★ ペンギン保育園 卒業 ★
以前紹介したペンギン保育園です。
この中には2羽のケープペンギンの幼鳥がいます。
ミカンとはっさくです。
この度無事に保育園を卒業し、大きないきもの広場へと出発しました。
プールでも元気いっぱい!
改めて紹介します。
タグの色が白青のミカン
タグの色が白黄のはっさく
2羽共性別はまだ不明ですが、元気いっぱいでやんちゃな幼鳥です。
いきもの広場に無事に仲間入りです!
ではステキな週末を~。
海獣チーム TaKa ♂
ウワサの彼女がやってきた★
おはようございます!藤井です(^o^)
朝イチから気合い入れての更新ですよ~!
昨日はアザラシのマックス搬入の裏側で、水族館でも
こんな生物を搬入しておりました!!
\じゃじゃん!!!!/

/生きた化石!ラブカ!!\
ただ、搬入時から状態はあまり良くなく、今朝死亡を確認しました。
せっかく淡島に来てくれたのに、1日だけの展示じゃあもったいないっ!
もっと沢山の人に見てもらいたいっ!ということで、この土日限定で、
ラブカ触れ合い!!やっちゃいます♪◎
今回の個体は、今まで淡島にやってきた中でも
とびきり大きな個体♪
体長183cm・体重13kg、メスのラブカです。
藤井が両手を広げて160cm、それと比べてもほらっ

大きいことがわかりますよね!(^ω^)
水族館2階ふれあい水槽横にて、ラブカに実際に触ることが
できるスペースを設置しました!もちろん写真だって撮り放題です★
24日・25日限定開催です!

今年最初のラブカに会えるチャンス!!
ぜひお越し下さい(^o^)お待ちしています♪
以上っ、水族館より藤井がお届けしました~!
また会えたね☆★
今年もきました!
寒い中頑張っている皆さんを癒す、ホットなニュースをお届け~☆!!
すでに覆面さんが何度か告知をしてくれていたので、
ご存知の方もいるとは思いますが・・・
本日、下田海中水族館より彼がまた来てくれました!
そうです、『マックス』!!!!

「お久しぶりです!僕です!」
この顔・・・懐かしいですね・・・
約8ヶ月ぶりのあわしま、懐かしいと思っているのかはわかりませんが、
がたんごとんと台車に揺られながら、再びアザラシプールへ!!

おっと、これは去年の写真(゜д゜;)
今年はこんな感じでした!

「なんか来たことある、気がする・・・。」
プールも気持ちよさそうに泳いでいます!

「おぉ!ココは去年も来たところな気がする!」
早速、ごはんのお魚も食べ、状態は良好です♪

「この人!知ってる!ごはんくれる人だ!!」
マックス君は、現在20歳の男の子。
うちのチロルは9歳、コロンは8歳。
相変わらずの年の差ですが、今年こそはどちらかと繁殖がうまくいってもらえたら…
とみんなで祈っています(*^ω^*)
去年より一回りからだが大きくなって戻ってきてくれたマックス君。
コロン?チロル?どっちを選ぶのか分かりませんが、皆さんも応援していてくださいね(o´∀`)ノ
それでは、また寒い日が続いてコタツムリになっているまついから、
温かい気持ちになれる?ホットなニュースでした~(ё)ノ~~
寒い中頑張っている皆さんを癒す、ホットなニュースをお届け~☆!!
すでに覆面さんが何度か告知をしてくれていたので、
ご存知の方もいるとは思いますが・・・
本日、下田海中水族館より彼がまた来てくれました!
そうです、『マックス』!!!!

「お久しぶりです!僕です!」
この顔・・・懐かしいですね・・・
約8ヶ月ぶりのあわしま、懐かしいと思っているのかはわかりませんが、
がたんごとんと台車に揺られながら、再びアザラシプールへ!!

おっと、これは去年の写真(゜д゜;)
今年はこんな感じでした!

「なんか来たことある、気がする・・・。」
プールも気持ちよさそうに泳いでいます!

