淡島水族館の#おうち時間
皆さんこんにちは!お魚担当麻生です
最近“おうち時間”という言葉が流行っていますね 皆さんは何をされていますか?
私がいる水族館チームでは、普段できない箇所の掃除をしたり、新しく作ったりしていましたよ!今日はその一部を紹介していきます!
まずはこちら!2階ふれあい水槽の解説板をリニューアル!
【Before】

【After】

解説板を張っていたボードもガラッと変更し、解説板自体もテイストを変更しました!

看板も流木仕様に!
そして、1階のアンケート記入場所はこんな風に!

ふれあい水槽のように流木メインのデザイン!!
砂から流木へとリニューアルし、かなり雰囲気が変わっていますので、私もすごく新鮮な気持ちです(笑)
休園期間を経てまた新しい淡島水族館になりました。暦の上ではもう夏ということで、気合を入れて今後もバージョンアップを狙っていきたいと思います!!
それでは今日はこの辺で!以上麻生がお届けしました!
最近“おうち時間”という言葉が流行っていますね 皆さんは何をされていますか?
私がいる水族館チームでは、普段できない箇所の掃除をしたり、新しく作ったりしていましたよ!今日はその一部を紹介していきます!
まずはこちら!2階ふれあい水槽の解説板をリニューアル!
【Before】

【After】

解説板を張っていたボードもガラッと変更し、解説板自体もテイストを変更しました!

看板も流木仕様に!
そして、1階のアンケート記入場所はこんな風に!

ふれあい水槽のように流木メインのデザイン!!
砂から流木へとリニューアルし、かなり雰囲気が変わっていますので、私もすごく新鮮な気持ちです(笑)
休園期間を経てまた新しい淡島水族館になりました。暦の上ではもう夏ということで、気合を入れて今後もバージョンアップを狙っていきたいと思います!!
それでは今日はこの辺で!以上麻生がお届けしました!