子育て中
今回はペンギンの体重測定にお邪魔しました。
今、淡島ではケープペンギンがヒナを育てている真っ最中ですが、そのヒナたちが順調に育っているか確認しなければなりません。
ちなみに子育て中のペンギンは残念ながら一般公開していません。
では、どんな感じで体重測定をするのでしょう?早速見てみましょう。
まず紹介するのはこちら・・・

親ペンギンです。「何しにきたんだ?」という感じでこちらを見ています。
その親にどいてもらって・・・・
出てきたのが子ペンギン。大人とは模様が違います。

アップだとこんな感じ。

二羽くっついているので、ちょっと分かりにくい写真になってしまいました。
さて、今日の体重はどれくらいでしょう??

一羽目は・・・

126グラム!
二羽目は・・・

61グラム!ちょっと小さめですね。
こんな感じで定期的に体重測定をしています。これも飼育係の大切なお仕事の一つです。
これからも順調に大きくなっていくと思います。皆さんの応援もよろしくお願いします。

佐藤
今、淡島ではケープペンギンがヒナを育てている真っ最中ですが、そのヒナたちが順調に育っているか確認しなければなりません。
ちなみに子育て中のペンギンは残念ながら一般公開していません。
では、どんな感じで体重測定をするのでしょう?早速見てみましょう。
まず紹介するのはこちら・・・

親ペンギンです。「何しにきたんだ?」という感じでこちらを見ています。
その親にどいてもらって・・・・
出てきたのが子ペンギン。大人とは模様が違います。

アップだとこんな感じ。

二羽くっついているので、ちょっと分かりにくい写真になってしまいました。
さて、今日の体重はどれくらいでしょう??

一羽目は・・・

126グラム!
二羽目は・・・

61グラム!ちょっと小さめですね。
こんな感じで定期的に体重測定をしています。これも飼育係の大切なお仕事の一つです。
これからも順調に大きくなっていくと思います。皆さんの応援もよろしくお願いします。

佐藤
コメント
コメント (0)
コメントを書き込む