「おぉ!ココは去年も来たところな気がする!」
早速、ごはんのお魚も食べ、状態は良好です♪

「この人!知ってる!ごはんくれる人だ!!」
マックス君は、現在20歳の男の子。
うちのチロルは9歳、コロンは8歳。
相変わらずの年の差ですが、今年こそはどちらかと繁殖がうまくいってもらえたら…
とみんなで祈っています(*^ω^*)
去年より一回りからだが大きくなって戻ってきてくれたマックス君。
コロン?チロル?どっちを選ぶのか分かりませんが、皆さんも応援していてくださいね(o´∀`)ノ
それでは、また寒い日が続いてコタツムリになっているまついから、
温かい気持ちになれる?ホットなニュースでした~(ё)ノ~~
明日は予定通り「アザラシ婿殿」の来園デス
3日空いていないのに覆面登場デス!たぶん、この後、空白になりそうなんで・・・。
先週予告した「アザラシの婿入り」予定通り明日実施します。
明日、来園の婿殿

真面目な話です。
今回の「アザラシの婿入り」は、国内の動物園水族館協会加盟の施設同士で「種の保存」を目的とした繁殖計画で実施しています。
正式な言い方をすると「ゴマフアザラシのブリーディングローン」と言います。
ブリーディングローンとは、動物園や水族館同士がお互いの動物を貸し出し、借り入れして動物の繁殖を行うことです。あくまで貸出借入のため、その動物達は繁殖計画期間が終わると元々所有している施設に帰ります。その際、繁殖して生まれた子どもは貸し手と借り手で決めたルールで受入れることが出来ます。
これにより、野生から受入れる事が難しい動物の繁殖計画も活発に行え、新しい血統を取り入れ、近交劣化を防止するメリットもあります。
因みに飼育スタッフや関係者は、「ブリーディングローン」の事を BLと言います。
明日が、楽しみな覆面ブロガーでした。
先週予告した「アザラシの婿入り」予定通り明日実施します。
明日、来園の婿殿

真面目な話です。
今回の「アザラシの婿入り」は、国内の動物園水族館協会加盟の施設同士で「種の保存」を目的とした繁殖計画で実施しています。
正式な言い方をすると「ゴマフアザラシのブリーディングローン」と言います。
ブリーディングローンとは、動物園や水族館同士がお互いの動物を貸し出し、借り入れして動物の繁殖を行うことです。あくまで貸出借入のため、その動物達は繁殖計画期間が終わると元々所有している施設に帰ります。その際、繁殖して生まれた子どもは貸し手と借り手で決めたルールで受入れることが出来ます。
これにより、野生から受入れる事が難しい動物の繁殖計画も活発に行え、新しい血統を取り入れ、近交劣化を防止するメリットもあります。
因みに飼育スタッフや関係者は、「ブリーディングローン」の事を BLと言います。
明日が、楽しみな覆面ブロガーでした。
★ たまご タマゴ TAMAGO ★
さてさて、ケープペンギン達がいるいきもの広場が最近変わった事はみなさんご存知ですよね??
人気ブロガーTaKa ♂が積極的に報告していますもんね!
でも、ペンギン達は快適な環境の中で本当に元気いっぱいです。以前より顔つきも良くなった気がします。
そして今日は、いきもの広場で現在起こっている『たまご』ネタでいきます。
まずはコチラ

手前はコメ 奥はナッツ
最近夫婦になったこの2羽ですが・・・
まだ若干1歳だったナッツが・・・
TaKa ♂イチオシのナッツが・・・

コメの積極的なアピールにより初産卵しました!
無事に2卵産むことができました!!
やったーーーーーーー。
しかもコメともしっかり順番にたまごを温めています。

ヒナが産まれるといいなぁ~。
そして、次はコチラ

手前はアップル 奥はジャスミン
この2羽は2回目の産卵です!ちなみにいきもの広場で初の産卵をしたのもこの夫婦です★
ついこの間2回目の産卵をしました。

こうやって新しいいのちが誕生していくんですね!
これからもあわしまマリンパークのケープペンギンから眼がはなせませーーーーーん!
ミカンとはっさくみたいな元気なヒナが増えることをみなさん願っていてください☆

ちなみに・・・もうすぐフンボルトペンギン達にも何かが起こるかも!
お楽しみに~☆
海獣チーム TaKa ♂
人気ブロガーTaKa ♂が積極的に報告していますもんね!
でも、ペンギン達は快適な環境の中で本当に元気いっぱいです。以前より顔つきも良くなった気がします。
そして今日は、いきもの広場で現在起こっている『たまご』ネタでいきます。
まずはコチラ

