夏休みイベント~こんなこともやってます編~
Taka♂とまつい(Waka♀)が忙しいようで、ここ最近ブログアップが無・無・無・無・無・無!!!無いので、覆面ブロガーが隙間を埋めますね。でも、私も案外忙しいんですよ(笑)
今日は「衝撃の巨大生物」が夏休みメインイベントですが、園内ではこんないべんともやっていますよ~♪ブログデス。
園内唯一のレストラン「磯料理 離宮」では、まずはこれ!!!

生ビール大好き前館長の全面バックアップ企画です。
明日もブログアップしちゃおうかなぁ~ by 覆面ブロガー
今日は「衝撃の巨大生物」が夏休みメインイベントですが、園内ではこんないべんともやっていますよ~♪ブログデス。
園内唯一のレストラン「磯料理 離宮」では、まずはこれ!!!

生ビール大好き前館長の全面バックアップ企画です。
明日もブログアップしちゃおうかなぁ~ by 覆面ブロガー
☆何処よりも早い2014夏休み告知☆
昨日は、ハイカラな町、よこはまみなとみらで仕事をバリバリこなした、覆面ブロガーデス。
さて、久々な登場且つ、重大なお知らせです!!
2014年夏休みのイベント告知ですよ~

今年の淡島の夏は「巨」がテーマデス!
さて、久々な登場且つ、重大なお知らせです!!
2014年夏休みのイベント告知ですよ~

今年の淡島の夏は「巨」がテーマデス!
八木氏やりましたね!
どうも、みんなの日記が5日間も空白なので・・・(涙) こんなときは覆面ブロガー登場ですかね(笑)
と言うものの、何か動物のお話を・・・・。ん~ん~ん~
はい!有りました!!カエル館の繁殖情報です!!!って、カエル館(カエル通販フィーバー)からのネタ流用(汗)
入梅の季節、カエル館では、繁殖の匠、八木主任が計画的(企み)にカエル繁殖を試みています。その企みの結果が・・・・
フリンジアマガエルが、八木氏の企てに見事にはまり

ブリブリ産んでいます。

まだ、まだ、八木主任の企ては続きますよ。
カエル繁殖の詳しい情報はこちら
隙間大好き覆面ブロガーでした☆
と言うものの、何か動物のお話を・・・・。ん~ん~ん~
はい!有りました!!カエル館の繁殖情報です!!!って、カエル館(カエル通販フィーバー)からのネタ流用(汗)
入梅の季節、カエル館では、繁殖の匠、八木主任が計画的(企み)にカエル繁殖を試みています。その企みの結果が・・・・
フリンジアマガエルが、八木氏の企てに見事にはまり

ブリブリ産んでいます。

まだ、まだ、八木主任の企ては続きますよ。
カエル繁殖の詳しい情報はこちら
隙間大好き覆面ブロガーでした☆
長泉山荘+チョウザメ!?
どうも~久々の登場!覆面ブロガーです☆
昨日、あわしまマリンパークの同グループ企業「長泉山荘」で静岡のFM 「K-MIXうご☆ラジ」さんの中継がありました。その紹介です。
なぜ、覆面ブロガーが長泉山荘とチョウザメでブログアップ??それは、長泉山荘へチョウザメ導入する際、前館長の伊藤が片足を微妙に突っ込んでおり、今回の中継に立ち合せて頂いたからです。まぁ、ただのお邪魔ムシ?野次馬?だったのか・・・(笑)

話題は・・・チョウザメ養殖そして、桃沢懐石の紹介です!!

チョウザメ係長とレポーター西連地さん 長泉山荘の説明とチョウザメ養殖についてで盛り上げっていました。
基本顔出しNGのチョウザメ係長ですが・・・。知る人ぞ知る「桃沢窯 陶芸家 西脇先生」です。

桃沢窯についてはこちら
チョウザメ養殖ブログはこちら
昨日、あわしまマリンパークの同グループ企業「長泉山荘」で静岡のFM 「K-MIXうご☆ラジ」さんの中継がありました。その紹介です。
なぜ、覆面ブロガーが長泉山荘とチョウザメでブログアップ??それは、長泉山荘へチョウザメ導入する際、前館長の伊藤が片足を微妙に突っ込んでおり、今回の中継に立ち合せて頂いたからです。まぁ、ただのお邪魔ムシ?野次馬?だったのか・・・(笑)
話題は・・・チョウザメ養殖そして、桃沢懐石の紹介です!!
チョウザメ係長とレポーター西連地さん 長泉山荘の説明とチョウザメ養殖についてで盛り上げっていました。
基本顔出しNGのチョウザメ係長ですが・・・。知る人ぞ知る「桃沢窯 陶芸家 西脇先生」です。
桃沢窯についてはこちら
チョウザメ養殖ブログはこちら
あまりの感動に!割り込みます!!
館長ブログから引退したものの、本日、あまりの美味さに報告したくなり、割り込みブログデス。by覆面ブロガー
本日の従業員食堂のお昼メニューが「おたのしみメニュー」とあり、これは私が知る限り幼少時代の学校給食であった「お楽しみ給食」と同じ流れでは!?
すかさず、企画部出勤者全員注文!しかも、何かも判らないのに大盛りで勝負!(笑)
島から陸へお弁当箱が船に乗って・・・・陸へ
届いてワクワク★あけてビックリ♪食して感動♡

聞くところによると同グループ「淡島ホテル」のイタリアンシェフさんが腕を振るってくれたようです。
シーフードパスタ・生ハム・ブルーチーズ・高級ハム・・・なんだ、この美味さは!!!!

ハムのデカさに 記念写真一枚

あまりの感動にプチ自慢でした(笑)
因みに、淡島ホテルは4月から6月は一時休館でリニューアル中です。7月の再開では、今までとは営業スタイルが変わるようですよ!
なんか楽しみですね。
本日の従業員食堂のお昼メニューが「おたのしみメニュー」とあり、これは私が知る限り幼少時代の学校給食であった「お楽しみ給食」と同じ流れでは!?
すかさず、企画部出勤者全員注文!しかも、何かも判らないのに大盛りで勝負!(笑)
島から陸へお弁当箱が船に乗って・・・・陸へ
届いてワクワク★あけてビックリ♪食して感動♡

聞くところによると同グループ「淡島ホテル」のイタリアンシェフさんが腕を振るってくれたようです。
シーフードパスタ・生ハム・ブルーチーズ・高級ハム・・・なんだ、この美味さは!!!!

ハムのデカさに 記念写真一枚

あまりの感動にプチ自慢でした(笑)
因みに、淡島ホテルは4月から6月は一時休館でリニューアル中です。7月の再開では、今までとは営業スタイルが変わるようですよ!
なんか楽しみですね。