彼女の名は中野。あだ名はまだ無い。
皆さんこんにちは!
お魚担当マサキングです!
今回は紹介ブログにします!
と言っても、いつも紹介している水族館の生き物たちではなく、
今回は魚類スタッフのニューフェイス!

両手に網を持ち、まだまだぎこちない笑顔を向けてくれる彼女こそ、水族館の新人。
中野である。あだ名はまだ決めていない。
これから、最高のスマイルを出せるよう頑張ります(笑)
ブログ更新時、おそらく1カ月もたっていない中野氏、日々色々な事に挑戦中です。

.jpeg)
新人が苦戦する第一関門「調餌・給餌」
あまり料理の経験がなかったとのことで、最初教えたときは包丁で指を切らないかマサキングおじさんはもうヒヤッヒヤでした(笑)
それでも最近は段々と慣れてきて、難なくできるようになってきました。
給餌は、初めて相手にする生き物たちばかりで苦戦しております。
でも大丈夫。最初はできなくても、段々コツがつかめてくるから。
そして、お魚の解説板にも挑戦しています!

今回は「アオヤガラ」の魚名板に挑戦です!
サメプールの魚名板は魚のイラストもスタッフ手描きなので、絵のタッチも重要です。
中野氏渾身の魚名板、ぜひ見に来てください!
(アオヤガラもなかなか来ないサイズなので、必見です!)
その他にも、様々なことを吸収して日々成長しています。
そんな彼女を見守りながら、マサキングおじさんもまだまだ頑張りたいと思います☻
それでは皆さん、バイバイ!
お魚担当マサキングです!
今回は紹介ブログにします!
と言っても、いつも紹介している水族館の生き物たちではなく、
今回は魚類スタッフのニューフェイス!

両手に網を持ち、まだまだぎこちない笑顔を向けてくれる彼女こそ、水族館の新人。
中野である。あだ名はまだ決めていない。
これから、最高のスマイルを出せるよう頑張ります(笑)
ブログ更新時、おそらく1カ月もたっていない中野氏、日々色々な事に挑戦中です。

.jpeg)
新人が苦戦する第一関門「調餌・給餌」
あまり料理の経験がなかったとのことで、最初教えたときは包丁で指を切らないかマサキングおじさんはもうヒヤッヒヤでした(笑)
それでも最近は段々と慣れてきて、難なくできるようになってきました。
給餌は、初めて相手にする生き物たちばかりで苦戦しております。
でも大丈夫。最初はできなくても、段々コツがつかめてくるから。
そして、お魚の解説板にも挑戦しています!

今回は「アオヤガラ」の魚名板に挑戦です!
サメプールの魚名板は魚のイラストもスタッフ手描きなので、絵のタッチも重要です。
中野氏渾身の魚名板、ぜひ見に来てください!
(アオヤガラもなかなか来ないサイズなので、必見です!)
その他にも、様々なことを吸収して日々成長しています。
そんな彼女を見守りながら、マサキングおじさんもまだまだ頑張りたいと思います☻
それでは皆さん、バイバイ!
コメント
ひめひめさん:20/10/21
しげさん:20/10/29
けんさん:21/01/03
コメントを書き込む