手前はコメ 奥はナッツ
最近夫婦になったこの2羽ですが・・・
まだ若干1歳だったナッツが・・・
TaKa ♂イチオシのナッツが・・・

コメの積極的なアピールにより初産卵しました!
無事に2卵産むことができました!!
やったーーーーーーー。
しかもコメともしっかり順番にたまごを温めています。

ヒナが産まれるといいなぁ~。
そして、次はコチラ

手前はアップル 奥はジャスミン
この2羽は2回目の産卵です!ちなみにいきもの広場で初の産卵をしたのもこの夫婦です★
ついこの間2回目の産卵をしました。

こうやって新しいいのちが誕生していくんですね!
これからもあわしまマリンパークのケープペンギンから眼がはなせませーーーーーん!
ミカンとはっさくみたいな元気なヒナが増えることをみなさん願っていてください☆

ちなみに・・・もうすぐフンボルトペンギン達にも何かが起こるかも!
お楽しみに~☆
海獣チーム TaKa ♂
★ ルカちゃんだって元気です! ★
久々の!!!!
これは何をしているんでしょうか??

杉ちゃんとクニちゃんだけど・・・
悩んでる?
苦しんでる??
正解は・・・

ルカと遊んでいた!でした。

水温約13℃の冷たい海水をかけてルカもご機嫌です!
そんなルカちゃんは、毎日体温測定は欠かさずに行っています!

あわしまマリンパークの看板イルカ『ルカ』2015年もよろしくお願いしますね!!!!

それではステキな1週間を~
海獣チーム TaKa ♂
これは何をしているんでしょうか??

杉ちゃんとクニちゃんだけど・・・
悩んでる?
苦しんでる??
正解は・・・

ルカと遊んでいた!でした。

水温約13℃の冷たい海水をかけてルカもご機嫌です!
そんなルカちゃんは、毎日体温測定は欠かさずに行っています!

あわしまマリンパークの看板イルカ『ルカ』2015年もよろしくお願いしますね!!!!

それではステキな1週間を~
海獣チーム TaKa ♂
かわいいあの子が仲間入り★
みなさんこんにちは(^ω^)水族館 藤井です!
あっという間に冬休みも終わり、またすぐに春休みが来ちゃうかなー
とバタバタ毎日過ごしております・・・(´・ω・`)
今日はウミウシ好きの方に朗報★☆
先日、佐藤館長がイルカプールの網にたくさんくっついてるのを
見つけてきてくれたこの子(*^_^*)
「クロコソデウミウシ」

本日!華々しくデビューいたしました♪♪
と、言いたいところですが、このウミウシ、とにかく小っちゃい。
見える??大丈夫????と展示した私が心配になるくらい。
ただ、めっちゃ可愛い。うん、間違いなくめっちゃ可愛い!!笑
そして貴重なデビューに立ち会ったお客様は
興味津々で「すごいっ!」「可愛いっ!」と言いながら
水槽をのぞいていましたよ♪よかった♪◎

ウミウシ好きの皆様、ぜひ会いに来てくださいね(^∀^)ノ
まだまだ寒いですが、元気いっぱい営業中!お待ちしてます♪
今年もやります!!アザラシの婿入り
カッカッカッカッカッと足音立てての登場♪ 覆面ブロガーデス!
事務所の伝言ボードに「明日からアザラシプール ペンキン塗りのためアシカンアザラシ展示中止」と元気よく書いて、あらためて自分がカタカナに弱い事が判明した覆面ブロガーでもあります(汗)
さて、今日は大告知ですよ~
下田海中水族館さんより、ゴマフアザラシ♂「マックス」君が繁殖計画ため、1月23日にあわしまマリンパークに来園します!

今、「これって昨年もやってなかった?」と思った方は、「はい!下田ファンか、あわしまファン確定デス!!」(笑)
昨年の下田マックス君とあわしまコロンちゃん ツーショット

今年も男気見せて欲しい下田の「マックス」君

※写真提供:下田海中水族館
あわしまの美女アザラシ軍団?


