へ~んしんっ∠(・ω・)/
どーも!! GW盛り上がってきましたね~☆
最近、携帯の画面がバッキバキになったマッキーで~す(;;)笑
(ついに自分にもこんな日が来るとは。)
さ~て、そんな話は置いといてと。
今回は今、変身真っ最中の動物たちを紹介したいと思います。
まずはケープペンギンのあおいちゃん。
つい最近までの姿がこちら。

あら、かわいい。ピチピチの幼鳥姿。
そんなあおいちゃんの現在の姿がこちら。ワン・ツー・スリー!
クールビューティーなお顔立ち。
換羽(ケープペンギンたちが1年に1度羽が生え変わる時期)に入って、
お顔だけ、白黒はっきりとした大人の顔になりました!
あとは体だけ。楽しみです!
ちなみに、お部屋はとんでもないことに。。。
換羽後のお掃除が一番大変です。。羽拾い放題ですよ(笑)
そして、次はゴマフアザラシのチロルちゃん。
出産、子育てと大きな役目を終え、一段落したチロルちゃんですが、
またまた大きなイベントが。
どんっ! なんでしょう?
そうです。「換毛」です。
換毛とは、ペンギンの流れでいくと・・・全身の毛が生え変わる時期。
アザラシは「羽」ではなく「毛」が生えている動物なので注意ですよ!笑
エネルギーを換毛のほうへ使えるように、泳がず陸地でゴロゴロしている
時間が増えてきました。
あとはお腹にちょっとずつ新しい毛が(゜゜)
もう少ししたら、まっさらさらなゴマ模様になるでしょう。
他のケープペンギンやゴマフアザラシたちも「換羽」や「換毛」に
入り始めているので、途中経過を観察するのも楽しいですよ!
是非、GWの思い出にしてください☆
ほな、さいなら~!!