☆ アンとルカ ★
暑い日が続いていますね。
イルカチームの皮膚も良い感じの小麦色になってきましたよ。
もうすぐ7月です。今年の夏の予定はみなさん決まっていますか?
海に川に山、愛に恋に友情に、今年の夏は忙しくなりそうですね。
ちなみにあわしまマリンパークは川以外楽しめます。
今年の夏は、『どこ行く?』『えっ?あわしまマリンパークでしょ!』みたいな感じで決まりですね。
余談からスタートしましたがイルカ日記更新します。
今回はアンちゃんと、ルカちゃんの成長の様子をご紹介します。
毎日トレーニングに励んでいるこの2頭のイルカ達は日々成長しています。
まずアンちゃんは、得意のジャンプ力を活かしてハードルジャンプに挑戦中(写真 左)
今はまだ水面から30cm上の高さですが、毎日少しずつ高さ上がってきています。
次回を楽しみにお待ち下さい。
次にちょっと何をするのも自身がないルカちゃんは、バックジャンプに挑戦中 (写真 右)
後ろ向きにジャンプしています。トレーナー山ちゃんと毎日がんばっています。
この2頭の成長は日々驚かされています。私達トレーナーも2頭に負けないようにこれからもがんばります。

イルカチームの皮膚も良い感じの小麦色になってきましたよ。
もうすぐ7月です。今年の夏の予定はみなさん決まっていますか?
海に川に山、愛に恋に友情に、今年の夏は忙しくなりそうですね。
ちなみにあわしまマリンパークは川以外楽しめます。
今年の夏は、『どこ行く?』『えっ?あわしまマリンパークでしょ!』みたいな感じで決まりですね。
余談からスタートしましたがイルカ日記更新します。
今回はアンちゃんと、ルカちゃんの成長の様子をご紹介します。
毎日トレーニングに励んでいるこの2頭のイルカ達は日々成長しています。
まずアンちゃんは、得意のジャンプ力を活かしてハードルジャンプに挑戦中(写真 左)
今はまだ水面から30cm上の高さですが、毎日少しずつ高さ上がってきています。
次回を楽しみにお待ち下さい。
次にちょっと何をするのも自身がないルカちゃんは、バックジャンプに挑戦中 (写真 右)
後ろ向きにジャンプしています。トレーナー山ちゃんと毎日がんばっています。
この2頭の成長は日々驚かされています。私達トレーナーも2頭に負けないようにこれからもがんばります。
飼育課 大島 孝允


マール☆おめでとう☆
ちょっと遅れてしまいましたが、先日22日にマールが4歳の誕生日を迎えました!!
まだまだやんちゃなマールは見ているだけでも飽きません!
動きが活発なんです。
最近は夜間だけアザラシプールにマール・ミク・ラッキーもお邪魔しています。
ミク・ラッキーがプールに入ってくるとテンションが上がるのか先輩達にベッタリして楽しそうです。(片思いのため先輩達は面倒くさそうにしていますが・・・)
寝るときもたまに3頭寄り添うこともあるんです。写真はマールだけ微妙な距離ですね(^ー^;)
どうにかアップでの写真映りが良くなってもらいたいです。
(目が眠たそうになってしまうのです。)
今後のマールの活躍を楽しみにしていてくださいね♪
あや

まだまだやんちゃなマールは見ているだけでも飽きません!
動きが活発なんです。
最近は夜間だけアザラシプールにマール・ミク・ラッキーもお邪魔しています。
ミク・ラッキーがプールに入ってくるとテンションが上がるのか先輩達にベッタリして楽しそうです。(片思いのため先輩達は面倒くさそうにしていますが・・・)
寝るときもたまに3頭寄り添うこともあるんです。写真はマールだけ微妙な距離ですね(^ー^;)
どうにかアップでの写真映りが良くなってもらいたいです。
(目が眠たそうになってしまうのです。)
今後のマールの活躍を楽しみにしていてくださいね♪
あや


ラッキーおめでとう☆その(2)

日誌を探していたらこんなものも発見!!!
上は27歳おめでとう♪のラッキー
下は6歳のまだまだ顔付きも体も幼いラッキー
当時を知るスタッフはもういません。一番古株の伊藤支配人ですらまだ入社していませんから(笑)
誰よりもあわしま暦が長いラッキーには頭があがりません(>A<;)新人スタッフ教育係から今では新人アシカ・アザラシの教育係まで担当してくれています。
今年もミクと仲良く恋の季節を過ごしてもらいたいです!!
恋といえばガリバーを忘れちゃいけません。
しまねアクアスでお誕生日をお祝いしてもらってます。
アクアスのみなさんありがとうございます(w^^w)
さぁ!これから誕生日ラッシュです♪
あや

成長記録~☆
こんにちは♪
梅雨の湿気のせいで、髪の毛がボサボサの八木です!!
今回の日記は成長記録(^0^)
少し前になりますが「チョウセンスズガエル」のオタマジャクシをご紹介しました!!
その後すくすくと成長して、ついにカエルになりましたよ~♪
その他、ヤドクガエルのオタマジャクシたちも上陸間近ですΣ(@□@)
後ろ足が生えて、親と同じようなキレイな模様が出てきました☆
現在カエル館では産卵シーズンです!!
暖かくて湿度の高い梅雨の時期だからこそ見られる光景ですよ♪
運が良ければ産卵の様子を見ることができるかも?!
また成長の様子を紹介していきますね☆
それでは~♪

