成長!
皆さんこんにちは!
海獣チームのももっちです!
今回はペンギン達の成長についてです!
みなさんは「換羽」を知っていますか?
ペンギン達は一年に一回、古い羽が新しい羽に生え変わるのです。これを「換羽」と言います。
子供ペンギン(亜成鳥)は生まれて初めての換羽で大人と同じ模様になるんですよ。
そしてケープペンギンの「田中」と「ライチ」も最近大人になったんです!
こちらは換羽前の「田中(上)」と「ライチ(下)」。


模様が少なく黒っぽいですね。羽を生え変える為にエネルギーを溜め込むので体が大きくなります。
そして換羽が終わった後がコチラ!

立派な大人の姿へとなりました!
大人の姿に変わってしまうのは寂しい気持ちもありますが、こうやって元気に成長してくれるのはとても嬉しいことです!

これからも元気に成長して欲しいですね♪みなさんもたくさんの表情を見せてくれるペンギン達に是非会いに来て下さいね☆
それでは以上、ももっちでしたー!