コロン&チロル
さぁ、今から楽しみのゴマフアザラシ達、今後の報告は、きっと「まついorマッキー」が覆面の影を気にしながら、このブログでアップしてくれます。乞うご期待!!
※1月23日当日、あわしまマリンパークは通常営業していますが、マックス君の搬入に関してのイベント実施予定はありません。また、動物の体調次第では搬入の延期・中止もございます。予めご了承下さい。
事務所の伝言ボードに「明日からアザラシプール ペンキン塗りのためアシカンアザラシ展示中止」と元気よく書いて、あらためて自分がカタカナに弱い事が判明した覆面ブロガーでもあります(汗)
さて、今日は大告知ですよ~
下田海中水族館さんより、ゴマフアザラシ♂「マックス」君が繁殖計画ため、1月23日にあわしまマリンパークに来園します!

今、「これって昨年もやってなかった?」と思った方は、「はい!下田ファンか、あわしまファン確定デス!!」(笑)
昨年の下田マックス君とあわしまコロンちゃん ツーショット

今年も男気見せて欲しい下田の「マックス」君

※写真提供:下田海中水族館
あわしまの美女アザラシ軍団?


コロン&チロル
さぁ、今から楽しみのゴマフアザラシ達、今後の報告は、きっと「まついorマッキー」が覆面の影を気にしながら、このブログでアップしてくれます。乞うご期待!!
※1月23日当日、あわしまマリンパークは通常営業していますが、マックス君の搬入に関してのイベント実施予定はありません。また、動物の体調次第では搬入の延期・中止もございます。予めご了承下さい。
ヒュルリ~ ヒュルリララ~
どーも。1日中、日陰のアシカ舎で毎日寒さに耐えているマッキーです!!
さて今日は全国各地で、成人式があったと思いますが
新成人の皆さん、おめでとうございます!!
(ちなみに、私の妹も成人式でした。笑)
そんな1月12日、淡島の冬休みも最終日でした。
すごい早かったですね。
今回もたくさんのお客様に遊びに来ていただきました!
冬休みにやっていた招きアザラシ!!

モデル:パルくんは何回このポーズをとったでしょう・・
あとは、冬休み限定のイベント。
タカアシガニ・オオグソクムシ釣り☆
チビッコから大人の方まで夢中で釣ったり、触ったり楽しそうでした♪
そんな楽しい、楽しい冬休みも終わってしまい、夕方は撤収作業へ・・・
みんなで協力して・・

ゴシゴシ・・ゴシゴシ・・
あっという間に、タカアシ・オオグソクムシ釣りをしていた場所は
テントだけポツン。

そして、お正月モードだったアシカ舎周りも装飾を全てはずしました!

今回の冬休みは餅つきなど初めての試みもありましたが、
無事終わってホッとしました。
また、皆さんと会えるのを楽しみに淡島で待ってます♪
それでは、バイバーイ(^^)/
★ 続 広場のいい感じの様子 ★
昨日に続いて連続での更新!
広場のケープ達がほんとにいい感じなので、今日は写真を公開します。





南アフリカの様子ぽいですよね・・・!
ではステキな週末を~
海獣チーム TaKa ♂
広場のケープ達がほんとにいい感じなので、今日は写真を公開します。
南アフリカの様子ぽいですよね・・・!
ではステキな週末を~
海獣チーム TaKa ♂
★ ドドドドドドドドドドドドデーン! ☆
覆面ブロガーの気配を感じてきたので、早速更新です。
今日はいきもの広場が更なる進化をとげました。
それはこれです。

わかりにくいですか?
ではアップで!

そうです。流木の増加です!!
昨日大量に採集してきた流木をいきもの広場内にレイアウトしました!
すると、今までとは雰囲気ががらりと変化しましたよ。

さらにトベラという植物も植えました!
実はあわしまにはトベラがたくさん植えてあります。海水にも強く、夏に向けてペンギン達の日陰になればと願いをこめて植えました。
ちなみにトベラはこんな感じで抜きました。

実習生の小池さんとがんばりました!

より生き生きする動きを見せてくれるケープペンギン達に会いに来てくださいね~。
ちなみに流木はこんな感じで遊んでます。

トンネルを走って通過!

なかなかいい感じです☆
それでは、よい週末を~。シェア伊藤さんが言っていた2015年の移動水族館1発目はTaKa ♂行くのでお待ちしています!
海獣 チーム TaKa ♂
今日はいきもの広場が更なる進化をとげました。
それはこれです。

わかりにくいですか?
ではアップで!

そうです。流木の増加です!!
昨日大量に採集してきた流木をいきもの広場内にレイアウトしました!
すると、今までとは雰囲気ががらりと変化しましたよ。

さらにトベラという植物も植えました!
実はあわしまにはトベラがたくさん植えてあります。海水にも強く、夏に向けてペンギン達の日陰になればと願いをこめて植えました。
ちなみにトベラはこんな感じで抜きました。

実習生の小池さんとがんばりました!

