カエルのこども紹介 第2弾
皆さんこんにちは、館長の佐藤です。
前回、コバルトヤドクガエルがオタマジャクシから上陸したのを紹介しました。
今回は、その続きです。
まずは、こちらっ!

種類わかりますか?
大人になると、こうなります!!

カエル好きの方はすぐわかったと思います。そう、イエアメガエルです。
続いては、こちらっ!

ちょっとずんぐりむっくりな感じがヒントです。
正解は・・・

アフリカウシガエルでした!
どちらも、ここ最近続々と上陸してきました。かなり元気です。
ちなみに、前回紹介したコバルトヤドクガエルは、尻尾もなくなり、完全に上陸しました。

他にもまだ別の種類のオタマジャクシがいるので、それはまた次回紹介します。お楽しみに。
前回、コバルトヤドクガエルがオタマジャクシから上陸したのを紹介しました。
今回は、その続きです。
まずは、こちらっ!

種類わかりますか?
大人になると、こうなります!!

カエル好きの方はすぐわかったと思います。そう、イエアメガエルです。
続いては、こちらっ!

ちょっとずんぐりむっくりな感じがヒントです。
正解は・・・

アフリカウシガエルでした!
どちらも、ここ最近続々と上陸してきました。かなり元気です。
ちなみに、前回紹介したコバルトヤドクガエルは、尻尾もなくなり、完全に上陸しました。

他にもまだ別の種類のオタマジャクシがいるので、それはまた次回紹介します。お楽しみに。
コメント
藤盛 櫂さん:19/07/29
コメントを書き込む