梅雨の湿気のせいで、髪の毛がボサボサの八木です!!
今回の日記は成長記録(^0^)
少し前になりますが「チョウセンスズガエル」のオタマジャクシをご紹介しました!!
その後すくすくと成長して、ついにカエルになりましたよ~♪
その他、ヤドクガエルのオタマジャクシたちも上陸間近ですΣ(@□@)
後ろ足が生えて、親と同じようなキレイな模様が出てきました☆
現在カエル館では産卵シーズンです!!
暖かくて湿度の高い梅雨の時期だからこそ見られる光景ですよ♪
運が良ければ産卵の様子を見ることができるかも?!
また成長の様子を紹介していきますね☆
それでは~♪


ラッキーおめでとう☆その(1)


今日はアシカのラッキーの27歳のお誕生日です!!
また1年一緒に過ごせて嬉しい限りです。
そんな今日は27年前を振り返って産まれた日の日誌を探してみました☆
さすが!大学ノートでの手書き!当時のスタッフの思いが詰まってます。
ここから何人ものスタッフと共に成長してきたラッキー♪
これからもよろしくね。
写真をいっぱい載せたいのでその?へ続きます。
あや
☆ ペンギン界の 父 ★
みなさーんお久しぶりです。飼育課の大島です。
今回はペンギン日記を更新します。
気がつけば梅雨も始まって、寝苦しい夜が段々と多くなってきましたが、この時期に忘れてはいけない記念日がありますよね。
そうです!父の日です。
日本全国のお父さんが主役になる日です。私もいつかそんな日が来ること祈って…今回紹介するのはあわしまマリンパークでもイクメンならぬイクペン!!
名前は『ゴンザ』
名前からかなりイケイケなペンギンです。
でも子育てのプロです。
ペンギン界のイクメンを目指しあわしまマリンパークで元気いっぱい生活しています。
残念ながら今はみなさんから見えないところで生活していますが、今回写真にて紹介します。(写真 左)
『ゴンザ』って感じがしないくらいかわいい顔をしています。
顔もかわいくて、子育ても上手なゴンザ…うらやましいです。
私もそんな男、そして父になりたいです。
そして『ゴンザ』が育てたヒナは今、私達の元でがんばってお魚を食べる練習をしています。(写真 右)
このヒナの成長も楽しみです。
あわしまマリンパークのペンギン達から今後も眼が離せません!!

今回はペンギン日記を更新します。
気がつけば梅雨も始まって、寝苦しい夜が段々と多くなってきましたが、この時期に忘れてはいけない記念日がありますよね。
そうです!父の日です。
日本全国のお父さんが主役になる日です。私もいつかそんな日が来ること祈って…今回紹介するのはあわしまマリンパークでもイクメンならぬイクペン!!
名前は『ゴンザ』
名前からかなりイケイケなペンギンです。
でも子育てのプロです。
ペンギン界のイクメンを目指しあわしまマリンパークで元気いっぱい生活しています。
残念ながら今はみなさんから見えないところで生活していますが、今回写真にて紹介します。(写真 左)
『ゴンザ』って感じがしないくらいかわいい顔をしています。
顔もかわいくて、子育ても上手なゴンザ…うらやましいです。
私もそんな男、そして父になりたいです。
そして『ゴンザ』が育てたヒナは今、私達の元でがんばってお魚を食べる練習をしています。(写真 右)
このヒナの成長も楽しみです。
あわしまマリンパークのペンギン達から今後も眼が離せません!!
飼育課 大島 孝允


父の日記念♪

みなさんこんにちは。久しぶりにイルカ日記に登場しました!荒垣です。
もうすぐ『父の日』ということで父の日にちなんで今回の日記は『父→乳』の話でもしようと思います。
イルカ達はメスとオスを見分けるのに顔を見ても見分けることができません!
ではどこで見分ける事が出来るか!というとお腹を見ればわかります。
メスにはおっぱいがあってオスにはありません。ここで見分けることができるのです!!
今回は、メスの『ルカ』 オスの『マック』に協力してもらいお腹の撮影をしてきました。写真で違いを見てみてください。
ちなみにオスは体に対して一本線が後ろの方にはいっています。対照的にメスは、漢字の小と見えます。一本線の横にある小さな線がおっぱいです。
イルカのお腹を見る機会があれば、その場所も注目してみるとより、イルカ達の事を知れると思いますよ!!
飼育課 荒垣

レディースデー♪

ご無沙汰しています!
まついです(^ω^)
今日のアシカチームは、きんちゃんもまっつんもお休み。
…ということは?
数ヶ月に1回あるかないかの、レディースデーだったんです♪
女の子だけで頑張りましたよ~(・∀・)/
とはいえ今日は休園日だったので、プールの掃除や細かい作業が多かったんですが、みんなでピッカピカにしてきました☆
上の写真は左から、
ミク&私・マッキー&チロル、そして見えないけどカメラマンのあやちゃんです(*^^*)
最近、私とマッキーもこのペアでショーに出始めているんですよ☆
ますますアシカチームから目が離せませんね!!
頑張っている女の子たちも是非見に来てください(´∀`)
それでは~♪♪
本日のおみや♪

みなさん、こんにちはー♪
佐藤館長からイルカプール潜水の‘おみや’が(^^)
本日のおみやは・・・ウミウシ!!
しかも2種類です!!
あでやか、つややかなのはユビウミウシ!
こちら・・・泳ぐときは気持ち悪いです・・・体をクネクネとくねらせて泳ぎます・・・
そしてもう1種類私の手の平くらいありそうなのはクモガタウミウシ!!
どちらも岩の間(今回は岩を動かしたときに出てきたので下にいたようです)などに
隠れているため見つかりにくい種類です(゜∀゜)
ビックサイズのクモガタウミウシはなっなんと!!
ふれあい水槽で触れますので、一度お試しあれ☆(^∀^)☆
水族館 小西
