新入り紹介!
皆さんこんにちは、館長の佐藤です。
今回はカエルの新入りの紹介です。それはこちらっ!

ハイイロモリガエル。アフリカに生息するカエルです。
私の記憶ではだいぶ前に(5~6年前?)淡島でオスだけ飼育していました。ここ最近見なかったのですが、久しぶりにお目見えで「懐かしいな~」と言う感じです。と言ってもまだバックヤードにいるのですが・・・。
色も地味なので、ちょっと話題になりにくいカエルですが、よく見ると顔に丸みがあって愛嬌があります。
今回ペアで入っているので、また繁殖を狙えるはずです。
メスの実物を見るのは、私は今回が初めてだったので、朝からちょっとテンションが上がりました。
ちなみに下の写真がメスです。

カエルは基本的にメスの方が大きくなります。
オスはこんな感じ・・・

上の写真と比べるとよく分かると思います。
カエル館もおかげ様でかなりの種類数となりました。また近々珍しいカエルが登場する予定なので期待していてください。
今回はカエルの新入りの紹介です。それはこちらっ!

ハイイロモリガエル。アフリカに生息するカエルです。
私の記憶ではだいぶ前に(5~6年前?)淡島でオスだけ飼育していました。ここ最近見なかったのですが、久しぶりにお目見えで「懐かしいな~」と言う感じです。と言ってもまだバックヤードにいるのですが・・・。
色も地味なので、ちょっと話題になりにくいカエルですが、よく見ると顔に丸みがあって愛嬌があります。
今回ペアで入っているので、また繁殖を狙えるはずです。
メスの実物を見るのは、私は今回が初めてだったので、朝からちょっとテンションが上がりました。
ちなみに下の写真がメスです。

カエルは基本的にメスの方が大きくなります。
オスはこんな感じ・・・

上の写真と比べるとよく分かると思います。
カエル館もおかげ様でかなりの種類数となりました。また近々珍しいカエルが登場する予定なので期待していてください。
コメント
コメント (0)
コメントを書き込む