3回目
本日、単休で単身赴任部屋の掃除に気合が入る?前館長の伊藤デス。
さて、昨日カエル館にてケンランフリンジアマガエルCruziohyla craspedopus3回目の産卵が確認されました(*^^)v
前回、見事に有精卵でオタマジャクシも成長していますので、今回も有精卵であろうと期待大(*゚▽゚*)です。

前館長的に見た目、過去最高のいい感じオーラを出している気がします。

で、何より凄いことが2ペア抱接中です!まだまだ出る――(゚∀゚)――!!??

期待しましょう(*´∀`*)
前回の卵から成長したオタマジャクシです。


本来の体色なのか?底砂が淡い色のためか?白系ピンク系のオタマジャクシです。まさかのアルビノ?何事にも初なので何が正解か?解りませんが今回の卵が上手く行き再びオタマフィーバーとなれば、実績も増えデータ収集も出来ます。カエル館の八木・織金コンビニに期待しますyubi
因みに、今回の卵(卵塊)は回収する可能性がありますが、今日明日あたりは、まだ、展示水槽にあるかもしれませんよ。
リアルな産卵シーンはこちら
さて、昨日カエル館にてケンランフリンジアマガエルCruziohyla craspedopus3回目の産卵が確認されました(*^^)v
前回、見事に有精卵でオタマジャクシも成長していますので、今回も有精卵であろうと期待大(*゚▽゚*)です。

前館長的に見た目、過去最高のいい感じオーラを出している気がします。

で、何より凄いことが2ペア抱接中です!まだまだ出る――(゚∀゚)――!!??

期待しましょう(*´∀`*)
前回の卵から成長したオタマジャクシです。


本来の体色なのか?底砂が淡い色のためか?白系ピンク系のオタマジャクシです。まさかのアルビノ?何事にも初なので何が正解か?解りませんが今回の卵が上手く行き再びオタマフィーバーとなれば、実績も増えデータ収集も出来ます。カエル館の八木・織金コンビニに期待しますyubi
因みに、今回の卵(卵塊)は回収する可能性がありますが、今日明日あたりは、まだ、展示水槽にあるかもしれませんよ。
リアルな産卵シーンはこちら
コメント
コメント (0)
コメントを書き込む