より生き生きする動きを見せてくれるケープペンギン達に会いに来てくださいね~。
ちなみに流木はこんな感じで遊んでます。

トンネルを走って通過!

なかなかいい感じです☆
それでは、よい週末を~。シェア伊藤さんが言っていた2015年の移動水族館1発目はTaKa ♂行くのでお待ちしています!
海獣 チーム TaKa ♂
★ お正月といったら~ ★
あけましておめでとうございます!!
TaKa ♂の2015年ブログツアー始まりますよ~。
ふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~。
では早速、お正月といったら・・・おもち?お年玉?いやいや・・・着物でしょ!
日本にいるなら着物ですよね!
ということでナッツがお着替えしました。

来週に控えている移動水族館で着るため練習しました。
女の子だけど・・・袴!!宝塚的な感じでゆるしてください(笑)宝塚のかたはとってもお似合いですもん!

後姿だってすてき!

ではステキな週末を~
海獣チーム TaKa ♂
TaKa ♂の2015年ブログツアー始まりますよ~。
ふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~。
では早速、お正月といったら・・・おもち?お年玉?いやいや・・・着物でしょ!
日本にいるなら着物ですよね!
ということでナッツがお着替えしました。

来週に控えている移動水族館で着るため練習しました。
女の子だけど・・・袴!!宝塚的な感じでゆるしてください(笑)宝塚のかたはとってもお似合いですもん!

後姿だってすてき!

ではステキな週末を~
海獣チーム TaKa ♂
第一回!もちつき大会o(^ω^)o
本日4つめの記事!
そして私個人としても2つめ!!
海獣チームまついです(ё)/
新年から飛ばしすぎですね...(゜д゜;)
でもでも、みなさんに急いでお伝えしたいニュースが舞い込んできました!
それは、今日から3日間行なわれる、『もちつき大会』第一回レポートです~★
こちらの写真をごらんください!

たくさんの人だかり!
円の真ん中にいるのはなんと・・・?

海獣チームからまっつん!
そして水族館チームから丸さん!
佐藤館長も応援中・・・?

この日のために、練習してきたんです(`∀´)o

丸さんも負けじと頑張ります!
周りのお客さんと一緒に、海獣チームからも応援団が来ています。

「よいしょー!」[よいしょー!!」
熱々のおいしそうなお餅が完成☆
無料で提供ということで、長蛇の列ができていました。

あーっという間に、2人が丹精こめてついたお餅は完売(・д・)!!
みなさんおいしそうにほおばっていましたよ♪
わたしも食べたかったなぁ・・・(´・ω・`)笑
明日、明後日も行なうつもりなので、来園予定のみなさんは楽しみにしていてくださいね~
それでは!!
そして私個人としても2つめ!!
海獣チームまついです(ё)/
新年から飛ばしすぎですね...(゜д゜;)
でもでも、みなさんに急いでお伝えしたいニュースが舞い込んできました!
それは、今日から3日間行なわれる、『もちつき大会』第一回レポートです~★
こちらの写真をごらんください!

たくさんの人だかり!
円の真ん中にいるのはなんと・・・?

海獣チームからまっつん!
そして水族館チームから丸さん!
佐藤館長も応援中・・・?

この日のために、練習してきたんです(`∀´)o

丸さんも負けじと頑張ります!
周りのお客さんと一緒に、海獣チームからも応援団が来ています。

「よいしょー!」[よいしょー!!」
熱々のおいしそうなお餅が完成☆
無料で提供ということで、長蛇の列ができていました。

あーっという間に、2人が丹精こめてついたお餅は完売(・д・)!!
みなさんおいしそうにほおばっていましたよ♪
わたしも食べたかったなぁ・・・(´・ω・`)笑
明日、明後日も行なうつもりなので、来園予定のみなさんは楽しみにしていてくださいね~
それでは!!
明けまして、おめでとうございます
明けましておめでとうございます。
いよいよ2015年のスタートとなりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
淡島の冬休み期間は12日の祝日までと、まだまだ続きます。
そして、お正月の目玉企画!幻の深海ザメで知られる、「ミツクリザメ」が、4日まで触れます!!
しかも、かなり大きいです!

