春休み中盤戦
みなさんこんにちは。春休み期間が始まって早くも1週間が過ぎてしまいました。
今回は「ふれあい祭」というテーマの通り、色々と触れて、体験できるイベントをたくさん用意してあります。
イルカはトレーナー体験!

握手、ハードルジャンプなどなど、完全にショーのトレーナー気分です。
アシカチームのオススメは・・・
アザラシにごはんあげっ!

普段は飼育スタッフしか入れないアザラシのプールに入れてしまう所がオススメです。お客様も大満足!
魚類チームは・・・
この時期限定の「ウミガメさん、お背中流しましょうか?」が始まっています。

これも本格的な飼育体験&ふれあい体験で、スタッフと同じように胴長を着てプールに入り、デッキブラシでプールを擦って、カメさんの甲羅も洗ってもらいます。あまりの大きさに、皆ビックリ!でも大満足な様子です。
カエルは・・・
60種類以上の展示と、淡島史上初の展示種数となりました。これは日本の動物園水族館の中でもダントツ日本一の種数です!!(たぶん世界史上)


もちろんタカアシガニ釣りコーナー、こちらも大好評!!

世界広しといえど、タカアシガニが釣れちゃうのも、この淡島だけでしょう!!
春休み限定のイベントも多いので、残り少ない春休み期間中に是非遊びに来てください。(春休みは4月3日まで)
お待ちしております。
佐藤
今回は「ふれあい祭」というテーマの通り、色々と触れて、体験できるイベントをたくさん用意してあります。
イルカはトレーナー体験!

握手、ハードルジャンプなどなど、完全にショーのトレーナー気分です。
アシカチームのオススメは・・・
アザラシにごはんあげっ!

普段は飼育スタッフしか入れないアザラシのプールに入れてしまう所がオススメです。お客様も大満足!
魚類チームは・・・
この時期限定の「ウミガメさん、お背中流しましょうか?」が始まっています。

これも本格的な飼育体験&ふれあい体験で、スタッフと同じように胴長を着てプールに入り、デッキブラシでプールを擦って、カメさんの甲羅も洗ってもらいます。あまりの大きさに、皆ビックリ!でも大満足な様子です。
カエルは・・・
60種類以上の展示と、淡島史上初の展示種数となりました。これは日本の動物園水族館の中でもダントツ日本一の種数です!!(たぶん世界史上)


もちろんタカアシガニ釣りコーナー、こちらも大好評!!

世界広しといえど、タカアシガニが釣れちゃうのも、この淡島だけでしょう!!
春休み限定のイベントも多いので、残り少ない春休み期間中に是非遊びに来てください。(春休みは4月3日まで)
お待ちしております。
佐藤
コメント
コメント (0)
コメントを書き込む