませんが、実は目の所をよーく見ると編み編みした皮膚で覆われています。これはしゅん膜といって目を保護する膜です。特にアカメアマガエルのものはデザイン性がありますね。この「しゅん膜」は身近なもので例えるとプールなどで泳ぐ際に目を保護するために、ゴーグルをかけますよね。まさにそれです。
暖かい日差しの元ではウトウトしそうになりますが、そんな誘惑にも負けず頑張っています。
昨日の夜はぐんぐん冷え込み、気温が下がって寒かったです。
さて、本日はカエルの寝顔特集を行います。寝ているときにはカエルの幸せな表情を見ることが出来ます。

上記写真は、イエアメガエルの寝顔。よく寝ています。

上記写真は、ムシクイオオクサガエルの寝顔。何か夢を見ているのかな?と思う表情です。


最後はアカメアマガエルの寝顔。赤い目が見られませんが、実は目の所をよーく見ると編み編みした皮膚で覆われています。これはしゅん膜といって目を保護する膜です。特にアカメアマガエルのものはデザイン性がありますね。この「しゅん膜」は身近なもので例えるとプールなどで泳ぐ際に目を保護するために、ゴーグルをかけますよね。まさにそれです。
暖かい日差しの元ではウトウトしそうになりますが、そんな誘惑にも負けず頑張っています。