このチャンス、お見逃し無く!
あわしまマリンパークは今年も皆さんの期待に応えられるよう、スタッフ一丸となって頑張っていきます!

皆さんの応援、どうぞ宜しくお願い致します。
館長 佐藤 充
いよいよ2015年のスタートとなりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
淡島の冬休み期間は12日の祝日までと、まだまだ続きます。
そして、お正月の目玉企画!幻の深海ザメで知られる、「ミツクリザメ」が、4日まで触れます!!
しかも、かなり大きいです!
このチャンス、お見逃し無く!
あわしまマリンパークは今年も皆さんの期待に応えられるよう、スタッフ一丸となって頑張っていきます!
皆さんの応援、どうぞ宜しくお願い致します。
館長 佐藤 充
あけました!おめでとう~☆☆☆
ついに来ちゃいました!2015年★
新年がスタートしましたよ~!
今年も富士山バックに集合写真(^ω^)

良いお天気に恵まれて良かったです♪
売店でも、新年ということで今年もやっちゃいますよ!
「おたのしみぶくろ」!!

数量限定!お早めに!!
今年も去年以上にあわしまを盛り上げていきますので、
みなさん、宜しくお願いします(´∀`o)♪

頑張るぞー!おー!!!
それでは、新年早々館長にだまされた、海獣チームまついでした~(ё)/今年もよろしくです!
新年がスタートしましたよ~!
今年も富士山バックに集合写真(^ω^)

良いお天気に恵まれて良かったです♪
売店でも、新年ということで今年もやっちゃいますよ!
「おたのしみぶくろ」!!

数量限定!お早めに!!
今年も去年以上にあわしまを盛り上げていきますので、
みなさん、宜しくお願いします(´∀`o)♪

頑張るぞー!おー!!!
それでは、新年早々館長にだまされた、海獣チームまついでした~(ё)/今年もよろしくです!
明けましておめでとうございます\(^▽^)/
みなさん、明けましておめでとうございます(⌒∇⌒)/
やってきました!2015★みなさん、いかがお過ごしですか?

水族館スタッフは職業柄全然、新年って感じじゃないです(°‐°)仕事モード全開!!
季節の変わり目やイベント期間中はずぅーっとON!!
ダラダラお正月よ!!もう一度☆(´∇`)☆今だったらあの頃の100倍ダラダラしてやるのにっ(>=<)!!ラッキーと思うのは朝出勤の時に車が少ないのでスイスイたどり着ける事。はぁ~小さな幸せみーつけたっ(°∇°!爆
お正月ならではの光景といえばマリンパークに来てくれたお客様の中でおばぁちゃんとお孫さんが手を繋いでいる姿を見ると「お正月で帰ってきてるのかな?おばぁちゃん嬉しそうだなぁ(⁀‐⁀)」とほっこりしつつドタバタ過ごしています(笑)
2015年、また新しい年が始まりました!
今年は何をしようかな?どんな年にしようかな??
皆さんは今年の目標は?
水族館はまた新しいことが出来そうな予感♪

元旦から元気に営業中の淡島マリンパーク★本年も、どうそよろしくお願い致します!!!
水族館スタッフ一同
やってきました!2015★みなさん、いかがお過ごしですか?
水族館スタッフは職業柄全然、新年って感じじゃないです(°‐°)仕事モード全開!!
季節の変わり目やイベント期間中はずぅーっとON!!
ダラダラお正月よ!!もう一度☆(´∇`)☆今だったらあの頃の100倍ダラダラしてやるのにっ(>=<)!!ラッキーと思うのは朝出勤の時に車が少ないのでスイスイたどり着ける事。はぁ~小さな幸せみーつけたっ(°∇°!爆
お正月ならではの光景といえばマリンパークに来てくれたお客様の中でおばぁちゃんとお孫さんが手を繋いでいる姿を見ると「お正月で帰ってきてるのかな?おばぁちゃん嬉しそうだなぁ(⁀‐⁀)」とほっこりしつつドタバタ過ごしています(笑)
2015年、また新しい年が始まりました!
今年は何をしようかな?どんな年にしようかな??
皆さんは今年の目標は?
水族館はまた新しいことが出来そうな予感♪
元旦から元気に営業中の淡島マリンパーク★本年も、どうそよろしくお願い致します!!!
水族館スタッフ一同