産卵と親の役目
ご無沙汰しております。館長の伊藤デス!!

今日、しまたろうTwitterで「グラスフロッグ(ヴァレリオアマガエルモドキ:Hyalinobatrachium valerioi)探し!」ツイートがアップされましたが、その画像は産卵直後の画像だったようです。
こちら

このヴァレリオアマガエルモドキは産卵後、親カエルが卵塊から離れず卵を守り(見張り)ます!
この見張りの際に、英名のグラスフロッグの由来である透明なカエルの本領発揮となります!!

良く見ると、透明な体のところどころが黄色い斑紋があります。
パッと見、隣の卵塊に見えませんか?
これ、卵を狙う外敵(ハチ類)に本物の卵塊から目をそらさせる為のデコイ(囮)になっていると言う説があります。
卵かと思い近づいて来たところを親カエルが後ろ足で、ハチを蹴散らして追い払うようです。
余談
以前、産卵直後に、私が興味本位でハチをイメージし邪魔してみましたが、じっとしているだけで蹴散らせ行動は観られませんでした・・・・。

今日、しまたろうTwitterで「グラスフロッグ(ヴァレリオアマガエルモドキ:Hyalinobatrachium valerioi)探し!」ツイートがアップされましたが、その画像は産卵直後の画像だったようです。
こちら

このヴァレリオアマガエルモドキは産卵後、親カエルが卵塊から離れず卵を守り(見張り)ます!
この見張りの際に、英名のグラスフロッグの由来である透明なカエルの本領発揮となります!!

良く見ると、透明な体のところどころが黄色い斑紋があります。
パッと見、隣の卵塊に見えませんか?
これ、卵を狙う外敵(ハチ類)に本物の卵塊から目をそらさせる為のデコイ(囮)になっていると言う説があります。
卵かと思い近づいて来たところを親カエルが後ろ足で、ハチを蹴散らして追い払うようです。
余談
以前、産卵直後に、私が興味本位でハチをイメージし邪魔してみましたが、じっとしているだけで蹴散らせ行動は観られませんでした・・・・。
コメント
コメント (0)
コメントを書き込む