-
みんなの日記
ツートンカラーがまぶしい!!
みなさんこんにちは!
9月に入って暑さもだいぶ落ち着いてきましたね!
季節の変わり目で体長を崩しがちな篠ケ瀬です!!
余談ですが、みなさんはどんなことから夏の終わりを感じますか?
自分はやっぱりセミですね!
セミの声が聞こえなくなると「夏終わったなー」と思います。
あわしまでも島中にセミの声が響いていたのですが
今ではすっかり聞こえなくなりました。
あんなにうるさかったのに聞こえなくなると少し物足りなさを感じます笑
夏の終わりを感じるキョーコノゴロです。
さて今回のみんなの日記は
フンボルトペンギン達のお話をしていこうと思います!
あわしまに来て一番最初にお出迎えしてくれるフンボルトペンギン達ですが
ついこの前、全羽の「換羽」が終わったんです!
「・・・換羽って?」と思われる方もしらっしゃいますよね。
簡単に解説をすると「換羽」というのは全身の羽が生え変わることをいいます!
ペンギンは一年に一度全身の羽が生え変わるんです!
一年過ごしていると
羽にある撥水性(水をはじく機能)や保温機能(体温を保つ機能)などが下がってきます。
羽を新しくすることでそれらの機能を保っているんです!
この換羽が終わると白黒のツートンカラーがとってもきれいに!
まるで新しい洋服に着替えたかのよう。
↑換羽が終わった姿
きれいになってどこか嬉しそう・・・
ちなみに一番最後に換羽が終わったのは
一番の年長さん!おばあちゃんのスザクです!
上下の写真は2枚とも同じスザクなのですが全然様子が違いますよね!
他の子に比べて遅めに換羽が始まり、やっと全羽の換羽が終わりました!
↑換羽中の姿
ペンギンごはんあげのイベントもみんな元気に参加してくれています!
そんな換羽が終わったばかりのピカピカツートンカラーの
フンボルトペンギン達に会いに遊びに来てください!
以上、篠ケ瀬でした!!